2013年05月06日
マイヴェルのタイヤ交換したいけどサイドステップが純正ジャッキと干渉しそうなので一度も
ジャッキUPした事はありません((+_+))
きっと干渉しないのでしょうがチキンな僕は手も出せずスロープ購入を考えておりました。
そこで部品代金節約の為家にある端材でスロープを作る事にしました。
朝から息子とトンカン、トンカン、ギ~コギコ!
20分ほどで完成。
作成に飽きた息子と娘は狭い庭でシャボン玉遊びにダンゴ虫採集。
一番度肝を抜かれたのが、娘がミミズを手に持ちゴムの様にビヨ~ン、ビヨ~ンと言いながら遊んでいました((+_+))
子供達に土を耕してくれるミミズの命の尊さを説明して雑草抜きを命じました。
何でも遊びに変わるお年頃……
雑草を利用してご飯作り><
美味しく頂きました(*^^)v
作成したスロープです。
材質は木!
厚みは60ミリ位車高が上がるように設計(笑)
使用方法はタイヤの前に置き前進するのみ(笑)
そろ~っと前進して止まる!
すると
ジャッキが入るクリアランス確保(笑)
これで安心してタイヤ交換が出来そうです。
仏はまだDに来ておりませんがブレース交換もできそうです(*^^)v
砂利の駐車場はいつの日かDIYでコンクリを流し駐車場作成を夢見て早4年…
重たい腰が上がる日は来るのでしょうか?
多分来ないでしょう(笑)。
Posted at 2013/05/06 13:35:15 | |
トラックバック(0) | クルマ
2013年05月05日
4月から新年度の為に不安定になるかもと思い子供達の面倒を真剣に??みているとツイツイみんカラ放置状態…
長男は毎日楽しそうに小学校へ行っており安心しております。
下の娘もルンルンで保育園に行っているのですが、一年遅れの嫌々病発症中…
毎日手を焼いております((+_+))
某SABでの出来事…
シャツがズボンから出ており風邪ひくといけないからと優しく声を掛けシャツをズボンの中に入れたとたん((+_+))
「私は嫌だ~」
と叫びながら上の服をまくりあげそして脱ぎ捨てて某SAB店内を走り回る怪獣に変身!
そんな怪獣と仲良く過ごせた一ヶ月でした(笑)
今から一カ月前の新聞折り込みに珍しい車を発見!息子と娘に話をしていつか行きたいね~と
約束をしておりました。イロエロと流用可能なパーツがあると言う噂の車。
きっと全国的にも珍しいと思います。
黄金週間期間中Dは開いている!きっとお出かけしている方が多くてDに用事がある人は、絶対に
少ないはず!!
その野望いやその願望をかなえるのは今日しかないと思い暇なおじさんと子供達で行く事になりました。
今日は朝から天気も良くマイヴェルは泥だらけですが、そのDへ行って参りました。本当は洗車して行きたかったです><。
息子はとても喜んでD内の駐車場を見てはぁはぁ~言っておりました。
お客様駐車場には他のお客さんはいない(*^_^*)
駐車場に止め車を降りると洗車中の営業マンが走ってきてくれました。
ゴニョゴニョ説明をしてヴェルの横に止めてくれる優しい営業マン
撮影されます?と言って頂いてお言葉に甘えてきました。
そうこの車はヴェルファイアのG'sです(*^_^*)
早速記念撮影開始
正面から
お尻勝負?
しかも展示車ではなく試乗車なんです。
子供達をキッズコーナ―へ誘導し遊んでてもらい営業マンと15分ほど話して子供達と試乗してきました。
試乗しようと思ったのは剛性UPの謳い文句があり内心本当かな~と思っていました。
試乗時間も15分程度でしたが、剛性UP実感できました(*^_^*)
平均的な街乗りスピードでもわかる位キビキビした走りだと思えました。
表現が難しいですがコンパクトな車を運転しているような走りで横揺れも少なく感じました。
いつの日かG’sパーツを利用して補強してみたくなってしまいました。
ブレーキの感じは覚えていませんが写真はあります。
試乗終了後ジュースを頂き他のG'sや86の試乗をしに来ようと思いDを後にお家へGO HOME!
眉唾ものですが、羽根を入れてから燃費UPしていると思いこんでいる私…
きっと羽根のおかげなんです(*^_^*)
ハイブリ運転に慣れたせいなのかもしれません><
羽根ありがとう!
足ありがとう!
これで奥様にも威張れる(*^^)v
説明しても「ふ~~~~~~~~~~~~~ん、あっそ!」と聞き流されますが
僕はへこたれずに笑顔で奥様に説明し続けます(笑)
Posted at 2013/05/05 13:22:23 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日
この記事は、
E-plusプレゼント企画実施致します。について書いています。
E-plus ハイブリッド&アイドリングストップをタダで入れたい!
以上(^o^)丿
Posted at 2013/05/03 22:07:56 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月08日
今日は息子の入学式(*^_^*)
ランドセルを持って行こうか迷っていた所みん友のまぁーさんよりよきアドバイスを頂きとても助かりましたありがとうございます!
9時半ごろから式が行われ息子の学校の新一年生は3クラスのみ。1クラス28~26人で僕の時は6クラス45人学級でした。
人数が少ないのもビックリしましたが、新一年生の担任の先生はすべて女性でした。
教師と言うと過酷な職場のイメージですが、凄いと思いました。
あとビックリしたのがPTAの役員をしておられる方達の多さ…
実は先日僕の家にTELがあり、奥様と旦那様は不在ですと言った所事な気を得ましたがいつかやらないと思うと気が重いです(゜_゜>)
教室に案内されて名前書きの説明…結構多くてビックリしてすべて奥様にお願いしました。
お昼御飯は我が家のお祝い事の時に行くお寿司屋さんへ!
大将からプレゼントをもらい息子も喜んでおりました。
明日から集団登校に間に合うように支度を済ませ頑張って行こうかと思っております。
下の娘は年少組に上がりとてもご満悦!
ハンカチをもってトイレに行ったり水筒持参でお茶を飲んだりとても喜んでおります。
明日から頑張るぞ!
Posted at 2013/04/08 19:23:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年04月05日
2日から実家へ帰っておりました。そして今日自宅へ戻りネット環境の大切さ??を感動しながら
楽しんでおります。
実家のPCだとすぐにフリーズ!見る気、やる気がなくなり必要な情報のみの回覧で過ごしておりました。
今回の実家への帰省は息子が小学生になる前に連泊しておこうと思い行ってきました(*^_^*)
僕の野望は枚方にあるカーポート売り場!!
違うな~(゜_゜>)
カーポート○ゼンさんにホイールを物色しに行ってきました。
実車の横にホイールを置いてもらってパシリと行きたかったのですがカメラを忘れてしまい
僕の頭の中にありますが、残念ながら画像を出せません><
でも行って見て店員さんと話せてとても良かったです(*^_^*)
もちろん先立つものが無いので見積もりと物色だけでしたが…(笑)
そして子供達の野望は大宮交通公園!
大昔行った事のある公園ですがリアルな信号や警報機の無い踏み切りなどがあり決まったコースを
ゴーカートで回る大人も楽しめる場所でした(*^_^*)
息子と娘はまだ新一年生と年少なので親と同乗なのですが、標識などを見て止まれ!と言ったり
スピード落とせ!の標識を見てスピードを落として!など結構リアルな作りなので勉強にもなります。
おてんばな娘はどうしてもアクセル&ブレーキ操作をしたい様子…
嫌な予感が的中し走行中ハンドルの下にもぐりこんで前が見えないと叫んでおりました(゜_゜>)
とても危険なので真似だけはされないほうが宜しいかと思います。
危険なので娘はもう乗せませんでした((+_+))
それから足こぎペダルのある車に乗ってレーサー気分を味わって子供達はとても喜んでおりました。
そしてお昼は実家へ帰省した時に必ず食べる?たこ焼きを買いに行きました。
場所は堀川、北大路上がるにあるたこ焼きのすずやさん。
大きいたこ焼きでとても美味しいです(*^_^*)
この日もカメラの持ち出し忘れ><画像なし!!
結構充実したプチ旅行でした(*^_^*)
あっ!最後に僕の今履いているコスミックのバドニック欲しい方見えませんか??
逆ゾリ1ピースです。
譲渡時期は未定ですが、下取りで4万円付いております。
希望価格は8万円也!
ホイール本体の傷はあります。一応メッキです。オフセットは8.5J+45で4本とも同じサイズですよ~。
タイヤだけは新品で去年買いました。NITTO555 245/35r20 製造年月日は2012年19周です。
総走行距離はまだ?もう5000km弱です。
興味ある方はメッセ下さい
Posted at 2013/04/05 19:57:41 | |
トラックバック(0) | 日記