• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuronekoruiのブログ一覧

2024年05月27日 イイね!

初ビーナスライン

初ビーナスラインちょうど1週間前のことですが、兼ねてから行きたかったビーナスラインに行ってきました。



佐久から下ってメルヘン街道を通ったのですが、思いのほか道が悪くてびっくり!!
名前程、メルヘンではなかったです・・・。

そして念願のビーナスラインへ入ります。
池の平ホテルを通過したところで妻が停まってと・・・
白樺湖がきれいだったので見たかったとのことで途中下車です。


確かにきれいで癒されました。

車にもどるときれいなブルーのFC3Cを発見!!
一度は車に乗り出発しようとしたのですが、小学校5年の娘が一番好きな車がFCなのでお土産にどうしても写真を撮りたくてオーナーさんを待とうと思ったのですが先を急いでいたので勝手に1枚だけパッシャリと!!

オーナーさんとは後にみん友さんになって頂きました。ありがとうございます。
ryo1yjpさん勝手に写真を撮って、勝手にアップしてすみません。不都合がある場合は削除してしますのでその時はコメントください。

白樺湖を後にしてビーナスラインを上がっていきます。

よく写真でみるきれいなところを目指しますがよくわかりません。この辺なのですかね??
しかも、よく調べもしないで行ったので期待していたツツジもキスゲもまだ咲いてません・・・。

よくわからないまま登り続け、美ヶ原高原まできました。


雲海初めてみました。
ここまできてよかった~。

でも数分後には・・・

何も見えなくなってしまいました。

帰りは松本まで下り軽井沢経由で碓氷峠を下り、最後の目的を!!

娘がFCの次に好きだという86トレノを写真に収めて、あとはひたすら長い帰路を走り続けました。

次回はエリーゼで行こうと思っているので、きれいで走りやすい道を探索したいと思います。エリーゼでメルヘンはちょっとつらそうなので・・・。
Posted at 2024/05/27 20:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月20日 イイね!

権現堂

権現堂今年は20日から桜祭り開催みたいなので毎年の恒例行事として権現堂に行ってきました。




分かってはいましたが、まだ全然咲いてません。


まぁ~開花にはまだ早いの承知で行っているので今回の目的は屋台です。

開花前なら屋台も空いているだろうと思って、食べ物狙いで行きましたが、お客が少ないのを見越してかやっていない屋台があったり品揃えもいまいちでした。

早咲きの桜もありますが、こっちは若干緑の葉っぱが出てきてます。



帰りに羽生のイオンで懐かしいロゴのバックを発見!!

今は無き杉戸高野台店が懐かしく寂しい!!


次回は開花している頃に行きたいと思います。
Posted at 2024/03/20 20:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

屋根!!

屋根!!家を新築中なのですが、足場が掛かってるのでこっそり登ってみました。

なかなか屋根を見る機会なんてないのでね・・・。



屋根材が載りました。
家が出来上がるころには太陽光パネルが乗る予定です。


屋根と言えばルーフ、ルーフと言えばハードトップ!!

ハードトップと言えば色をボディ同色にするかマットブラック仕上げにするか悩んでます。


試しにマットブラックを載せてもらいました。

やっぱりボディ同色がいいかな~。
もうしばらく悩んでみます。
Posted at 2024/03/13 14:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月29日 イイね!

いろは坂

いろは坂お山の雪の具合の確認と竜頭の滝のそばを食べる目的で日光まで行ってきました。

エブリィは四駆でスタッドレスを履いていますが、念のためチェーン持参で行きました。が・・・いろは坂入り口までは全く雪もなく山の上も積雪している雰囲気はありません。


積雪の期待はできませんが登ってみます。


黒髪平まで登っても道路脇に少し雪がある程度です。


明知平まで来ましたがやはり期待した雪はありません。


トンネルを抜けたあたりの道路が少し凍結していた程度でした。



その後は竜頭の滝まで行って滝を見ながら山菜そばと山菜ごはん、団子を食べます。久しぶりに行きましたが、なんか値上がりしたような・・・
美味しかったので気にしないことにします。



食事のあとは湯本まで行ってみましたが、やはり雪は少なくスキー場のゲレンデも地肌が見えてる状態でした。今年は雪が少ないのでしょうか・・・

本日の目的を達成したので、さっさと下って帰ることにしました。



下りも路面はほぼドライでした。

暖かくなったら、ワインディングを楽しみに来たいと思います。
Posted at 2024/02/29 20:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月21日 イイね!

武平作 栃木本店

武平作 栃木本店今が旬のスイーツが食べたいとのことで、妻と武平作栃木本店へ行ってきました。
この時期は、いちごづくしのメニューということで、ずっと気になっていたみたいです。


開店間もなくに行ったので、まだお客さんはいなく一番乗りです。


早速注文をして席で待ちます。
注文したのはこれ!!



天気がよければ外の席でお茶をするのも気持ちよさそうです。



出来上がっている物をお皿に載せて提供されるだけかと思っていましたが、結構な時間待ったので、ちゃんと注文を受けてから作ってるようです。
待っている間、先に梅昆布茶が届きました。


しばらくして待ちに待った「ときめきプレートいちご」が届きました。
いちご好き、スイーツ好きにはたまらないです。ときめきました~。



まあまあのお値段はしますが大変美味しかったです。
また行こうと思います。
Posted at 2024/02/21 20:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「箱根旅行の合間に http://cvw.jp/b/1497892/48577989/
何シテル?   08/02 20:50
kuronekoruiです。よろしくお願いします。 気が付けばアルファロメオばかりに乗っていましたが、どうしてもまたロータスに乗りたくなり、再度購入してし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットを脱いだり被ったりする生活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/27 10:33:58
おは☆スタ♪&おは☆ポン♪合同オフ!! ② (@^p^@)ノ -2012.12.02- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/05 09:23:30
バッドステータス:ヘルニヤ(Lv1)  on TC2000  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/21 10:29:36

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
通勤、日常の足、林道、河川敷専用マシン。 2015年新車購入。現在やっと2万キロ。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
CTからの乗り換えです。 装備が充実したバージョンLにしました。 お気に入りは、テレ ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
Sport111 2度目のエリーゼです。 今回は少しでも新しい年式にしようとS3を検討 ...
その他 スペシャライズド その他 スペシャライズド
ツーリング用です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation