• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこち(ΦωΦ)のブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

釣り(・∀・)

釣りをしてきました(・∀・)

へらはめっちゃ久しぶりで、家から行きやすい宮沢湖へ。

ただ、経営者が変わって良い話を聞かない…。
夕方からルアー釣りの経営始めたから
バスがかなり放流されたぽい。

どんなもんか友人と行ってきました。

って写真がないww

ボートでやるので、1人3300円
朝6時~15時反に納竿

とにかく、お客が少ない…。
桟橋三人位、陸っぱり十人いなそう。
ボート8位…やなよかんw
土日っていったら遅く行くとボートがなくなる可能性あって予約入れたくらいなのに。


で、ポイントは前日釣果良かったAローブ竹藪前、ベロ辺りは皆はいってたので、
あまり行かない西の方へ。

竿は10尺
餌は両ダンゴ
時より下針にグルテン
バラケ作るのめんどくてダンゴで代用w

朝一はジャミにもまれて変なあたり。
どんどん餌を打っていくと、へらが寄りだしてジャミがちってへらのあたりが出だした。

しかし、空ツン多発化!
エサが合わない…。
手直ししつつ同じ条件の餌では続かなく数が出なかった。
けど、宮沢のへららしいデカいのが14枚釣れたからまあいいかw
スレはカウントしてないぜw












へらぶなってオヤジ臭いイメージあるけど、実際はボーッとしてても釣れないし、テンポ良くやらないといけない。しかもへらとの騙し合いをしていかなきゃいけない忙しい釣りなんです(・∀・)

まあ、良い場所でも20枚~位だったみたいだし良かったのかも。

しかし、宮沢もっと釣れたのに。
30は軽く釣れる所だったのにねー。
夕方からバスがロッド持った人が集まってきてました。
経営者はこっちをメインにしたいみたいね。


訳解らないハンモックカフェ?なんかいらないからへら放流してくれw


Posted at 2014/05/26 12:36:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでもいい系w | 日記
2014年05月22日 イイね!

今日ひるー(*'ω'*)




回鍋肉定食(*゚▽゚*)
甘辛い味噌でうまかったです♪

しかし、家族事でストレス全開…。
毎日毎日ウンザリだわ。
今週末は釣りでもいくかな。
Posted at 2014/05/22 12:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

ほたるんの旅w

昨日は夜に埼玉プチオフ。

万代書店駐車場に集まって

どうしようもない宝探しww
んでもって、メインイベントのほたるんらーめんを!




ガチほたるんww



赤の焼豚つけめん
300gあるのでなかなかの量!
スープは魚介豚骨かな?
宝によく似ている味でめちゃウマ(*゚▽゚*)



駐車場はめっちゃ青w


そんでもって、餅まずいの映画館下見をかねて、さいたまアリーナ横にとめて
のんびりと。



いつもの三台w



ちゃぼりんインプ



セピアも素敵



いんぷんのお尻(*゚▽゚*)
楽しかったぜww

そして、大宮線でミンカーラの洗いレアバッジ
を手に入れて、翌日帰宅。
次回はくそばか鳥ツアーですw



兄ちゃん、ブライアン メイ モデルとは
いかすぜw


Posted at 2014/05/19 08:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

にゃんぱすらいふ2

地元の友人と再びのんのんびよりの学校へ行ってきました。

今回は学校だけの予定なので、
かなりのんびりしてきました。
写真のアングルにちょこっとこだわったりw
学校の裏にある川にいったり
地元の名物巡りをしました。


正面(*'ω'*)



水がない池みたいなとこから。



花壇から。



にゃんぱす土管w
覗きこんで、にゃんぱすー!と
言ってみる(ェw



超(・∀・)イイ!!日だったw
机との思い出(秘



机との思い出2



下駄箱



プール



なっつんタイヤからw



校庭



裏にある素敵畑



裏の畑からの学校



畑を進んで川へ向かう



水が超絶綺麗(*゚▽゚*)



素敵な橋から

学校を管理してくれてる、地元のお母さんが色々お話してくれました。
教室のお掃除や花壇の手入れとかなさってました。

今回は忘れずに募金箱へ募金してきましたんw 
本当素敵な場所なので何時までも
残して欲しいです(*'ω'*)
管理してくれてる方々に感謝(`∇´ゞ

あ、ノートもまた描いてきましたww
versionアップしてます(謎ww

で、地元の農家をしているお父さんともお話をして、有機大豆の栽培もしていて有名な渡辺豆腐店で食べれるとか(*゚▽゚*)

早速、渡辺豆腐へ向かいますw



駐車場たくさんあって警備員までいたw



店内の写真わすれました。
買った豆腐と納豆。
試食ができてお父さんの言っていた有機大豆の豆腐を食べて感激!
めっちゃクリーミーでウマ(*゚▽゚*)豆腐!

オススメなので是非食べてみてください。



おからドーナツと豆腐ドリンクセット150円
おからドーナツは外はさっくり中はモチモチ、ドリンクは豆腐そのものw
美味しかったです(*'ω'*)

で、腹が減り何かお店がないかと調べて猪料理と手打ちうどんが食べれるお店を発見!



アライさん到着!



猪セットを頼みました。
猪、ねこちはありな味でしたが
これはかなり好みが別れるかとw
うどんも手打ちで美味しく、うどんのスープは味噌で猪入り。

ボリュームもあって美味しかったです。
ここのお店のカツ丼がすごいですww
次回はトンカツかカツ丼の予定(*'ω'*)




めぬーw

11時位に出発して猪食べて19時前位だったかな? 分校周辺でかなりゆっくり出来て素敵な1日でした。

次回はとある物をもって伺いますww
にゃんぱすー!(ノ´∀`)ノ




Posted at 2014/05/18 01:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月11日 イイね!

藤壺の素敵(*゚▽゚*)w

ラインハルト、ボクサー音全開で低音が出てかっこよかったんですが、ワゴンはこもりやすいのでインプの中で音楽がよく聞こえないw

ねこのらに音楽は欠かせないので壺に戻しました。

リアピース交換は15分もあれば終わるんですが、ECV取り外しがめんどくせーw
また、座席取ってカーペットめくって
サイドワイヤーのゴム穴にコーキングしたりで取り外し。

めんどくせーけど楽しい時間でした。



Φ95だったかな?
ラインハルトはΦ100だったので
やや細くなりました。
音質はボクサー音全開とは違うけど
藤壺ならではの良い音♪
なんだろう整ってて良い音なんです。

ただ、やっぱりもう少しだけ音量欲しい
です(-ω-)
車内こもり全くなくて音楽も良く聞こえます。



作りが超絶美しい(*゚▽゚*)
溶接も細かい部分も丁寧に仕上がってる。



サイレンサー内からテールパイプへは
ちゃんとテーパーが付けられていて
かっこいい(*'ω'*)


サイレンサーの中は…
ストレートなんだけどパンチングメッシュが見えないのですw



素敵な絵ww
こんな構造になってるんですww
なのでアイドル時は少々風切り音が
サッサッサッサってなってます。


インプ買う前からマフラーは藤壺が
良いなって思っていてレガリスRと
RM01Aと悩んで、テールパイプの形状とレガリスRよりやや荒い音で硬派?wなRM01に決定!

そんなマフラーに再び(*´д`*)ww
性能も間違いなくて低速もあり抜けも悪くない。
音量はやや控えめだけど音質はすばらっ♪

と、自己満全開な、ねこのらでしたww

次は
リアピースは壺のままでセンターパイプの交換かな?(*'ω'*)


Posted at 2014/05/11 22:28:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | いんぷんイジリ | 日記

プロフィール

「今年車検か‥もう?早くない??」
何シテル?   02/17 13:53
メインは インプSTI GVF-C 5AT ジェントルマンスポーツがテーマな予定ですw サブは インプワゴンWRX  TAGGA-F 5MT ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) バンパーブラケット フロントロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:19:41
DBW(電スロ)のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:35:42
バンパー下がりを対策したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:27:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まっくろくろすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
みん友さんが買って乗せてもらったらいいなー って思ってて、たまたまスバルの中古屋さん サ ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2011年式 新車購入したJogDeluxe あんまのってなくいまだに千キロくらいw ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 凛 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
お別れしました。 貴重な赤のWRXワゴン。 かっこよかったしめっちゃ楽しかったです。 す ...
ホンダ NSR50 エヌチビ (ホンダ NSR50)
過去の思い出が出てきましたw 昔バリマシに乗った94エヌチビです。 会の名前がはずかし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation