• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこち(ΦωΦ)のブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

車検とマフラーロウ付け(*'▽')

早いもので、また車検でしたw

今回もスバルで車検。

フロントドラシャブーツ交換
クラッチフルード ブレーキフルード交換
他各所気になるところ注文で、14万でした(・´з`・)

断った整備なんかも無償な範囲でやってくれたり
くっそ汚い状態だったのに洗車、内部の清掃
さらに、撥水コーティング 注文個所のメカニック同乗改善チェックなど
やっぱりDでの車検はやや高めだけど接客丁寧だし内容は素敵でした。
お土産にネピア5個セット頂きました(地味にありがたいww)

年末はいよいよタイベルかなー?
きっと10万キロ行くはず。

早いなー。。



さて、車検用に純正マフラーに戻してたんですが、
純正って本当よくできてますね(またかw)

とにかく音がメッチャ静か。(当たり前)
で、トルクフルで街乗り楽ちん。
ブーストかけてもまあ、多少抜けの悪さを感じるけど
インナーサイレンサー差し込んだマフラーより断然吹ける仕様。
4000回転から上はフン詰まりを感じるけど、あの音量にまで抑えてるのに
エンジンに対してはちゃんと力を出させてダメージもなさそうな設計。

素晴らしかったですが、さっそく取り外しますwww(面白くない)

で、前に外してしまい込んでいたラインハルトを久しく付けたいなーなんて
思ったんですが、これ作りがなかなかに雑でフランジ部分が気に入らなくてw



パイプがフランジに対して細いから隙間が酷いw

で、純正センターパイプがフランジに対してピッタリなので
隙間に排気が入り込むからあそこで乱流が起きて排気抵抗発生しそうだなーと
なんか気持ち悪いので、ロウ付けで穴をうめてみました。


自宅でやるので、トーチを使います。 あとはフラックスと銀ロウ棒。
隙間のバックアップ材としてアルミホイルを多少詰めています。


このサイズの物を加熱するのにトーチはやっぱり厳しかったです。
母体が十分に温まらないので銀ロウが溶けないのなんのw
アセチレンじゃないと辛いっすねw


溶けないので可能なまで母体を加熱して、トーチの熱を利用して流し込んで
更にその上から加熱をしてって感じで何とか付けていく。
見た目は美しくないが、後でやすりで慣らすのでいいかなと。


鉄やすりでフランジとの面を出し、形成してペーパーで適当に仕上げます。


美しさは別としてまあ良いかもw


一緒に取り付けるフランジスペーサーを当ててみると、ロウ付けして滑らかにした部分が
乱流、排気抵抗を減らしてくれそうなので満足しました(*'▽')
効果はどうなんだろね?w

さて、次回は
可変式インナーサイレンサー
アペックス アクティブテールサイレンサー中古を入手したので、
メンテナンスと少々手を加えて取り付けた事でも書きます。

(^ω^)久しく車のブログって感じがする内容でしたwww

んじゃ、バイビー!!!(古
Posted at 2016/02/03 00:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | いんぷんメンテ | 日記

プロフィール

「今年車検か‥もう?早くない??」
何シテル?   02/17 13:53
メインは インプSTI GVF-C 5AT ジェントルマンスポーツがテーマな予定ですw サブは インプワゴンWRX  TAGGA-F 5MT ド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ WRX STI]スバル(純正) バンパーブラケット フロントロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 17:19:41
DBW(電スロ)のルール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 14:35:42
バンパー下がりを対策したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 12:27:56

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI まっくろくろすけ (スバル インプレッサ WRX STI)
みん友さんが買って乗せてもらったらいいなー って思ってて、たまたまスバルの中古屋さん サ ...
ヤマハ ジョグ デラックス ヤマハ ジョグ デラックス
2011年式 新車購入したJogDeluxe あんまのってなくいまだに千キロくらいw ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX 凛 (スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX)
お別れしました。 貴重な赤のWRXワゴン。 かっこよかったしめっちゃ楽しかったです。 す ...
ホンダ NSR50 エヌチビ (ホンダ NSR50)
過去の思い出が出てきましたw 昔バリマシに乗った94エヌチビです。 会の名前がはずかし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation