• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragerのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

初!光り物(加工品?)

最近金欠の為にイジイジ出来ていません><
欲しい物もあるので節約&貯金中です。

先日奥様に上納金を納めたのが一番痛かったです><
でも凹んではいられまへん(+o+)

みん友さん達も進化を続けておられるので僕もお金の掛らない物を
考えました。

とある雑誌を買うと付録にLEDが付いていました。
光り物は苦手と言うかやった事が無いのでどのように配線したらいいかも
全然分かりまへんでした><

みん友さんの整備手帳読んでも全く意味がわかりませんでした><
フットランプ増設しようと思ったけどバッ直線のようなので初めて
するには勇気がいりますよね(笑)

即却下!

それはボンネットと給油口のオープナーを光らせる方がおられるではあーりませんか(゜_゜>)
モデリスタから販売されている商品までありました。

しかし最初に書いたように先立つものがありません><

もう一度おまけのLEDの数を見ると2個!
付録のLEDを販売しているHPに飛んでみるとなんとなくピッカーーット光る何かが
みえてある事の着手してみました。

そうです。
オープナー自作!!!!!

いきなり完成品ですがこんなんできました(笑)

DIYなのではっきり言って汚いです。
ホットナイフのコテ跡が沢山あります。

ボンネットオープナーの赤丸の車の形に拘りを持ちました(笑) 一応ヴェルです(+o+)
今日お休みだった優しい奥様に見せると「ヴェルには見えないね」(゜_゜>)と
言われましたが、優しい子供たちは「ヴェルファイアだ!」と助けてくれました(笑)

配線等を購入してきて早速取り付けました。
本当はDに入れると減光、Pに入れると発光したかったのですが
そんなんわかりません><

仕方なくACCに繋げました(+o+)
まずはドアを開けたところです。

結構明るいですよ(*^^)v

室内より

フラッシュありですが結構光っています<(`^´)>

もういっちょ

これもフラッシュありです(+o+)
カメラを使いこなせません><

エンジン始動!

フラッシュ無しにしました。
お次も


光り物初挑戦でしたが、結構嬉しいものですね(^◇^)
減光する配線を勉強して変えようかと思っております。

フロアマットの小石が…明るい?と言う事で気にしないで下さい

長々とお読みいただきありがとうございました。
整備手帳は途中の写真が、無いのと文才が無いので割愛させて頂きます
Posted at 2012/10/19 00:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年10月14日 イイね!

迷惑な客(゜_゜>)

先週の日曜日と今日はかなり迷惑な客としてDに行ってきました><

何が迷惑かと言うとミニカープレゼントしてもらうだけに行った事…
申し訳ないな~と思いつつ結局行って貰ってきました(*^_^*)

まずは絶対に衝突しない車!

某会社のミニカーです。
本当にぶつかりません。きっちり止まります。

おもちゃと言えど凄いシステムだと思いました。
子供は喜んで飽きもせずずっと走らせています。

そしてお次は発電する車

ライトが光っていますよね。
チョロQの様な駆動方法で発電させているようで中にコイルも見えています。
こちらも飽きもせず走って追いかけています。

メッチャいい色具合のヘッドライト!

良いおもちゃをありがとうございました






Posted at 2012/10/14 13:26:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月13日 イイね!

今日はルンルン♪

今日はお祭りで本命イベントのクジ引きの抽選会(*^_^*)

10時スタートですが会場に8時半着しており息子と車談議を延々話し
次のイジイジは何にしようとかパトカーが展示されているので犯人になった気分で乗車!
大昔鬼キャンのハミタイでつかまって以来ドキドキして乗りました。

肝心の抽選会が始まる5分前に女性陣が到着!
待ちに待った抽選会!去年に続き指定ごみ袋を当てに家族全員参加してきました。

抽選結果はめっちゃ嬉しい3等当選!!商品券5000円を見事引当ました(*^_^*)
その他ペットボトルのお茶が10本、ヒノキのお箸が6膳、指定ごみ袋が約一年分!

初めて5000円を引当ました(*^_^*)(笑)人生お初(*^_^*)
知り合いの業者さんなどの店に顔出しして挨拶回り?してから
会場内を散策。
ぐるりんバスがタダで乗れるので息子とバスに乗車(*^_^*)

娘は乗るとすぐに降車ボタンを押したがる…いや、押してしまうのでとても恥ずかしいです><
きっと魅力的なボタンに見えてしょうがないんだな~と思いながら運転士さんに平謝りしています><


来週は息子と娘の運動会。去年は生憎の雨で順延…
今年も雨模様?のような気が…晴れて下さい

息子は保育園で最後の運動会になりますが、親バカになって場所取り合戦に
行こうとワクワクしております。

去年は2番目でした(笑)
家から徒歩2分で保育園がありとても助かっております(笑)
来週も頑張るぞ!




Posted at 2012/10/13 13:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

今日はプチ

今日子供は奥様の仕事場の託児所へ遊びに行ってもらいとある場所へ
行ってきました(*^_^*)

某SABにて待ち合わせ(●^o^●)
思ったより早くついてので近くのコンビニで時間つぶし(*^_^*)

SABが開く時間5分前に行くとそこにお会いしたかったまぁーさんが、すでに着いておられ
車を移動させ某みん友さんから頂き物の携帯を渡してもらいました。
ありがとうございます

前から気になっていた仏を見させて頂いて座った感触でもう虜になってしまいました(笑)
お陰様で絶対に手に入れるぞっと決心させて頂きました(笑)

まだどれにするか決めかねていますがいつの日にか装着したいものです
そして10時を過ぎるとりょうさん、げんくんさん、アルさんが次々に到着!
なんやかんやで時が経ちSABの店内へ移動すると目の毒がいっぱい並んで
ドッキドキでした(笑)
お目当ての物は新製品で置いてなかったですがそれで良かったと思っております。


店外に出て話しているとソルトさんが来られました。
それから僕は帰りましたが、他の皆さんはとある場所へ楽しみに行かれたみたいです。

家に帰ってきて携帯をイジイジしてみましたが、おじさんになった事を痛感しています。
またお会いしてヴェル談義を楽しみたいな~と思います。

では今から現実の世界に戻りま~~~~す!
Posted at 2012/10/07 17:46:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月03日 イイね!

続!深夜の力作

やっと完成しました(*^_^*)

何が完成したかって…
日曜から全員寝てから夜中にゴニョゴニョ、カンカン、バッキ!!(ー_ー)!!

そう前回はここまででした

そして今日の朝とうとう完成しました(*^_^*)

思い描いて数日?どうやってやろうかと思考錯誤して、日曜に思いつきました。
長かった…

引っ張りすぎ…?
で今回完成したのがこれです!

ラジエター前にもメッシュを張り付けました。
業者に頼もうとしたけど一万円くらいの出費になり即却下!
妻子持ちに優しくないという事でDIYにて

もうイッチョ

クオリティーはあくまでもDIY、されどDIY
見かけても絶対に指で押さないように!!

きっと押したくなります。
でも押すとDIYなので壊れます(笑)

近くでガン見するとボロが一杯見えますので至近距離でも見ないで下さい
1メートルくらい離れて見て頂けるとありがたいです(笑)

デポルテのメッシュと統一感が出て自己満足!
ちと、くどいかな~(笑)

これで安心!ラジエター前に虫の死骸が入らないと思います。
苦労した分達成感がメッチャあります(^o^)丿




Posted at 2012/10/03 17:22:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「納車されヴェルを見ながら晩酌中(●^o^●)」
何シテル?   06/15 20:21
Dragerです。よろしくお願いします。 5歳長男と2歳長女の2児の父親です。 奥様が一応一人います。 ヴェルファイアハイブリッド 6/15日納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3456
789101112 13
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドZRを4/28日契約。 6月15日納車されました(● ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
等長パイプの音が大好きです。 写真の画像では分かりにくいですが、車検OUTです。 車高調 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation