• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこち(ΦωΦ)のブログ一覧

2015年11月10日 イイね!

純正戻し!


どうしても、うちのインプと相性悪いダレクトフローシステム。

学習が進むと必ずチェックランプ。
最近気がついたけど、チェックランプと共に低回転踏み込みで軽くノッキング音がするのよね。

この前フェイルセーフかかったのかブースト0,5病になったし。

ぶん回してエンジン壊しそうなので久しく純正戻し!





インテークパイプ以外エアクリ、フィルターを純正。



こんな日が来ると思いF型純正ノーマル(E~Gが同じらしい)のECU手に入れといて良かった。
ECUの品番が同じ。


2000円で手に入れたので壊れてないかドキドキだったけど全く問題なし!

アイドリング学習済んで走ってみたら純正ってなかなか(・∀・)イイネ!!w

低回転モリモリ。
燃費確実にアップ。
ユピテルをOBD接続しているので吹いている燃料の量と距離での燃費を確認。
ダイレクトフローシステムは燃費悪かった。
低回転~中回転しっとり滑らかに力がでる。
ガッツリブーストかかればダイレクトフローシステムとそれ程差がないけど、しっかりブーストがかかるまでのレスポンスがやっぱりゼロスポの方がいいね。

ブーストの立ち上がりレスポンスの差かな。
確かにゼロスポ時のあのブーストツンツンがマイルドだ。

まだガッツリレブまで踏んで無いので高回転時の差がわからないけど純正ってやっぱ良くできてるなと、改めて思いました。

純正はそんなに遅くない。
ってたぶんGDA-GGAのダイレクトフローシステムは純正にちょっと+位なんだと思うww

これだと、ブーコン買ってブーストの立ち上がりを良くセッティングしてやって
あんま必要ないけど速度リミッター解除すればほぼ同じなんじゃないかな?
って思った。



純正ではチェックランプ点かなかったのでこのまま点きませんようにw

リーン状態でのチェックランプ点灯はDの診断機で確認できてるので、
なんとなくな予想だけど、燃ポン弱ってきてて燃圧がやや低くゼロスポECUが吹かせたい量の燃料吹けなくてリーン状態になりチェックランプなのかなとは予想してます。

純正ECUの吹く量ではまだ間に合ってる燃圧的な。

燃ポンそのうちやるからそしたらまたゼロスポ組んでみるかも?です。


次はタイヤこうかーんとアライメントです
(ノ´∀`)ノ





Posted at 2015/12/10 23:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | いんぷんメンテ | 日記

プロフィール

「今年車検か‥もう?早くない??」
何シテル?   02/17 13:53
メインは インプSTI GVF-C 5AT ジェントルマンスポーツがテーマな予定ですw サブは インプワゴンWRX  TAGGA-F 5MT ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) バンパーブラケット フロントロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:19:41
DBW(電スロ)のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:35:42
バンパー下がりを対策したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:27:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まっくろくろすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
みん友さんが買って乗せてもらったらいいなー って思ってて、たまたまスバルの中古屋さん サ ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2011年式 新車購入したJogDeluxe あんまのってなくいまだに千キロくらいw ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 凛 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
お別れしました。 貴重な赤のWRXワゴン。 かっこよかったしめっちゃ楽しかったです。 す ...
ホンダ NSR50 エヌチビ (ホンダ NSR50)
過去の思い出が出てきましたw 昔バリマシに乗った94エヌチビです。 会の名前がはずかし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation