• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこち(ΦωΦ)のブログ一覧

2013年09月29日 イイね!

極太!武蔵野うどん屋 「茂七」(もしち)さんへ行ってきまみた!

東京都小平市にある武蔵野うどん屋さん。

武蔵野うどんは太さがばらばらの角ばった麺でコシがすごいあるうどんです。
讃岐のようなお上品系ではなく、もっちもちのうどんですっ! て感じのうどんですww

今回は茂七さんへお邪魔しました。


頼んだのは暖かいうどんで肉かけうどん。
スタンダードは汁につけて食べるもりうどん。

見ての通り極太!
そして薬味にネギとほうれん草。
そして山盛りな大根おろしwww

あと漬物。

麺をほじり出すと・・・・。


Σr(‘Д‘n)
太っ!!ww
さらに、いったん木綿みたいなのがww

これも麺と同じ生地でした。
麺を作る工程でのきれっぱしなのかな?
お客さん全員必ず一枚入ってる様です。

もう、太いので一本ずつ噛み噛みしながら食べる感じ。
ちくわぶに近いです。
ねこのらはちくわぶが好きなので最高なうどんでした!
もちろん、いったん木綿もうまい!

汁もしょうゆと出汁で作ってあるストレートだけどコクのある
うまうま汁。

そして、ちょっと怖そうに見えるが笑顔が可愛いお父さんw
で、ごちそうさまっ。美味しかった。って言ったら
美味しかった?良かった。おなかいっぱいになった?^^
と、やさしい素敵お母さん。

必ずまた食べに行きます! ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

肉かけうどん
¥700
(∩´∀`)∩

んでもって昨日、新井メンツ出したらハンドルのセンターが微妙に左にずれてて気持ち悪くて
再びスベル三鷹へ。
営業さんもメカさんも親切に対応してくれました(^ν^)

センターバッチリ!
すっきりです。

やっぱ三鷹ひろいなぁ~おちつかないww
Posted at 2013/09/29 17:55:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物w | 日記
2013年09月28日 イイね!

東京スバル三鷹でBRZ試乗とSTIショールーム

今日はアライメント調整に出すために東京スバル三鷹へ行ってきました。

いんぷぷぷーんを預けたあとに、
せっかくなのでBRZに試乗してきました。

見た目がやっぱり低い!!
ドア開けても乗り込むのに低いww


けど、乗ってしまうとそんなに低く感じない。
噂に聞いていた激軽クラッチは思わずでかい声で軽っ!って言ってしまったくらい軽いww
メーターの部分が妙にコンパクトに感じてステアリングもやや小さめ。
見切りは良好、足は段差でもゴツゴツ感はなし。けどステアリング左右にクイクイきった時の
反応はうちの子の方がいい感じ(*´ω`*)オホホ

速度出して曲がれるコーナーがないので良くわからないがw
アクセル踏み込んでみたら、サウンドなんとか?でエンジン音が入ってきてかこいいです。
加速は思ったよりはモッサリでなかったけど、やっぱりNAですw
ターボなら欲しいと言ったら純正で取り付けるスペースの問題がどうのこうとか。

あとはー、とにかくクラッチが軽く近いので半クラがわかりにくい。
ブレーキは踏み込んで効かせるのが得意なスバルのブレーキって感じじゃなく反応も早い。

ミッションがスバル製じゃないとか。
シフトは良かったです。カチッ カチッとショートストロークで気持ち良い。

今回の試乗はフロントのお姉さんとでした☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイww
このお姉さんと会話をしながら試乗していたのですが、このお姉さんどうも
マニュアルどおりな会話な気がしなかったんですが、実は元STI乗りでサーキット経験あり
とかド━(゚Д゚)━ ン !!!
雨の日試乗車出す時、四駆感覚で出たらドリドリしちゃったとかw
素敵お姉さんでした( ´∀`)


そんなこんなで、スバルに到着お兄さんに車をお返ししました。
BRZ、面白い車でしたが、あんなにクラッチ軽くする必要が無いような?w
ターボなら欲しいです。

んでもって、2FにあるSTIショールームへ!


人が居ないのでエコのためか照明が付いていないww


これとる時お掃除のおばちゃんが飛び込んできてビビリましたw


かっこえーーーーー!


目の前で見るとすげーw










キタ━━━━━━(≧∀≦)ノ━━━━━━ !!!!!


おおー京商DRXインプレッサの実物だwww
かっこいいー!


やっべーwww
これはほしいww


くっそーワイドボディぃぃぁぁw
ワイド化したい!


ほしいなーセダンでレプリカ作りたい!


このケツもかっこいいけど、


やっぱりこのケツ!!
いいなぁノ(´д`*)


やっぱGDのラリー車素敵過ぎる。


初代STI様も展示されてました。
凄くきれいな常態でおどろき!
かこいい!


ショールームオススメです♪



で、代車のプレオに乗っていったん自宅へ。
なんだかんだ、終了の電話貰ったのが午後6時前くらいで、
言い忘れていた、オートレベライザーの再リセット依頼してお迎えに!


アライメントの結果こんな感じ。
細かい指定は良くわからないので、標準値設定でおねがいしました。
やっぱり狂ってるのねー。
リアはEZカムを入れて自分なりに起したつもりだったのに。
純正ボルトのままでのキャンバー角は一体いくつだったのか知りたいww

結果、やっぱり安定っ☆
車が軽くなった感と轍で取られにくくなったです(∩´∀`)∩
費用が少し他より高めだったけど、スバDなら安心だし記録も残るので今回は満足です。

光軸は自分で水平器使っておkと思ってたところが正しくなかったのか
スバDでリセットしてもらったら、より遠くまで明るくなったので、
やっぱりホムセンでは微妙に水勾配があるからダメだったポイですw

どっか流しにいきたいなぁ~って交通安全週間ド━(゚Д゚)━ン!!
くっそw 

深夜の奥多摩でも行こうかと思ったのに(σ´・ω・)σ



Posted at 2013/09/28 21:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバD | 日記
2013年09月26日 イイね!

今日めしー(*'ω'*)と車高対策。

今日はお寿司ですっ


ハマチ三皿っ


シラコうにいかっ


トンカツエビ天っ
&はまぐり味噌汁(*゚▽゚*)

(゚д゚)ウマー

でも、カッパだから安い☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ





で、いつものホムセンの、駐車場でダウンサスの収まりチェック!



そんでもって、ラバステ付け直してタイラップ固定!

リア左右同じく固定して
収まりも問題なし。

でしばらく走って車高チェックしたら、ほぼ大差なかったんだけど、
それからまた走ったらやっぱり助手席側が、やや低く。

地面からフェンダー上まで計ると
五ミリ差が…。

バネの強さが、違うのかな?
もう、めんどくせーw

車高調年末に買うかもしれませんw



Posted at 2013/09/26 21:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物w | 日記
2013年09月26日 イイね!

昨日は…

珍しくスマホを忘れて会社に!
(*゚▽゚*)

暇つぶしなにしたら良いかわからないw

タバコすわないし、取りあえず
昼は寝まくりました(*'ω'*)

ダウンサスの件ですが
確実にリア助手席側が下がり
気味です(( _ _ ))

よーく見るとラバスペが
やや外に逃げているような感じが
しなくもないので、今日帰りに
いつもの場所でスペーサーだけ
付けなおしてタイラップ固定しようかと思ってます。

ダメならアライメント依頼日早朝
例の公園で一本だけ組み直しか!
めんどくせー(´-ω-`)

雨降りませんように!

w
Posted at 2013/09/26 08:14:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年09月24日 イイね!

今日めしー(*゚▽゚*)

今夜はステーキ亭の
ビッグステーキ!



バターのばしちゃったから
なんか汚いねw(*´艸`)

このステーキは上品なやわらから系
じゃなくて、ガッツリ筋有り系!

テキサスな乱暴なステーキってかんじでねこのらは好きなのです。

ん?これいつ飲める?
って筋があったりがたまらないw

筋ない所は普通な硬さ。

ご飯味噌汁おかわり自由
好きなだけ入れれるから
食い過ぎるのです。

1050円ヽ(´ー`)ノ

ここ、ステーキとハンバーグの食い放題もあって、以前、細い女性が注文してもりもり
ステーキとハンバーグのローテーション食べしてるの目の前で見て唖然としたなぁw

小柄で細いのに肉達はどこへ?
ってw(*´艸`)

今日は原付通勤。
燃費半端じゃないねw
雨の日以外原付通勤にしたら
ガス代すごい浮く気がした。
でも、寒いとやらないだろうなぁw

1日乗らないだけで、乗りたい病
発病しました(´・ω・)
インプのりてー!!w
Posted at 2013/09/24 19:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物w | 日記

プロフィール

「今年車検か‥もう?早くない??」
何シテル?   02/17 13:53
メインは インプSTI GVF-C 5AT ジェントルマンスポーツがテーマな予定ですw サブは インプワゴンWRX  TAGGA-F 5MT ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 3 4567
891011 1213 14
15 1617 1819 2021
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) バンパーブラケット フロントロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:19:41
DBW(電スロ)のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:35:42
バンパー下がりを対策したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:27:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まっくろくろすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
みん友さんが買って乗せてもらったらいいなー って思ってて、たまたまスバルの中古屋さん サ ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2011年式 新車購入したJogDeluxe あんまのってなくいまだに千キロくらいw ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 凛 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
お別れしました。 貴重な赤のWRXワゴン。 かっこよかったしめっちゃ楽しかったです。 す ...
ホンダ NSR50 エヌチビ (ホンダ NSR50)
過去の思い出が出てきましたw 昔バリマシに乗った94エヌチビです。 会の名前がはずかし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation