ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [miya@p]
あばうと!
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
miya@pのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年05月02日
コレは何でしょう?
飯田市の南西部、中央自動車と並行する形に整形された土手です。 画像は飯田市中村の水引細工店横から山までの間、500mほどの部分。 旧国鉄時代に飯田市と岐阜県中津川市を繋ぐ中津川線の構想があり、部分的には工事が進められていました。 所々にトンネルも開けられており、この山の向こう側にも何箇所か整地さ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 14:03:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
???
| 日記
2009年05月01日
これは?
飯田市のちょっとはずれの方の住宅街の中にある建造物。 外観はコンクリート打ちっぱなしで一部が欠けたような変な形をしています。 これはこのすぐ隣にあるお寺の納骨堂だそうです。 奥に見える4階建ての団地と比べると大きさが良く判ると思います。 手前 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 14:26:12 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
???
| 日記
2009年04月14日
㈱東和興信 中野様から
どうみても架空請求なメールが届きましたw (以下原文) From: touwa.com.015@docomo.ne.jp Subject:(non title) この度、お客様がご使用の携帯端末より以前ご登録頂いた【総合情報サイト】から無料期間中に退会処理がされてない為に、登録料金が発生 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/14 17:10:14 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
架空請求
| 日記
2009年03月20日
牛そばウマー
長野県の外れ近くの山村で蕎麦屋を営む友人が、 飯田市の外れに蕎麦屋を開店したので、開店祝いをかねて言って来ました。 そばは一番そばの旨味が引き立つ蕎麦粉8割つなぎ2割の所謂にはち蕎麦。 おすすめは、冷やしそばに牛しゃぶを盛り合わせた「牛そば」です。 そばと牛肉の旨味が合わさった独特のおいしさ。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/20 23:00:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
食べ物
| グルメ/料理
2009年03月15日
CAZゼータを付けてみた
ヘッドライトが暗いのでCAZゼータを付けました。 取り付けはバルブとハーネスの間に割り込むだけ、簡単です。 ただしプローブの様なリトラクタブルライトの場合本体の取り付け場所に苦労します。 何とかライトの開閉に影響しない場所を見つけてタイラップで固定。 かなり明るくなりました。 Hi-Loの切り替 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 13:51:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年09月14日
御代田駅前喫茶のんのん
ぷうにゃんさんのブログで紹介されていた、喫茶のんのんへ巨大パフェを食べに行ってきました。 (まあ、これは中サイズな訳ですがw) 詳しくはフォトギャラで
続きを読む
Posted at 2008/09/14 21:26:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
おやつ
| 日記
2008年09月08日
らっきー!?
つい先ほど、みんカラ徘徊しながらピンキーを食べていました。 ピンクのハートが出てきたので、気になって残りを机の上に空けたら ハートのピンキーが2個も入ってました♪ なんかうれしいw でも今日はもう寝るだけなんだよねwww
続きを読む
Posted at 2008/09/08 23:21:21 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
おやつ
| グルメ/料理
2008年09月07日
Ferrari買っちゃいました♪
まあ、トイラジコンな訳ですがw 一応フェラーリ社公認らしくディスプレーとしても充分なディテールをしています。 プロポはトイラジらしいボタンタイプのコントローラーです。 前進時にはヘッドライト(LED)が光ります 買い物に行ったホームセンターで、安かったのでつい買ってしまいましたw
続きを読む
Posted at 2008/09/08 11:41:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ネタ?
| 日記
2008年07月31日
ウーパーを見に行く
里帰り中の姉&子供達と一緒に蓼科アミューズメント水族館へ行ってきました。 表向きの理由は[私(miya)の休日に合わせて変わった所へ連れて行く]ですが、 真の理由は 私がウーパールーパーをみたいから であるw ここは標高1750mという高地にあるため避暑にもちょうどよい。 ちなみにすぐ隣には ...
続きを読む
Posted at 2008/08/01 01:54:24 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
水族館
| 日記
2008年07月23日
アレはいったい・・・?
その駐屯地祭に行われた模擬戦の中で ストーリー的には 地上偵察部隊登場(平行してヘリコプターでの航空偵察) ↓ 攻撃ヘリ(AH-1S)による制圧 ↓ Hu-1ヘリコプターのヘリボーン(デモ) ↓ 野戦砲部隊展開 ↓ 戦車部隊による強襲 ↓ 戦車+装甲人員輸送車による制圧 ↓ 終了 って感じで ...
続きを読む
Posted at 2008/07/23 18:06:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
miya@p
[
長野県
]
走行12万キロのプローブを自分で中古新規登録してから2年 みんカラ登録から1年 ようやく重い腰を上げました。 ある意味FERRARIよりもレアかもしれ...
6
フォロー
6
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
水族館 ( 1 )
ネタ? ( 2 )
おやつ ( 3 )
郷土料理 ( 2 )
食べ物 ( 5 )
架空請求 ( 2 )
??? ( 4 )
飲み物 ( 1 )
ペット ( 1 )
映画 ( 1 )
DIY ( 1 )
ペーパークラフト ( 1 )
car-pc ( 1 )
時事 ( 2 )
動物園 ( 1 )
Hobby ( 1 )
祭り ( 3 )
園芸 ( 1 )
季節の味覚 ( 1 )
リンク・クリップ
about!
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/01/20 14:35:16
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
フォード プローブ
2200ccターボつきなのに145psしかない でも低速トルクがあるのでとっても乗りや ...
フォード フェスティバ
以前に乗っていた初期型フェスティバ 珍しいサンルーフ付でした 頻繁に軽と間違えられてまし ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation