• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dragerのブログ一覧

2012年11月26日 イイね!

役に立つパート2<(`^´)>

明日は奥様が産声を出した日………。

プレゼントよし(*^^)v
ケーキよし(*^^)v

後は…

何か役に立つ事でも……

と思い普段手を出さない事にチャレンジ(+o+)してみました。

それは洗濯機を動かす!!(^O^)/

それは~重いです><
片手では無理です><

いや真面目に(--〆)

洗濯物を減らしてあげよう(●^o^●)って思い立ち9時前にスイッチポン!
明日は喜んでくれるかな~と思い待つ事40分位

洗濯が終わったよと洗濯機が呼んでくれたので脱衣所へ向かいました。

意気揚々と洗濯機の扉を開けるて取り出し始めると…………

洗濯物に白いブツが…つ・い・て・い・る

昔、良くおかんに怒られていたポケットにティッシュでも入れていたのかな~

汚いな~。最悪やん><

でもゼリー―に見えるしなんやろ~と思っていると

犯人発見
こいつが出てきました。黙秘していますが絶対コイツが犯人です


(゜_゜>)ガ――――――ン

娘のパ●ツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!


この後洗濯機の中を見て人生最大の脱力感を感じて床に倒れこんでしまいました><

お見せできない位ひどい状態><

優しいお父さんならみた事があると思います。
日々育児と家事に追われている奥様方なら経験!?した事がお有りになるかと(--〆)

日々お仕事でお忙しいお父様方にご説明します。

これは育児の手間を少しでも和らげるために開発されたであろう商品?通称紙おむつです!

排泄物を綺麗に吸収してくれます。
赤丸の中に見えるのが水分を吸着?吸収?してくれる物体です。

この物体が水を吸った状態で細かくなり凄い数の水滴の様なジェル状の物が
洗濯機と洗濯物に付いてとても最悪な状態になります。
絶対に洗濯機に入れたら駄目です!!

そういえば奥様が僕に言っていた事を思い出しました。
ポケットに物を入れて洗濯カゴに入れないでね!子供のおむつを間違えて洗うと
大変だから洗濯カゴにおむつなんて入れないでね(●^o^●)

今日の朝、何でも手伝いたい時期の娘が、ニコニコ顔で洗濯カゴに入れていたのを思い出しました。
ありがとう!!

はぁ~まだ洗濯が終わりそうにありません><

余計な事をしてしまいました。
少しでも役に立てたらなんてもう思いません><

もうこのような事が無いようにして洗濯を嫌がらずお手伝いします

では($・・)/~~~



Posted at 2012/11/26 23:26:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

役に立っている(*^^)v

秋と言えば紅葉!紅葉と言えば綺麗に変色した寿命を全うしてた?葉っぱが
落ちて行きますよね。昔は何とも思わなかったですが、年を重ねるにつれて綺麗だと
思えるようになってきました(*^_^*)

そこでこのシーズンでしか見れない物を発見しました。
普段あまり乗らないヴェル…走行距離も全く伸びず未だに2000kmを越えたばかり(+o+)

皆さまとは違い、私は全く乗っておりません><駐車場で観賞用になっております(笑)

そこで発見した物は…だいぶ前に苦労して取り付けた仏のおかげ?効果?が垣間見れました(笑)

何でしょう?











落ち葉→地面に落下→道路に散乱↓




そして僕のヴェルで掃除!!!

世の役に立てるイジイジが出来るなんて思ってもみなかったです(*^^)v
そう先日取り付けたメッシュのおかげで葉っぱを回収しております(笑)
色鮮やかに寿命を全うしたと思われる葉っぱがメッシュに引っ掛かり自宅でゴミ箱へ…

こんな効果も出るなんて思ってもみなかったです(笑)
虫の混入は想定しておりましたがまさか掃除までしているなんて(*^^)v

今日も走行中ですが、ビニール袋を咥えておりました(笑)
これも何かの縁!そのゴミ袋を自宅のゴミ箱へ(*^^)v

町を綺麗にした実感の出るイジイジ皆さんもどうですか?

普段では見れない品種の葉っぱを子供達と観察して大変勉強になります!
このイジイジだけは!!奥様もビックリしております(笑)



そうそうもうすぐ奥様が産声を出した記念日が…大盤振る舞いをしてプレゼント購入しました。
写真は…トップシークレットの為顔出しの許可を得られなかったのですが…
とても恥ずかしがり屋のようです><

そこそこ値が張ります。某メーカーのカ●ンです(笑)
カ●ンはいくつあれば納得できるのでしょう?僕の中の都市伝説です(笑)

家を建てる時ウォークインクローゼットの中に専用カ●ン置き場を作りました(+o+)
それがいけなかったのでしょうか?
僕のイジイジ病と同じで埋め尽くすまで付き合わなければならないのでしょうか?

…………って愚痴っても仕方ないですよね(*^_^*)


最後に
みん友さん達の中で心優しい奥様とここの情報を共有して公認を取られた方がおられました。
車検を通すよりも難しそうな奥様公認!

ついに僕も公認を取りました(*^^)v公認を取るのにカ●ンという生け贄を袖の下から渡す予定ですが…

でも今日になってこの車は車高落としているの?と今までに見たこともない笑顔で尋ねられ


??「はい」と大きな声で答えました。前に言ったのに?と思っていると

すると……………






















また、これまでに無いこれまた笑顔で31のアイスが食べたい…………
「はい」と優しく返答しておきました。

もうこれ位で勘弁して下さい


Posted at 2012/11/24 17:35:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月18日 イイね!

実家へ帰省(^o^)丿

久しぶりのブログ!

相変わらずイジリネタではありませんが><子供たちと僕の実家へ行ってきました。
金曜日に出発したのですが、通常高速で2時間くらいで帰れるのに
今回は3時間半…><

四日市を抜けるのに1時間も掛りました><
最悪でした。もう二度と通らないかも<(`^´)>

着いた日は本願寺さんと京都タワーへ行ってきました。
カメラは自宅に忘れました。残念(--〆)
京都タワーのお土産屋さんで元京都人が買い物しているのに違和感を感じておりました。
住んでいた時は一度しか行った事がありませんでした。
でも子供達は大喜びでおばあちゃんにたくさん買って貰っておりました。

久しぶりに市内を走ったのですが、阪神高速が出来ていたりして
浦島太郎状態でした><
いつも帰省した時はバスや電車で移動していたのでビックリしました(笑)
今回は奥様は自宅でお留守番!だったので今度帰った時は観光者の気分で市内を走ってみようかと…

今回の帰省で中学時代のツレと会いメッチャ懐かしい時間を過ごせました。
家で会ったのですが一応皆さん髪の毛がありました(笑)

お酒TIMEはありませんでしたが、懐かしい話で盛り上がり?ほんま楽しかったです。

よ~し溜まった新聞を読んで日々の時間の遅れを取り戻しに掛ります(笑)
Posted at 2012/11/18 14:44:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月05日 イイね!

LED加工完成(*^^)v

先日子供達が、プリキュアの映画を見て貰ったLEDを公開します。
羽根が付いており結構子供たちはお気に入りで遊んでおります。
このような形をしており

プリキュアのピンチ時に点灯させ応援するグッズ…やはり子供の為に作られた構造で
子供の手にしっかり馴染み絶対落とさない構造で振って遊ばない約束をしております。
そしてスイッチを押して点灯させると

結構明るいですよね(笑)羽根の隅々まで光が拡散しております(^o^)丿

この光量を見たとたん一目ぼれ(笑)ここまで光を拡散させるLEDを探しておりました。
配線いらずのポン付けOKの商品

何かに使えるやんと思い早速リアに仕込みました(*^^)v
妄想時間2日間。夢と光り物の魅力を車に取り入れようと子供と交渉。
結局交渉決裂で強引にヴェルに取り付けてしまいました(笑)
しかも取り付け時間1分も掛らず…

リアハーフ内にスペースがあったのでバッチリ点灯確認
下側にも光が拡散しております(笑)
ライトを付けると目立たなくなりますが

こんな感じです。
常時点灯しスイッチ一つで消灯もできます。近くで見ると羽根も見えグリップ内は
若干ピンクです。

一応フロントバンパーにも設置してみました。
こちらも常時点灯でリップ内のメッシュ奥に仕込みました(*^^)v

リップ内にスペースがあったので取り付けてみました。

どうでしょう?
メッシュの中でほのかに点灯しているではないですか(笑)下側にも拡散させたいのでこちらは
別の商品に変更します。
やはりLEDテープを入れるしかありませんよね。





あぁっ!そうそう実は








これはすべてフィクションです。タダの妄想でした。
あまりにもイジイジできずフラストレーションが、溜まっております(笑)
年内はもう厳しいかも…ただ期待できるのは

このおもちゃは電池式で電池交換出来ません><

電池を使いきったその時本当に僕のLEDになるかもしれません(笑)
早く電池よ~切れろ~なんて思っていません(笑)

御拝読ありがとうございました
Posted at 2012/11/05 20:12:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月03日 イイね!

リベンジ完了(^O^)/

今日は違う大型ショッピングモールに行ってきました(^O^)/

初めて行ってきましたが、メッチャでかい…
僕と子供たちはお約束の映画鑑賞!奥様はお買いもの…

2歳の娘もかなり大人しく最後まで観賞できました(笑)
この子が不安で奥様は匙を投げ私が付き合いました。

昨日みん友さんから情報があった通り光り物GET!
情報をありがとうございました
説明を聞くと入場前に点灯確認(^O^)/

明るい!分解して車に……なんてできないので子供たちの宝物に(*^^)v
映画も2歳の娘が、集中できるくらい良かったのだと思います(笑)

息子もそれなりに満足して喜んでおりました。

映画も終わり奥様と合流!
お昼を食べて娘のお昼寝TIMEになりセール期間ではないので
他を見ることもなく家に帰りました(゜_゜>)


Posted at 2012/11/03 18:10:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「納車されヴェルを見ながら晩酌中(●^o^●)」
何シテル?   06/15 20:21
Dragerです。よろしくお願いします。 5歳長男と2歳長女の2児の父親です。 奥様が一応一人います。 ヴェルファイアハイブリッド 6/15日納...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ ヴェルファイアハイブリッドZRを4/28日契約。 6月15日納車されました(● ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
等長パイプの音が大好きです。 写真の画像では分かりにくいですが、車検OUTです。 車高調 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation