• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月21日

下げ下げ~◎~(≧ε≦)yー

下げ下げ~◎~(≧ε≦)yー










最近体調不良な土佐kenです()´д`()ゲッソリ・・・
盆休み明けで社会復帰しきれてないのかな?


先日この方からいただいた「お土産」に収録されていた
走行中の土佐ken号を見てもうちょいフロントの車高を下げたいと思う今日この頃…。



バネ交換(((c=(゚ロ゚;q!!といきたいところです♪




今月は車検もあり~の、来月は宮崎遠征あり~ので金欠…。

どなたか不要になったバネがあれば+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ヨロシク!!



あっ!!週末は相方に貢ぎ物をする予定だったような…

Σ(゜Д゜)ィ━(´A`)ャ━(≧◇≦)ダ━(Å ̄*)))━ァァッ!!!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/08/21 11:00:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年8月21日 11:13
ウチわフロント擦りまくりだから上げ上げしたい今日この頃(^_^;)

足換えたいなぁ(*´Д`)=з
コメントへの返答
2007年8月21日 11:33
老金号も低かったですもんねε=( ̄。 ̄;A

私も足回りをもう少し固めにしたいんですよね!
2007年8月21日 16:51
えっ まだ下げるのですか? 結構低い地思いますが

自分は5mm上げました。 
でないと どこに行っても擦りまくりなので

かばくんさん運転で 自分の車が走ってるとこを 見ましたが
あのくらいでも 結構低く見えましたよ かばくんさんのストは
よく走りますよ なぜ・・・
コメントへの返答
2007年8月21日 17:14
まだもう少し下げたいんですよ!!
バンパーが大型なので低く見えてるだけですし…。

足回りは結構拘るポイントだと思うので
できるだけ下げて格好良くしたいところです♪

まぁ下げても10mmぐらいかな?
2007年8月21日 19:09
バヤシの激写^^

まだ下げちゃうの??

このさいバネじゃなくてエアーの入ったやつを(笑)
コメントへの返答
2007年8月21日 21:08
SSSにも空気足ストがいても
いいですね♪

でも逝けな~い!!

バヤシ君は修行だ!
2007年8月21日 19:50
こんばんっす。
え!!まだ低く?
せっかくのケンスタバンパーに傷が。。

と言う事でプシュープシューいかがですか?(笑
コメントへの返答
2007年8月21日 22:37
こんばんは♪

もう少しだけ低くしたいんですよ~!
バンパーは既に結構ガリガリしてますよ(っД`)シクシク,,,

エアサス逝っとく…?
2007年8月21日 20:07
こんばんは♪
ベーシックワゴンを購入するか迷ってましたが画像の車高よりまだ下げれるのでしょうか?
あと以前装着してた17インチに比べて18にして車高は変わりました?
質問ばかりですみませんm(__)m
やっぱり次はエアサスどうです?(^^)
コメントへの返答
2007年8月21日 22:41
こんばんは♪

フロントは全下げ状態から5mm程上げてます。私のストは1.7ℓなのですが
2.0ℓだとエンジンの重量が若干重いのでもう少し下がるはずです!!

以前17インチのから言うとやはり車高は上がってます!

参考になればいいのですが…。
ストは元々フロントが下がりにくいし、乗り心地もすごくいいですし、
これぐらいの車高でも満足ならベーシックワゴンはお勧めです!!
安いしね♪
2007年8月21日 20:16
ローダウンいきましょう!
しかし、そのエアロだときつそう・・・
コメントへの返答
2007年8月21日 22:42
384さんのように「swift」いこうと思ってます♪

384さんのバネレートで乗り心地はどうでしょう??

バンパーでかいからあんまり落とせませんけどね…。
2007年8月21日 21:41
私もあと10mmほど下げたいな~
でも、下がらないの(泣
コメントへの返答
2007年8月21日 22:47
私ももう少しだけ…。

足回りは難しいねo゚+(ノε;。)+゚o グスン
2007年8月22日 0:18
ケンスタのエアロだと多分そんなに下げれないよね!!
前に長いから…
リップが引っ込んだエアロだと下げてもあまり擦らなくなるよ!

なのであたしのは3cmリップが引っ込んでます
d( ̄  ̄*)
だれも気づかないけど…
コメントへの返答
2007年8月22日 0:37
さすがです!恐れ入りました(--;)うちのも加工したい!

ケンスタのバンパーは大柄なため無理できないんですよね(;´д`)

ハーフタイプのエアロだと下げれそう♪

空気足が羨ましい!!
2007年8月22日 11:02
こんちわ!
丁度良いかわかりませんが、先日純正足回りから
Moduloショック+タナベバネに交換しました。
それ以前に純正ショック+ダウンサス仕様にしようと
思ってオークションで購入しながら結局つけなかった
エスペリアのダウンサス(1台分)があります。*RN1,RN3共用
購入時も確か走行距離5000km位ということで程度は極上
だと思います。
ダウン量も前後ともに35mm~40mmという事で今のバネ
より下がると思います。

もしご入用でしたら格安お譲りしますよが如何でしょうか~
コメントへの返答
2007年8月22日 11:07
お久しぶりです♪

Modulo+タナベサスの乗り心地はどうですか?

実はエスペリアのダウンサス、私も車高調にする前に装着していたので所有済みなんですよ~。テインのハイテクもあったような…。
バネのφがあえばバネ交換ても大丈夫なんでしょうか…。バネレートも大事だし…。

難しいです!!
2007年8月22日 11:28
すでに所有されているんですね、残念!(><)

Moduloショック+タナベの組み合わせはほかの
ショックやバネのストに乗ったことがないので
よくわかりませんが、純正と比べるとかなり
違いますね。段差を越えた時の吸収が良いです。
乗り心地は硬くなりましたが不快ではないですね。

スポーツタイプのシートが欲しくなりました。
レカロほすぃです。
コメントへの返答
2007年8月22日 17:42
すいません(-.-)既に持ってました(-.-)y-~
足回りを換えてる方のストに試乗させてもらいたいですよね~!乗り心地もさまざまでしょうし♪

レカロいいですよ!快適です♪
2007年8月22日 18:11
自分のバネレートやおすぎです。
段差越える時底付きします。
車高短マニアな先輩にも言われました。
「この車は乗れん・・・」
足回りのセットダメダメみたいです。
自分も買い替えます。
次はフロント10㌔、リヤ12㌔予定。
コメントへの返答
2007年8月22日 19:20
やおすぎですか(;´д`)
足回りはホントに難しいと思います!
自分はフロント8k~12kあたりで考えてますがバネの全長によってもまた乗り心地が変わると思うのでちょっと様子見(--;)

384さんのプレビューに期待してます(^-^ゞ

プロフィール

「NEWホイール物色中ww」
何シテル?   11/06 12:08
土佐のオデ乗りです(^-^) ドレスアップの好きな方是非仲良くしましょう(^-^)v みんカラを通じて皆さんと仲良くなれたら嬉しいな!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PHEVグリルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 13:17:40
リアガーニッシュ ボディ同色化 (取付編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/08 09:59:19
グイッと出しちゃいましょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/19 12:35:40

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
-Exterior- シックスセンス ジュール フロントバンパー(リップ付) V-VIS ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
-Exterior- KENSTYLEフロントバンパー加工 KENSTYLEサイドステッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation