• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月09日

初半月山♪♪

初半月山♪♪ 今日は休みだったので、洗車でもしてゆっくり過ごそうと思っていたんですが、相方が「ドライブ行こう♪」と言うので「いいよ~」って感じで急遽ドライブへと予定変更しました。(笑)

どこに行こうか考えた結果、半月山に行くことにしました。
日光にはよく行くのですが、半月山は一度も行ったことがなく、
しかも恥ずかしいことに半月山も知りませんでした。(^_^;;
先輩方のブログを拝見して知ったしだいです。

展望台までの道のりは峠道となっていてワクワクするようなコーナーが続くのですが、路面が・・・・
アンダーカバーたくさん擦りました。(泣)


でも眺めは最高です。
上から見る中禅寺湖は綺麗ですね。


こちらは頂上の駐車場です。

帰りは金精道路~草木ダムを経由してして帰りました。



帰り道に、くろほねで食べた蕎麦とそばがきです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/09 20:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

新型デリカミニ!^^
レガッテムさん

3000km達成!
のうえさんさん

ボディカラー。
.ξさん

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2012年7月9日 21:15
半月ですか!なかなか楽しい道ですよね、展望台からの景色も綺麗ですよね。
しかし路面が荒れているのでうちのはボディが軋みっぱなしでした。脚がしっかり動く車だとショックの動きを楽しめて良いみたいです。
コメントへの返答
2012年7月9日 23:56
いいショックを入れて、しっかりセッティングされた足回りだと楽しいかも知れませんね。

自分は面倒なのと少しくらい変えても違いがわからないので、減衰力も車高も最初にセッティングしたまま弄ってません。(汗)

2012年7月9日 21:28
おおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!

下回り擂った事が無く。。。低いんですね♪♪(^^;;v
コメントへの返答
2012年7月10日 0:03
147のアンダーカバーは元々ロードクリアランスがないので、少し車高下げるだけでも擦り易くなってしまうんです。(泣)

ゆっくり走ればそんなに擦らないのですが・・・
2012年7月10日 17:19
チャオ~
半月山はわたくしも昨年行きました!登山道をちょっと登ると中禅寺湖が綺麗に上から見られる展望台があるんですよね♪
今の季節の日光は晴れたら最高でしょうね!
147のいろは坂はいかがでしたか?
コメントへの返答
2012年7月10日 22:04
ボナセーラ~。

147は絶対的なパワーはないので、登りはきついですが、パワーだけじゃない面白さがありますよね。

いろは坂の登りは2車線で走りやすいので、また、行きたいです。(^O^)


プロフィール

「箱根旅行の合間に http://cvw.jp/b/1497892/48577989/
何シテル?   08/02 20:50
kuronekoruiです。よろしくお願いします。 気が付けばアルファロメオばかりに乗っていましたが、どうしてもまたロータスに乗りたくなり、再度購入してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットを脱いだり被ったりする生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 10:33:58
おは☆スタ♪&おは☆ポン♪合同オフ!! ② (@^p^@)ノ -2012.12.02- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 09:23:30
バッドステータス:ヘルニヤ(Lv1)  on TC2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 10:29:36

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤、日常の足、林道、河川敷専用マシン。 2015年新車購入。現在やっと2万キロ。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗り換えです。 装備が充実したバージョンLにしました。 お気に入りは、テレ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Sport111 2度目のエリーゼです。 今回は少しでも新しい年式にしようとS3を検討 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
ツーリング用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation