20GBHDDに換装したノートパソコンを車載して約2年最近、取り外して持ち歩きそのままシートの上へ→ブレーキと共にシートから滑り落ちる。と言った状態が何度かあったせいで、とうとうHDDがお亡くなりになりました。・゚・(つД`)・゚・起動エラー頻発と言う兆候があったんで、データは避難済みだったのが不幸中の幸いでしたが・・・20GBのHDD内にナビのCD-ROMを仮想ドライブ化してHDDナビもどきにして使っていたんですが、臨終直前に仮想ドライブのプロパティを見たら、なんと容量が1.26TBと表示されていましたwww(通常は仮想ドライブの容量は0バイトと表示されます)仮にファイルの実容量が表示されたとしてもCD-ROMなんで700MB程度それ以前に、そんな大容量のCD-ROMなんて・・・ありえない!HDDの実容量は20GBなのに。