• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこち(ΦωΦ)のブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

今日昼(*゚▽゚*)

焼きご飯w



見た目は美しく無いが味はスバルっ♪

成形したご飯をフライパンて表裏をカリカリまで焼いて
、醤油みりん砂糖でタレを作り仕上げにかけて焼くだけww

美味しいのでちゅん(・8・)w
Posted at 2014/04/26 13:23:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物w | 日記
2014年04月20日 イイね!

ハミパイ!いや、ハイパミ!w

相変わらずとうしようもなくてスミマセン(`∇´ゞ

さて、2014年筑波サーキットで行われたハイパミとこハイパーミーティングへいってきましたよおおお!(ノ´∀`)ノ

ねこは初参加。
らぶわごんオフもかねてるし楽しみ♪

守谷PAで清掃ちゃんと待ち合わせw
便所いって便所の真横にある団子食べてww
駐車場でステッカー貼り!

密かに裏で進行している、秘密組織??
のステッカーとw
なんとわたくしたちの専属ショップのステッカーを貼ります太www


フロントにも貼ってあるけど写真とってない(*´艸`)
ヨロシク!俺のチューンナップ!www

で、筑波サーキットへ。


ハイドラ付けながら向かったらかぢゅさんの姿を即発見ww
駐車場があちこち満車で走ってたらリーダーとも擦れちがったw(*´艸`)

ジムカーナ裏駐車場でリーダーと合流。
かぢゅさんともチケット売り場で合流。


こんなに出展してたんだw


一般走行?


あちこちまわってd1走行のおりどーさんとチームオレンジ&のむけんを見て超スバラ!

谷口さんもどっかの女の人と写真撮ってたw

で、おいちゃん(のむけん)の車発見!
走ってる時からなんか痛車ぽくない?
なんて言ってたら…w



なんだろSRぽいエンジン!
タービンでかw



これは!おいちゃんラブライバー!w


なんと現地で、
「にゃんぱすー♪♪」
ほたるんラブライブに感激!(マテw


にっこにっこにーw


おいちゃん発見!


マフラーがぞうさんテールw
これなんか良いよなぁ。
可愛い(・∀・)


ツーショお願いすればよかた(*´艸`)
おいちゃん素敵♪

でもって、でっかいハンバーガーを買うw
ここの店のBBAが何から何までオール手つかみww
手なぜが真っ黒ww
味は良く知ってるレトルトハンバーグで半分位位で秋田w

大きさは20センチ位?

クスコのブースに噂のw
クスねーさんいないし
(´・ω・)



おりどーさんのお車(・∀・)
v8エジソン!

でもってラブ☆ライブじゃなくて
らぶ☆わごんの集合(・∀・)






一緒に会場まわった
清掃86 かぢゅインプ ねこインプ(*'ω'*)

やっぱり集まると楽しいです♪



で、中でかった34で清掃ちゃんと
ジムカーナコースを走行ww
超絶岩場ww

皆さんお疲れ様でした♪
超絶楽しかったです!
次回はもっと写真とりますww
で走行もスタンドで観てみようかと思ってます(`・ω・´)ゞ

さて、近日中にNRT始動します!!(謎wwww

あ、壷さんブースでもらったステッカー(・´з`・)
買うとこれ結構高いから嬉しかったです♪


上のはヤフオクの偽物
したの二枚が本物。
黒文字が本物はメタリックです☆



しかし・・・・





ヘビーメタル好きな ねことしては、にこにー、超超好感もてますんwwww



Posted at 2014/04/20 10:58:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年04月11日 イイね!

コイルが心配(*゚▽゚*)

この前のプラグ交換時に発見した
コイルに刺さってるコネクターのロックが怪しかったのでテープ留め!
またバッテリー外しw



パークリ(樹脂OKの奴)で汚れとって
ショートの可能性ガ無いようにアルミテープ留め(*'ω'*)

これで走行中抜ける心配がなくなりますた(`∇´ゞ

HKSのハイブリッドフィルターを再送着!
ECUリセットしてアイドリング学習20分3セット。

実験でリセット後、学習5分程で走ってみたら
当たり前ですが、アクセルオフでの回転落ちがストール寸前にw

アイドリング学習は大切ですね。
アイドリング時の振動も学習が済むと
経るみたいですね。
点火時期と燃調が適正になるからかな??
(*'ω'*)

メンテは楽しいです♪


あ、ECV付けたらφ51フランジ部分が抵抗になっている為か
全体の音量が少し下がったのとブーストかかった時のレスポンスが低下しました。
ガッツリ踏んでブーストかかってる時の排気音が明らかに静かにw
Σr(‘Д‘n)
ECUリセット後も同じ感じでした。
排気抵抗ってやっぱり色々シビアなんだなぁ。
Posted at 2014/04/11 18:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

apexi ECVとりつけてみたん(^ω^)

※編集中に削除しちゃったので再UPです(*_ _)人



お昼頃に注文しておいたECVが届いたので取り付け(*'ω'*)



専用設計ならポン付けですが、インプ用がないのでΦ51汎用フランジを使用。

下調べでそのまま取り付け付け出来ないのはしっていたので早速バルブを分解して向きを変更、
下向きに取り付けます。


左上にバネ部を持って行きたかったが遮熱版に当たるので仕方なく下向き。
これは…。
上につけるなら遮熱版と、燃料タンク凹ます方法しかない?!(T^T)w

フランジ厚12ミリ+ガスケット2枚目!
かなり心配でしたが一カ所以外、後からハンガーにかける方法で無事取付(*'ω'*)

ラインハルトのテールは12ミリバックしても
バンパーからはみ出しませんでした。
ゴムリングはなかなかテンションかかってるのでステーはやっぱり心配。


デフとのクリアランスは相変わらずw

で下回りは楽勝ですが車内がめんどう。


シフトサイドブレーキ周り全撤去、


リアシート外し、


リア足元カーペット捲り!



ワイヤーを運転席から引っ張り!
サイドブレーキワイヤーの通ってるゴムに穴を空けてペラシャと反対側にワイヤーを出します。
バルブまで引いてワイヤーの遊びを調整します。
ってネジ幅で遊び調整しきれないんだけどw

通し終わったらゴムの所にコーキングを適当に塗ります。

※この時必ず、ワイヤーにノブ取り付けブラケットを通してナットも留める!
ねこのらは忘れてワイヤー取り付け終わった後
振り出しに戻ります太www(*´艸`)



鉄板に当たる部分にシリコンホース挟んでやってタイラップ留め。
ついでにサイドブレーキの調整もしておきました。



これはぶつけそうな・・。
上向きに付ける方法考えなきゃ。
雨風全開位置なのでタップリグリース吹いときました。



引っ張りノブはここ!
即閉じ可能w



丁度良い長さです。

雨!風!桜吹雪!!
最悪条件(ノ´∀`)ノ

車の中桜だらけで掃除と洗車もで大変だったです。(*´Д`*)

アイドリング時閉じると低音カットされてプシーーって鳴るけど音量は結構静かになります。
とは言ってもめっちゃ静かではないですがw
許される範囲にはなったかも。

壷とかならカナリ静かになりそうです。
で、フランジで少し絞りになってバルブもある
せいかバルブ全開時、少し音量が下がったかもです。(^ω^)

バネ部の向きをどうにか変えなきゃならないですね。
フランジボルト穴を広げて回転させるかなにか考えないと。
疲れたけどたのしい作業でした(*゚▽゚*)






Posted at 2014/04/06 23:28:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | いんぷんイジリ | 日記
2014年04月05日 イイね!

色々イジリーインプ(*゚▽゚*)

この前注文しておいたプラグが届いたので交換!


NGKのRXプラグ!
こいつで燃費アップ!
と思い取り付け(*'ω'*)

水平対抗エンジンのプラグ交換は初で、めんどくさいって聞いてたのですが
かなりめんどくさいですねw

バッテリー、エアクリボックス撤去!
インテークパイプだからエアクリ取るのがまためんどくせーw



そう、赤○部分のコイルにささるコネクターの爪が開き癖ついててロックがほぼかかってなく怖い!
テープでも貼っておけばよかったな。

とにかく狭い見えない回せない。
めんどくさいwww
1万とられるのは嫌なのでやるけどやりたくないですね(*´艸`)

このプラグ素敵です♪
低速トルクは確実にアップしてます!
がっつり走行はまだしてませんので不明w
アクセル踏む量少なくてももりもり走るので燃費よくなると思います。

で、メーターフードも手に入れました!


造形はいいのですが、フィッティングは予想通り悪いです。
FRPなのでゴシゴシ削りました。



裏はこんな感じにまとめて振動で鳴らないように対策しました。



なぜ運転席がわにアングル付いてないんだろう? 真っ直ぐ向いてるので見難くなりました。
けど綺麗に収まるとスッキリ♪
あ、FRPゴシゴシ張り切りすぎて少し塗装がかけました(´・ω・`)
マジックで塗って対応w

3Mの車内用強力両面テープで固定。
真夏剥がれないか心配です。

そして、ECV51Φ注文しました。
明日には届くかもです。

そう言えば、フロントフェンダーコツコツ育ててツライチになったからか、スバルDでミッションオイル交換しても指摘されなかったです。

でもでも、タイヤは直ぐ鳴くしズルズルだし、
ヒビ入って来てるから早く交換したいなぁ(*'ω'*)

Posted at 2014/04/05 20:34:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | いんぷんイジリ | 日記

プロフィール

「今年車検か‥もう?早くない??」
何シテル?   02/17 13:53
メインは インプSTI GVF-C 5AT ジェントルマンスポーツがテーマな予定ですw サブは インプワゴンWRX  TAGGA-F 5MT ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12 3 4 5
678910 1112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) バンパーブラケット フロントロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:19:41
DBW(電スロ)のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:35:42
バンパー下がりを対策したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:27:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まっくろくろすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
みん友さんが買って乗せてもらったらいいなー って思ってて、たまたまスバルの中古屋さん サ ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2011年式 新車購入したJogDeluxe あんまのってなくいまだに千キロくらいw ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 凛 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
お別れしました。 貴重な赤のWRXワゴン。 かっこよかったしめっちゃ楽しかったです。 す ...
ホンダ NSR50 エヌチビ (ホンダ NSR50)
過去の思い出が出てきましたw 昔バリマシに乗った94エヌチビです。 会の名前がはずかし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation