• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこち(ΦωΦ)のブログ一覧

2016年10月17日 イイね!

スバルD作業のあり得ない結果。

タイベル交換出して当日ベルト張りすぎでそこまではまあ、仕方ない程度だけど、

翌週下に潜ったらあり得ない事になってました。




クロスメンバサポートプレート? まあジャッキ当てるプレートなんですが、
そこにアンダーカバーのボルト二本留まるんですよ。

ご覧の通り。 (画像はスバル工場内で)




でもって前のなんていうんだっけこの部分、アンダーカバーが留まるフレームも
このありさま。(画像はスバル工場内で)


そもそもが、車の下覗いたらアンダーカバーから黄色い変なものが飛び出してたのよね。
潜って見に行ったらどう見ても形状の違うアンダーカバーが付いててさ。

取り外そうとしたら、後ろメンバ部分一個あたまねーし。

外してみればくっそボロボロのアンダーカバー。
明らかにGGAのものじゃない。

で、前のフレーム部分は陥没。

ありえないよ。


さっきスバルD言ってきたけど若造のメカは駄目だね二回ほど経験。(優秀な人も居る)
最後まで謝罪しなかったよ。


説明するから車リフトで上げてくれといえばなにも言わずに人の車乗り込むし。
きたねーケツで座りやがって。
あらゆる問いただしにもダンマリ決めやがったよ。
一緒にいた責任者もダンマリよ。

フレームが潰れてるのは、どう見ても走行の打痕じゃないのよね。
アンダーカバーでそこはクリアランスあるから万が一突起物が突いたならアンダーカバー割れるし
フレームの塗装が剥がれてないしこすり傷にもなっていない。

なので、クーラントロアホースから抜いてラジエターを上から抜く工程の時
車の下に何かしら硬いものがあってその上に車を下ろしたとしか思えない。

そう伝えてもダンマリ決めやがってよ。

数週間前に予約入れて、作業日前日の昼に車を預けました。
4時間5時間あれば作業終わるので夜には終わってるとのことで
6時に行くと約束をし、午後6時に行きました。

作業が終わってないと言われる。
そんでもって1時間半くらい待たされたよ。
本当は文句言おうと思ってたけど急かして、作業ミスされるのは嫌だったので
黙ってました。

ですが、結果これでした。

なぜ早くから工程入れてるのに遅くなるのか、聞いても答えない。
何をやっていたのかも答えない。
答えなすぎ。

何かしらやらかしてると思う。
それの対処やらでどんどん時間なくなった結果だろうね。
やっつけ仕事しやがって。


アンダーカバーをなぜ間違えたのかと普通間違えようないだろう?と問い詰めてたら
破棄する予定のアンダーカバーがあってそれと間違えたらしい。
との回答。

ゴミとお客の備品を一緒の場所に置くのか?と聞けばダンマリよ。


本当さ、ツイッターとかでスバルの整備士らしき人とかたまにレベルの低い事
ぼやいててさ、なんだかなーこんなのに整備されたら嫌だなと思ってたのが
まさにうちの車に当たるとはね。

とりあえず、アンダーカバーは注文済みらしく、メンバプレートは交換するか
オレたボルト抜ければ抜くか検討。

フレーム部?は交換するか板金するかも検討させてくれと言うことで
またもや、XVさらにハイブリットという車を今月いっぱい貸しだしで帰ってきました。

営業日に補修じゃなく交換してくれと連絡する。

あ、伝えるの忘れた。
あのメカニックの小僧にはもう触らせるな、ということを。
木曜営業日朝一番に連絡するかね。

立川とかの大きなスバルDは違うと思うけど、
こじんまりしたスバルに重整備は出さないほうが良いと思う。

また、熟練メカニックを指定して作業させることをおすすめします。

昨日から腹たちっぱなしで本当疲れた。

皆さんお騒がせしました。


*****************************************************************

この件は無事に解決しました。

なにか隠してそうな所もありましたが、非認めてくれて

丁寧な対応で壊した部分を部品交換してもらいました。

また間違えられて付けられていたゴミ行きだったアンダーカバーも

GGA用のカバーに交換して戻してもらいました。


Posted at 2016/10/17 21:00:00 | コメント(10) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「今年車検か‥もう?早くない??」
何シテル?   02/17 13:53
メインは インプSTI GVF-C 5AT ジェントルマンスポーツがテーマな予定ですw サブは インプワゴンWRX  TAGGA-F 5MT ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) バンパーブラケット フロントロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:19:41
DBW(電スロ)のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:35:42
バンパー下がりを対策したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:27:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まっくろくろすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
みん友さんが買って乗せてもらったらいいなー って思ってて、たまたまスバルの中古屋さん サ ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2011年式 新車購入したJogDeluxe あんまのってなくいまだに千キロくらいw ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 凛 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
お別れしました。 貴重な赤のWRXワゴン。 かっこよかったしめっちゃ楽しかったです。 す ...
ホンダ NSR50 エヌチビ (ホンダ NSR50)
過去の思い出が出てきましたw 昔バリマシに乗った94エヌチビです。 会の名前がはずかし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation