• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuronekoruiのブログ一覧

2012年11月11日 イイね!

ツーリングにて試乗♪

ツーリングにて試乗♪昨日の土曜日は、みん友のハルさんのお誘いで日光ツーリングに家族で参加させていただきました。

私は途中合流ということで大谷PAにて待ち合わせです♪

家を出て高速に乗ろうとしたらIC手前にあるガソリンスタンドで白いカウンタックが給油をしていました。
カッコイイなと思いながら高速にのり大谷PAを目指しました。

大谷PAに到着すると先ほどのカウンタックがPAに入ってきました。

小さい写真で分かりづらいですがカウンタックリバースしてます。注目度バツグンですね!!

さてここでハルさん、Y.A.Nさん、marume117さんと合流です。

少し雑談をして先に進み、その後上河内スマートICを出てユウさんと合流しました。

計5台のイタ車でしばしランデブーです。



最初の目的地は県道63線沿いにあるダムです。

ここは、湧き水が有名らしく県外からたくさんの人が水を汲みにきていました。




こんな近くでランチアデルタを見るのは初めてだったのでここぞとばかりに見学です。

次はダムを後にして川治温泉に向かいます!!

露天風呂は温めのお湯ですが目の前が川で眺めは最高です。
私は相方、ちびちゃん達を待たせているので皆さんより先に上がり・・・

撮影です。スマホで撮ったので望遠はここまでで限界です。

温泉を上がったら最後の目的地、大笹牧場に向かいます。


牧場に着いたら遅めのお昼を摂り、試乗会です!!

元々試乗するつもりではなかったのですが、Y.A.Nさんが乗ってみますか?とのありがたいお言葉がありMITOに試乗させていただきました。
足回りもよく1.4とは思えないパワー感にびっくりしました!!
パワー感にびっくりしたのに、さらにNモードからDモードに切り替りかえた瞬間、衝撃を受けました。
一昔前の国産2Lターボよりパワーあるんじゃないのって感じでした。
おまけにアクセルを抜く度に「プシュー、プシュー」っとやる気にさせます。
正直、欲しくなってしましました(笑)

続いては、ランチアです。
乗ってクラッチを踏んだ瞬間、重い!!昔、強化クラッチ付きの車を乗っていた時を思い出しました。
低速で動き出しハンドルを切った瞬間に4駆っぽい挙動を感じることができます。
アクセルを踏んでいくとさすが2Lターボです。峠道だったので、全開に踏むことは出来ませんでした(汗
MITOに続きこちらも足回りがとてもよかったです。コーナーが楽しい♪♪

途中Uターンするのに停まった場所がなんかよかったので、つい写真を撮ってしまいました(笑)

Y.A.Nさん、marume117さん貴重な体験ありがとうございました。

このあとユウさんの155を試乗させていただこうと思ったのですが、気温もかなり低くなり、私たちを待っている相方、うちのちびちゃん、marume117さん宅のちびちゃん達の視線が気になるようになってきたので、ここら辺でお開きにすることにしました。
ユウさん、次の機会には是非試乗させてください。147も乗ってくださいね♪

企画してお誘いしてくれたハルさんはじめ皆様、お疲れ様でした。
また、宜しくお願いします。(^_^)

Posted at 2012/11/11 14:09:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月29日 イイね!

ブレラとFMMへ♪

ブレラとFMMへ♪昨日は第4日曜日、FMMの日です。

今月も休みが取れたので行ってきました。

今回は、知人のKさんと一緒に参加してみました。
Kさんとは、コンビニで待ち合わせ♪



Kさんの愛車は、以前ブログで紹介したブレラです!!
カッコイイですね~。

集合した時は、まだ雨は降っていませんでした。
午前中はもつかなっと思って出発したら5分もしないで、本格的に雨が・・・(T_T)
まさかの2週連続の雨です。

さすがに雨だったのでFMMに到着した時は、車も少な目でしたが、時間と共に集まってきました。


やっぱりアルファ乗りは雨の日でも来てしまうんですね(笑)
今回もたくさんのアルファが集まりました。


今日はブレラが3台!!
そう言えば、ブルーのブレラの方は以前みんカラで「いいね」をつけてくださったsienaさんでしたか??もし間違っていたらすみません。


ブレラのバックショットとマフラーを替えたばかりのハルさんの147!!
ハルさん、前とは違って駐車場に入って来る前から音で分かるようになりましたよ(笑)


ロータスヨーロッパ!低くてコンパクトでカッコイイなぁ~


一緒に参加したKさんからも「楽しかった」との声が聞かれ、何より他にブレラの方が2人もいらっしゃってたので誘った甲斐があり私も嬉しかったです。


Posted at 2012/10/29 20:16:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

久しぶりの練習♪

久しぶりの練習♪今日は、久しぶりにゴルフの練習に行ってきました。

最近はすっかりアルファ熱にやられていたので、去年まで寝ても覚めてもやっていたゴルフもすっかりご無沙汰でした(汗

しかし、職場のコンペに毎回毎回誘われていたので、今回は出席しないとと思いコンペ前日になって重い腰を上げました。(笑)

今年の春以降、クラブを握ってなかったので、自分に期待をしていなかったのですが、練習場に行ってみるとなぜか調子がいい!!むしろ毎日やっていた時よりいい感じです(^_^;;

調子に乗って午後はショートコースに練習に行ってしまいました。

一番ホールからいきなりバーディ!!
最近興味が薄れていたゴルフが急に楽しくなってきました。
明日に期待して、商品ゲットしてきます。

最後に明日の相棒達を紹介です。(^_^)


ドライバー:タイトリスト909 D3 シャフト:ツアーAD EV6S
5W:r7 
ユーティリティ:コブラ Baffler pro 16° 


アイアン:スリクソン ZR-700 フォージド シャフト:DG S200 (P~4I)


ウェッジ:クリーブランド CG14 52°58°


パター:テーラーメイド スパイダー

型は少々古くなってきましたが、ドライバー、アイアンは特に使いやすいです!!

明日はゴルフ場にアルファが停まっていないかよく駐車場を観察してきたいと思います。(こっちがメインかも・・・)
Posted at 2012/10/25 17:21:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月21日 イイね!

コスモス祭♪

コスモス祭♪今日は、夜勤明けでしたが、一睡もせずに家族サービスに出かけます~!!

ちびちゃんが公園で遊びたい&相方がコスモスが見た~いってことで、鬼怒グリーンパークへ行ってきました。

夜勤明けだったため公園に到着したのはお昼頃です。
コスモス祭があったためいつも以上に混んでました。
なんだか、AKB風のアイドルが来ていて盛り上がっていましたが、私にはついていけませんでした(汗

コスモスは枯れ始めているものもあり、ピークは少し過ぎた感はありますが、とても綺麗でした♪


両脇にコスモス!!綺麗です~。


こちらは、珍しい黄色いコスモス!!私は初めて見ました。


これは、お昼のお弁当です。
最近、外食が多かったので、たまに公園で食べるとすごく楽しいです(*^_^*)
いつも美味しいお弁当ありがとう!!

帰りは、293号線を通り、日光サーキットに立ち寄ってから帰りました。



ドリフト走行会の日でした。
懐かしくてつい見入ってしまいました。(笑)
AE86、S13、S14、180SX・・・いろいろ乗ってました。

もうドリフトはしないと思いますが、いつかまたサーキット走行をしたいなぁっと思う今日この頃です。



Posted at 2012/10/21 21:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

すぱ屋&日光

すぱ屋&日光今日は休みだったので、ランチへ♪

ラーメンにするかパスタにするか散々迷ったあげく本日はパスタにしました。

ランチ後に日光にドライブにいく予定だったので、旧今市市にある「すぱ屋」に行くことにしました。


建物の入り口はこんな感じです。

ランチセットを頼んだので、好きなパスタ、サラダ、飲み物が付きます。
私が頼んだのは・・・

生パスタのミートソース 2種のチーズ添え

太麺ですごくもちもちしてます。なかなか美味しいです。(^_^)

そして相方は・・・

明太スパゲッティ

こちらは細麺ですね。こっちも大変美味しかったですが、わたしは生パスタの方が好みかも知れません!!


これは、ランチについてきたサラダです。

さて、おなかもいっぱいになったので、日光へ向かいます~。

日光市内に入ってから人や車が多くなってきました。
平日だしまだ紅葉も始まってないのにいつもの平日より人が多かったです!!

市内地を抜けいろは坂に入ったら、お楽しみタイムです~♪♪
絶対的パワーはありませんが、アルファはやっぱり楽しいです。

そして戦場ヶ原で休憩!!



気温は12度前後。薄着だったのでとても寒かったです。(T_T)

紅葉は、少し赤くなりかけていた葉っぱもありましたが、まだまだですね!

寒いし時間も時間だったのでさっさと下ります。

いろはの下りは一車線だし、平日の割には混んでたので、下り初めてすぐにのろのろ運転です。

たまには、ゆっくり走るのもいいですね。(*^_^*)

今日も楽しいドライブを終え家に帰るとあるものが届いてました。


これです。
BMC CDAを購入予定でヤフオクで一番安いお店を探してたら、たまたま見つけたBMC風のエアクリ!!
ポチッとしてみたら1,100円で落札!!
中身は割りとしっかりしてます。後日取り付けしてみてどれ程効果があるのか楽しみです。
効果があれば安上がりでラッキー!!効果がなくても1,100円なので、まっいっか~です(笑)

実は、もう一つ発注したパーツがあるので、届くのが楽しみです♪

Posted at 2012/10/10 21:58:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エリーゼ マルチファクションリレー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1497892/car/3559576/8424146/note.aspx
何シテル?   11/05 16:51
kuronekoruiです。よろしくお願いします。 気が付けばアルファロメオばかりに乗っていましたが、どうしてもまたロータスに乗りたくなり、再度購入してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘルメットを脱いだり被ったりする生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 10:33:58
おは☆スタ♪&おは☆ポン♪合同オフ!! ② (@^p^@)ノ -2012.12.02- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 09:23:30
バッドステータス:ヘルニヤ(Lv1)  on TC2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 10:29:36

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤、日常の足、林道、河川敷専用マシン。 2015年新車購入。現在やっと2万キロ。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗り換えです。 装備が充実したバージョンLにしました。 お気に入りは、テレ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Sport111 2度目のエリーゼです。 今回は少しでも新しい年式にしようとS3を検討 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
ツーリング用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation