• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月13日

回る回る

回る回る 回る物を購入・・・衝動買い

ありえない値段で入札(こんな値段ではかえないだろうと思い)

結果落札(えっ??って感じ)

デザイン(あんまり気に入ってません)

つけるか?(わからない、遊びでつけるかも)

回るか?(一流メーカーではないので、ベアリングがヘボそう)

結局(いらないかも・・・無駄使い)

取り付けたら、UPします。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/13 16:36:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

ありがとう御座います‼️
ミッキーたんさん

㊗️ みんカラ歴3年‼️
SUN SUNさん

8月23日土曜日は厚木のオフに参加
ジーアール86さん

愛車と出会って5年!
出武理(DEBURI)さん

この記事へのコメント

2006年3月13日 20:10
おぉ!これは!
もしやマッハ号のように回りながら伸びてきて攻撃する奴ですか!?
すげぇ~!
でも高かったのでは?
せっかく買ったのですし、付けてみましょォ!
コメントへの返答
2006年3月15日 9:56
どもども、返事遅れてすみません

本日到着予定でございます 明日はお休みですので夜洗車して
明日取り付けしようかな~と思います。

盗難が怖い・・・・・更に悪戯率UPですね(汗

ちなみに攻撃はしません(爆

うなつー羨ましいです、オイラも参加したいっす
北関東にも、遠征来てくださいな~
2006年3月13日 20:51
いぃじゃないですか~(^^)!!
くるくる回っている姿はかっこいぃですよ♪感想聞かせて下さいね!!330?も入札しようかな…
コメントへの返答
2006年3月15日 9:59
オクで37500円でしたよ(アリエナ~イ

まあこの値段ですから、飽きたら外せますし 気分転換にいいかなと

オクで色々出ていますよ、デザインさえ気にしなければ(回れば?

結構安いのもありますし、ウケ狙いならOKかも・・・

330?さんもどうぞ、そしてオフよろです。
2006年3月14日 6:50
スピナー、いいですよね!!
俺もスピナー付ける為に3ピースのアルミにするか迷いましたよ。
でもそうすると思いっきり予算オーバーになってしまったので諦めました・・・。

装着したら画像アップお願いします!!
コメントへの返答
2006年3月15日 10:00
どもども、せっかくのLD6もよく分からなくなります(汗

明日取り付け予定ですので、装着したらUPしますね

多分直ぐ外しますけど・・・・
2006年3月14日 23:37
ちょっとしたイメチェンにいいですね!公道でつかっていいの?でも目立てばいいかも☆
コメントへの返答
2006年3月15日 10:02
どもども、公道は使用禁止です(汗

なんとか規格をクリアしていれば、ホイールキャップ扱いで車検もOKと聞いた事がありますが、安物ですので 車検はNGでしょう

警察に捕まったら、外して投げます(爆


プロフィール

ハリ弄りも一段落? マイペースで頑張ります?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サウンドウェーブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/09/22 13:51:18
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
走行距離15万キロになりました
ホンダ シビック ホンダ シビック
初めての愛車、中古で購入しました、ちょうどVTECが登場し、本当はこちらが欲しかったんで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
二十歳の時の愛車です、燃費悪い~峠走るとリッター3キロ前後、3年半乗りましたが 思いで深 ...
シボレー シボレーその他 シボレー シボレーその他
トラッキンブームで、ハイラックスサーフから乗り換えました、とにかくデカイのと、長いので ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation