• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこち(ΦωΦ)のブログ一覧

2022年09月08日 イイね!

D B W !!

D B W !!はい!
D!B!W!!
お久しぶりぶりです💩

ドライブ バイ ワイヤの略らしいぜ?!w

スバル360の萌えキャラあったんですねww
360うちの爺様が乗ってました。
可愛いよねてんとう虫。

さて、
GVFのECUあれから
リミッター変更とクルコン200k対応
他は純正マップ状態で走ってました。
ブーストも純正。

GVFは参考になるデータもなく怖いので
そろそろショップにお願いしようかな?
って思ってたけどスロットルが開いていないのが
一番の問題なのよね。
市販で、スロコンが出ている位なので、Throttleが多少開く位では
他マップに対してさほど影響ない??と勝手に考えてみたww
実際はリクエストトルクがブーストに絡みがありそうだけど?
なので、もう一度DBWについて調べてみた。
まあ、今回は若干なのでたいして問題ないでしょう。
たぶんww

ネット上でGVF純正のEDM(欧州)版のマップがあって
僕のJDM(日本)マップと較べてみると
Target Throttle plate Positionが
EDM版の方が開度が大きい!
でも、よく見るとJDM版よりチョイチョイ低い部分もある。。。

なのでJDMよりも高い部分をコピーして
JDMより低い部分はそのままで作ってみた。


これが僕のJDM素のマップ。
過去にリクエストトルク1.0部分を全部開度100にしてみて
ガッツリアクセル踏んだ時の激変を体感したけど
ネット上でミッション変速時に異音が!?との記事を見かけたので
そっこ戻していた。
やはり、ATミッション保護であの中間域だけ100にしていないのか。。。?
GVBはもち1.0はオール100である。



で、EDM版の開度の大きい数字をコピーしたマップ。
ぽちぽちと変更箇所は全部手入力ですよ。。。w
あと、ネット上で見たデータを参考に
リクエストトルクベースマップの数字も2400あたりと高回転域を
少々小さくした。

これは、I S S#アクセル開度から導かれる数字を割る
数値となる為、ここの数字が小さければリクエストトルクの
数字が高くなり、Target Throttle plate Positionマップでの
開度の大きい数値にあたりやすくなるはず。
たぶん!ww



上純正。 下EDMの大きい数値を当てたやつ。
Target Throttle plate Positionマップを
立体図で比べるとJDM純正よりはリクエストに対して
開くようになったのが分かる。
ノーパソが安物でTNパネルの視野角影響が出てグラフの色が違って見えるが
高さで見てみて欲しいw

EDM版のリクエストベースの数値は逆にJDMより高め。
ということは割り算の結果リクエストトルク数値は小さくなるため
JDMのTarget Throttle plate Positionより開いている領域多くても
開こうとする部分は低くなる??
または、逆にI S S#で出る数値がJDMより高いからか(未確認)

JDMとEDMでの純正狙いの違いとは。。。
環境対応の違い?? ドイツならアウトバーンあるから???w
全体的に味付けが全く違うと思うのできっとその影響かしら?
しらんけどww

で、体感はこの程度の数値変更でも結構変わって
Iモードでの低回転でも前よりアクセル開くから力強くなり楽に!
S S#でも同様の結果になってます。

巡航走行でちょこっと踏んでいる領域にはほぼ変化ないので
燃費への影響はなさげ。
むしろ狙った速度域へすぐ届くので燃費としては良くなりそう?

とりま、結構な変化で満足なのでしばらくはこのまま乗って
また、気に入らなく感じてきたらショップにお願いしようかな?

僕の地域だとJUNが近いしGVF現車セッティング過去に行ってるので
依頼するならと考え中。
または、インプレッサネットのHKSカスタムデータのやつ。
あれは吊るしだけどインプレは良さそうよね。
価格も安めだし。

まあ、そのうちw

では、さいならっきょ!!






Posted at 2022/09/09 01:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年車検か‥もう?早くない??」
何シテル?   02/17 13:53
メインは インプSTI GVF-C 5AT ジェントルマンスポーツがテーマな予定ですw サブは インプワゴンWRX  TAGGA-F 5MT ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
4567 8910
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) バンパーブラケット フロントロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:19:41
DBW(電スロ)のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:35:42
バンパー下がりを対策したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:27:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まっくろくろすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
みん友さんが買って乗せてもらったらいいなー って思ってて、たまたまスバルの中古屋さん サ ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2011年式 新車購入したJogDeluxe あんまのってなくいまだに千キロくらいw ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 凛 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
お別れしました。 貴重な赤のWRXワゴン。 かっこよかったしめっちゃ楽しかったです。 す ...
ホンダ NSR50 エヌチビ (ホンダ NSR50)
過去の思い出が出てきましたw 昔バリマシに乗った94エヌチビです。 会の名前がはずかし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation