• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragerのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

素敵な(^u^)素敵な(*^_^*)贈り物

今朝素敵な贈り物が届きました(*^_^*)


最初何かの懸賞に当選か~(*^_^*)と思いましたが懸賞に応募した記憶なし(゜_゜>)
送り主を見ると(*^_^*)

先日ネズミ―でお会いしたみん友さん(*^_^*)荷物が届いて本当にビックリして
とても感謝しております(*^_^*)ありがとう!お名前はあえて伏せます

中を開けるとこれまたビックリ(*^_^*)

こんな感じで中を取りだして見ると

凄い豪華でしょ~(*^_^*)

飢えた僕のお腹に入って行くのを妄想中(*^_^*)
奥様も荷物を見て驚いてる(*^_^*)と思った次の瞬間
「美味しい食べ方教えてもらってね」と一言!
ツワ者ですみません

奥様と子供達は海鮮物に目が無くとても喜んでおります(*^_^*)
お肉も大好きです(*^_^*)

改めてありがとう!

みんカラを初めてまだ1年も経っておりませんが色んな宝物を手に入れてしまいました(*^_^*)
車を通じて知り合った仲間を大切にしようと思います(*^_^*)

上手く書けませんがみんカラを通じて色んな出会いがあるなんて思ってもいませんでした。
感謝!感謝!ですね(*^^)v
またお会いできるのを楽しみにしてできる範囲で車を維持して行こうかと思っております。
しばらくは現状のまま…だと思いますが宜しくお願いします。

Posted at 2013/03/25 17:50:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月24日 イイね!

おソロ~???

今朝6時半、誰かの熱い視線で目が覚めました(*^_^*)

隣に寝ていたのは…長男(^u^)。

長男のランドセルが出来上がり引き取りに行くと説明していた日でした。
去年自分で選んだきた物が出来上がる喜びを理解できているか不明ですが
ワクワクして起きていたのだと思います(*^_^*)

一緒に起床して下へ…1歳児から保育園に行ってもらっていた息子
その時にしていた表情。今でも目に焼き付いています。何とも言えない表情で窓から顔を出し見送ってくれていた息子…。

そんな息子が後4日で卒園式…(゜_゜>)
元気に成長して行ってくれているのはとてもありがたいしとてもうれしい事ですが
成長とともにして行くであろう親離れを考えると胸が熱くなってしまいます(^u^)

名古屋市内にある鞄屋さんへ出発!
出来上がりを見てビックリ(*^_^*)
なんとなく僕のシートカバーの配色と似ているではあ~りませんか(笑)


茶色いベルト?茶色い糸(*^_^*)
茶色の濃さの違いはありますが、黒と茶色の組み合わせ
シートカバー会議に出てきた配色。息子が6年間も使用する物にも本人が選んだと聞き
涙が出そうになりました(T_T)

ありがとう息子!!
それと4歳からピアノを習っている息子(*^_^*)

2年間ずっと朝と晩に練習をしています。お出かけしてどうしてもできない日以外除いた毎日(*^_^*)
朝と晩に必ずピアノに向かい練習をする!僕は真似できません><
良くやるな~と感心しております。
いつの日にかその努力を理解でき自分の人生の中で役に立ててもらうととても嬉しいです(*^_^*)

頑張れよ息子!!

ランドセルを引き取ってお蕎麦屋さんへGo!
正盛と言うお蕎麦屋さん。
とても美味しかったです(*^_^*)

駐車場はとても危険でした。多大な迷惑を掛けながらバックで出てきました
そこで奥様の一言!!
                      空気足にしなさ~い
「よっよっ予算を御存じですか??」
「知らん!」
自腹ですが何か??そんな予算を組めるわけないので夢の話(゜_゜>)

そして子供達が喜ぶ名城公園へ…
路駐OK!
隙間があるとねじ込む感じ…(゜_゜>)

所々駐禁のステッカーを貼られている車があったり、横断歩道5M以内に止めておられる方たちが
駐禁ステッカーを貼り貼りされておられました。
5Mって習いましたよね~(*^_^*)


   
Posted at 2013/03/24 20:55:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月20日 イイね!

バルカン装着(゜_゜>)

朝から先日の旅行で汚れた車をゴッシゴシ!

前から仕込もうとしていた仏が…
バルカン仕様に変更してみました(*^_^*)

どちらかというと自然を使った仏ですが…(゜_゜>)
自然!?

ナンやね~ゴラァ~(--〆)

でもそれほど労力を使わずに済みそうです(*^_^*)

何処にバルカン…?

もちろんライトに…ですよ!

ちょっとゴニョゴニョしてきま~す。




ネジを外して



仏をバラして










ハイ出来あがり~




























ハイ自然素材をたっぷり使ったバルカン…(゜_゜>)

………もう雨水が侵入!?

一応メーカー問い合わせ…

経年変化です!!(*^_^*)

そうですか(*^_^*)

単品出しOKです(*^^)v

ハウマッチ?

送料込みで3.200円になります(^o^)丿

えらい安いですね~4個も付いて3.200円(*^_^*)

いえ1個ですがなにか?(*^_^*)

はいもう結構で~す(*^_^*)

とTEL終了!!

まぁ~社外品ですからもう諦めました(*^_^*)
ライトは着くし運転していると見えないし(笑)
いつか水分が飛んで元に戻る事を期待して天日干ししてみます(笑)
でも経年変化でしょうが、去年の7月装着ですが何か?
ゴムパッキンも2ヶ月程で悪くなるし…

改めて思いました。純正が一番いい(*^_^*)

バルカンネタ終了(*^_^*)
Posted at 2013/03/20 13:29:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月15日 イイね!

ネズミ―の思い出(*^_^*)

イジイジ資金に充てるつもりだった僕の貯金…
家族がいるので僕の貯金だとも言えずパァ~っと使う事を決意してネズミ―旅行を計画しました。

いつもの事なのですが、奥様はいつもルンルン♪で鼻歌交じりの上機嫌になり
ネズミ―の本を買いあさってきてはここに行きたい!これ欲しい!と言っておりました。
喧嘩はいつもの倍ほどしておりましたが…ごめんなさい

子供達もその本を見て夢の国の中に入っている様子を見るとちと嬉しい気分に(*^_^*)
10日に前泊してネズミ―入りしようと思っておりましたが、止まる予定のビジネスホテルの駐車場に
登れない><事が分かり車中泊に切り替えました。

子供達の事を考えるとビジネスホテルの方が良かったです。

まずは一日目ネズミーシーに行きました。

行く前に僕と息子でとある約束がありました。
とても過激なタワーオブテラーに乗る事……。

乗る前の息子の様子

この後、刺激がきつすぎて息子は無口になりブルーな気分でシーを過ごすことになりました。
息子はとても不安がっていました。全く気付かずごめんなさい
「タワーオブテラーは何階建?」
「???分からんな~(゜_゜>)」なんでこんな事を聞くのかこの時はさっぱり理解できずにいました。(反省((+_+)))
「何回下に落ちるの??」
「お父さんも乗った事ないし分からんな~」
こんな会話を繰り返し周りの尾根遺産達が、心配して息子に声かけをしていました。
尾根遺産と手を繋ぐ?とも言われておりました。
でも息子は上の空…僕は息子の手になりたい(*^^)vと不謹慎な妄想が…><

今思えば息子くらいの年齢の子供が、いなかったなぁ~ととても反省しております
息子は刺激がきつ過ぎてこのあとずっとブルーな気分でシーの一日が終わりました。

2日目はランドで過ごしました。
まだ息子はブルーです><!メリーゴーランドにも乗りたくないという始末…
奥様とお義母様にとても怒られました((+_+))

いつもの元気を取り戻すべく大好きな車に乗ろうと思い順番待ちの様子です。

全く元気がありません><

ハンドルを握ると少しずついつもの息子が帰ってきました。(*^_^*)
この後5回以上乗ったのですが、かなり気持ち的に復活してレースカーに乗って一位ばかりだと
とても喜んでおりました(*^_^*)

更に元気が戻った場所

名前は忘れましたが、ここを何周もして僕はヘロヘロに…
笑顔の息子(*^_^*)

昼食は

ネズミ―のキャラ達に会いに行ってきました(*^_^*)

そしてこの夜僕はプチに…
奥様送り出しありがとう!



3日目再度ランドへ…
モンスターズインクとバズ、レースカーなどに乗り息子は完全復活!
そして水を得た魚のように何周もしたトムソーヤの島??

端から端まで走りまくりでした(*^_^*)
ついて行くのが大変で途中で僕はギブUP


名残惜しいですが、これがネズミ―滞在の最後の一枚!

あっと言うまでしたがとても楽しかったです(*^_^*)

帰り道奥様が、初めてヴェルを運転!50キロ位しかしてもらってませんが、
思ったより快適だと言っておりました。

初めてセカンドシートに乗りましたが、車高調&20インチ装着していてもとても快適でした。
RS-Rが凄いのか…ヴェルが凄いのか分かりません><

でも乗り心地最高でした!!

上手でない文章ですが、ネズミ―の思い出…これにて閉廷!!



Posted at 2013/03/15 18:45:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月14日 イイね!

ネズミーでのプチオフ!

ネズミ―2日目にみん友さんのももんじぃさんの声掛けで実現したプチオフ!

来て頂いたのはももんじぃさん、ヴェルfunkyさん、ごるごるけいさん、ヴェルファイブ!さん、
シロベルチャンさん、椎名たぁくんさん、釣りバカ@アラーキーさん、そして僕を含め8台も集まってもらえました(*^^)v。
皆さん僕の感覚からすると結構な距離なのに集まって貰えて感謝しております
ありがとうございました(●^o^●)

折角カメラを持って行ったのに持ち出すのを忘れて今回も画像無し(゜_゜>)
目の毒が一杯でしたが………

止まっているホテルの近くのコンビ二に集まって貰っていたのでパレードが終わり
子供達をお風呂に誘導して取りあえず出発しました(*^^)v

奥様はそんなに怒っていなくて出かける前に呼び止められ
おぉ~なんやキスでもされるんか~、お義母さんいるでぇ~と思いながら目をつぶると手にメモ用紙をネジ込められました(笑)

???と思ったらコンビニに行くんやったら明日の朝ご飯買ってきて~でした><

買い物終了すると某駐車場へ移動開始!
ごるさんのヴェルがとても分かり易く後に着いて行きました(笑)。
娘が見ると興奮すると思います。大好きな色ですから…

関東の地図が全く頭にない僕ですが、やはり遠くから来て頂いているようで申し訳な様な
嬉しいような…翌日が普通に仕事だったりするのに凄いと思いました。

恐らく一番遠くから駆け付けてもらったアラーキーさんは翌日に愛知に行くと…
凄い体力だと思いました。話も面白かったです(笑)。

シロベルさんからはキャベツを頂き奥様は上機嫌!
こちらで売っている物よりも大きいのでビックリしました(*^^)v
ありがとうございます

ファンキーさんに僕のエアロと交換する約束をして今度取り替えます嘘。
足回りもあげます嘘。
メッシュ取り付け頑張ってくださいね~。取り付け詳細はヒ★ミ★ツ★!ですよ~(笑)

たぁくんには以前二つ買ってしまったマフラーカッターを買ってもらったのでそのお礼がやっと言えました。
あの資金が角刈りに変わっております。ありがとう!

ヴェルファイブ!さんは東海オフ以来お久しぶりにお会いすることが出来ました。
ルーホイ裏山でした。

主催者のももんじぃさんも東海オフ以来お久しぶりでした。
かなりヴェルが進化されていたのとスクワットをじっくり拝見させてもらいました。
毒が体中にまわっております((+_+))
あとお土産も頂きました。今度奥様と食べさせてもらいます(*^^)v

かなり有意義な時間を過ごせました。
集まって頂いた皆様!
あらためて!ありがとうございました
では文章だけのブログですが、読んでいただきありがとうございました。

ネズミ―内での出来事は明日以降あげようかと思います。
子供達の写真使用について奥様から駄目出しを貰っているのでまた文章だけになるかと…

では、疲れのせいか瞼が下から上がってきて閉じようとしていますので早いですが寝てきます(*^^)v


Posted at 2013/03/14 21:42:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されヴェルを見ながら晩酌中(●^o^●)」
何シテル?   06/15 20:21
Dragerです。よろしくお願いします。 5歳長男と2歳長女の2児の父親です。 奥様が一応一人います。 ヴェルファイアハイブリッド 6/15日納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドZRを4/28日契約。 6月15日納車されました(● ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
等長パイプの音が大好きです。 写真の画像では分かりにくいですが、車検OUTです。 車高調 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation