• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サラRX8のブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

PTSDとか?(゜.゜)

先日、ちょっと調子を見るために回して走った。

夏の痛手を確認するためにね? 

気温も手伝ってか屁がデルタイヤ、やたら滑る❗
心にも痛手発見。右カーブで踏めない

おしりが流れるとヒヤヒヤ


やっと大人になれたのかも❓

ないか(ヾノ・∀・`) 

でも最近のんびり走ってること多い。
修理したけど、以前とは違うエイトの音が気になって(-ω-;)

そんなわけで制動の確認をしたくて回してみたんですけどね。

まぁ、特に大きな問題はとりあえずなさそうでした。

翌朝タイヤ見たら、ホイールとの隙間からなんか出てる。

なにこれ?(・_・?)


見たら筑波のスポンジボブが( ̄▽ ̄;) 

まだ挟まってたんかいっ


先日ショップ?の社長さんにも言われたけど…

タイヤ1回組み直しした方がいいかしら。
Posted at 2015/12/01 09:21:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月09日 イイね!

SAB千葉長沼 マツダフェスタ

予定にやりくりがつき、行けない予定だったけど急きょ行ってきました🎵

ハイドラ起動してSAB長沼に近づいていくとFDさんが続けてハイタッチ♪( ´∀`)人(´∀` )♪

なんなんでしょうね?
他の車種の集まりに参加したことがないので分からないのですが、他もこんななのかな?

とにかくロータリー車にこんなに続けて遭遇することないのでテンションあがる⤴

SABへ到着すると
雨の中、FDやらエイトがいっぱいっ( ☆∀☆)

あ~ん(///ω///)♪好き❤

なんて思いながら店内へ

黒ッパチさん kaeちゃん いっちさん の顔が見えてホッとしました~🎵

YPさんからはお名刺を頂きましたが、私は何ももっておらずご無礼おばおばf(^ー^;

他にも今日お会い出来た方ありがとうございます❗

物欲の方はオートエクゼさんとこで手のすぐに出る価格のものをロックオン🔛

買おうかどうしようか迷って、買っちゃえって思ったら、お店の方消えた(・・;)

結局買わず仕舞いに終了~🎵

まぁ?夏のエイト祭の一件でお財布に痛手があるので結果オーライかなf(^ー^;


二日酔いかな~なんてボヤいておりましたが、じゃんけん大会途中から、めまいと動悸がしてきてしまい、ご挨拶も存分に出来ないままおいとましてきてしまいました。

連続夜勤とか、夜勤明けなのに呼び出されて飲みに逝きそのまま朝帰りとかしてたツケが回ったようです。

帰宅して3時間爆睡o(__*)Zzz

夜勤はダメってお医者さんに言われてるし、今年もケアマネ試験の結果出る前にもうダメそうなのわかったし。

転職するかな~🎵

って話がそれたところで、本日のお話はおちまい(*・ω・)ノ
Posted at 2015/11/09 00:57:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月17日 イイね!

才能

車に関係の無いお話。
(一生懸命車から気を反らしてます( ;∀;))


あるといいなって思う才能。


それは「絵心」

チョイチョイっとイラストが描けたらいいなぁ(*´ェ`*)


ご存知の方もいらっしゃいますが、私は介護の仕事をしております。

そんなね、日々の中で起こるハプニングやら、心ほっこりな事、思わず笑っちゃう話。

認知症に対するあれやこれ。
(↑まだまだ勉強中。おそらくこれから先も)

そんなのをまとめて、4コママンガみたく?出来たらなぁ?

って思う。


最近、某高齢者施設での事故等が報道されてますよね。

ひどい対応も、ご家族が撮られた映像も放送されておりました。

今まだ同じような対応している介護職員。
少なからず居るでしょう。

あそこまでしなくとも、尊厳すら守れない人は沢山います。

だけどね、介護職そんな人たちでも居ないと人手が足りないんです。

↑居て欲しくないんですけど、存在してしまうのです。
適性がないから辞めてしまえって言いたい。

あなたの目の前に居る人はみんな誰かの大切な人。
そうでないにせよ、敬う気持ち持ってよ。

真面目にこの仕事に取り組んでる介護職員にも失礼です。

キツいわりに薄給ですし。(仕事なりの賃金であるという方もいらっしゃいます)

志しある人も、上に立つ人間が「利用者優先でもなく、尊厳すら守れない人」だったら、活かされないんです。

↑こんなことを想い悩み仕事してると表情に出てるんでしょうね?(いけない事なのですが、なにぶん人間出来てないもので)


すごいんですよ? 認知症を患っている高齢者さん。

「10分考えて答えが出ないことは考えてもしょうがないことだから考えないのよ」

って声をかけて下さったり…

私が一人になるのを見計らってそばに来てくれて手を握り
「大丈夫?辛そうだから。私がそばにいるから大丈夫よ」なんて励まされたり。

「なぁイイだろぉ?なぁ好きなんだよ。ハァハァ 俺の細君になってくれよぉ~」と抱きつかれたり。⬅オイッヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)

高齢者さんは、大先輩。
認知症の方でも表情から読み取るのかぁ。 そう思いましたか?

認知症の方だからこそ、よけいに表情からも読み取られるようです。

だから、笑顔でそばに居なくちゃって思います(勿論相手の様子次第ですよ?考えずに笑ってると、高齢者さんに叱られます)

これから高齢者さんどんどん増えます。それにしたがって認知症の方も増えます。

有識者や介護の仕事をしていない方も

少しでも認知症のことが分かれば、認知症の方が困ってる時にちょっと手を貸せるかもしれない。

ご家族の変調にも早く気付くことが出来るかもしれない。

4コママンガちっくなら、小学生くらいのお子さんでも読めるかもしれない。

あ、時おりR指定入るかも?www

まぁ、そんなわけでね?認知症に対するあれやこれ。みなさんにも知っていていただきたく、絵心があれば本にしてみたいと思ってしまうわけです。

みなさん生きてたら年を嫌でも重ねて行くわけです。
近い将来、遠い未来その差はあるでしょうが、日本にいる限り高齢者さんはたーっくさんおいでです。

今、あなたの後ろにも…


お分かり頂けるだろぉかぁ~




来~るぅ きっと来る~きっと来る~🎵


ってかΨ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2015/09/17 19:19:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

エイト祭り 当日のお話

エイト祭り 当日のお話8月1日  あの暑い中

初めてエイト祭りに参加して来ました|*・ω・)ノ

そう。参加…参加? 参加した。うん。参加した。


初めての走行会への参加。

すごく楽しみにして迎えた当日。


なんと、まさかの寝坊ヽ(´o`;

(7/31 が夜勤明けだったのですが、所用が多く結局通算37時間起きていたのが仇となりました)


起きたらなんと❗5時40分Σ(Д゚;/)/
予定していた出発時間を大幅に越えている~(o;д;)o

途中お友達と待ち合わせをしていたので慌てて二人に連絡。


朝からこんな始まり(; ̄ー ̄A


下道からいくつもりでしたが、いくらか早く到着出来るかと、常磐道へ。

しかしだ、休みの日しか運転しない方たちのマナーの悪いこと。

なぜか追い越し車線が一番混んでてみなさん走行車線からの追い抜き。

これですもん、事故が起きるわけよね。

きゅーちゃんは三郷辺りの事故渋滞に巻き込まれたそう(;゜O゜)

高速降りてからも下道で、ペースカーに阻まれつつも
なんとかドラミの途中から参加出きました。

待ち合わせの約束をしてたMaribooちゃんとbariちゃんを見つけてホッとした~f(^ー^;

ドラミ中にいっちさんも発見っ(*・∀・*)ノ

しかし、ホントに暑い(;´A`)
少し時間が空きワゴン車に乗せて頂いて、コースを2周。

きゅーちゃんがコースを走る車内で積まれてた荷物に足をぶつけるハプニングもありました。

きゅーちゃんその後足大丈夫ですか~f(^^;


project,M に混ぜて下さったtunnelさんともご挨拶~(^.^)(-.-)(__)

そこからゼッケン貼ったり、何とかって装置をリヤのナンバーに付けたり。

初めての事だらけでモゾモゾやってると色々な方が手を貸してくださり、もう恐縮しちゃいました。

若くも可愛くもないただのおばちゃんなのにみんな優しいっ(*>∀<*)

会場でうだうだやってると、見回ってるオジサンが、「牽引フックつけてね」って。


「私持ってないんですけど~(; ̄ー ̄A」って言ったら。

「ええ?持ってない?車載の無いの?」ってオジサン


こっからのやり取りは暑さで記憶にございませんが、ワラワラ~と寄ってきて下さった方が、私のエイトのトランクから

テッテケテッテテ~(ドラえもん風私にはこの音が聞こえた)

「牽引フックぅ」

あ?それ牽引フックだったの?車載ジャッキと組み合わせて使うのかな?って前にゴチャゴチャやったことあったっけね(´∀`;)

…っとまぁ、このくそ暑いのにすっとぼけ連発


皆さんごめんなさい…(_ _;)

そして準備が整った。


何を着ていったらいいのか分からず、一番動きやすくて、風通しの良いものは?

なーんて考えたら、テニスウェアしか思い付かず、テニスウェアを着用していた私σ(o・ω・o)


走行するときは、テニスウェアの上にツナギを着た(´∀`;)  そらアチィったらねぇ?

なんとなく形から入る。気は心。病は気から。  なんのこっちゃヾ(・・;)

アチアチ言いつつ

走行開始です♪

きゃ~(*>∀<*)  

たっ楽しいっ( ; ゜Д゜) 

エイトくんスゲーっ(///∇///)  

ヒャッハーっ( ☆∀☆)


しかし、上手くシフトチェンジ出来ないヘ(_ _ヘ)☆\(^^;)

どこで3速につなげはいいんだ?ぐらいの勢いで2速で走ってる事が多い(;・ω・)

シフトチェンジの迷子になりつつ、1本目の走行終了ι(´Д`υ)アツィー


きゅーなちゃんの旦那さんに、
「走り終わったらすぐにタイヤの空気圧確認するといいよ(o^-')b !」

って、言われたのにお喋りに夢中になって忘れ…気づくと

きゃーっすみません(;´д`)

きゅーなちゃんの旦那さん調整してくださってる♪(/ω\*)

ありがとうございます(人´∀`*)

一緒に参加してくれたmaribooちゃん 色々あって闘志で顔が段々大変な事に(´∀`;)

やっぱり初心者クラスじゃない方が良かったねf(^ー^;

同じくバリちゃんも前か詰まるよね~って。

確かに台数多いし詰まるっちゃ詰まる。
詰めてる(・_・?) 私が渋滞のもと?
しかし、ストレート以外抜いてはいけない決まりなのでそこ以外は抜けません。

そんでもって2本目~( ´∀`)

コースに入るまでかなりの時間待ってた。

エアコンOFF。

ツナギにメット、グローブ

炎天下~っMAXΣ(゚∀゚ノ)ノ

滝汗 そらもうナイアガラ。うちわを持ち出しあおいでみた。


アチッ(‘д‘ )  車内であおぐと熱風が顔にくる( ; ゜Д゜)

まどの外に手を出してあおいだら、涼しい~

写真撮ってた方や、エイトリアンの方に笑われつつ

「限りなく正解に近い」とお褒め?頂いたwww



ストレート120キロ出してみる。
シフトチェンジしっかりする。

↑こんな目標で走り出す。

普段お手軽にカートで遊んでるんですけど、桁違いの横Gっ( ☆∀☆)

エイトくんが一生懸命走ってる感じ

サイコォォォ~♪ヽ(´▽`)/

ストレートの目標はなんとか達成したけど、第一コーナーでおちりを振る

おっとっと(´∀`;)

ヘアピン抜けて、お滑りサイン(DSC)のサインがやたらついてるのが気になる。


そういや、1本目もチカチカしてたな。
なんか色んな人のブログやら、グループLINEでも、「DSCちゃんと切った?」なーんて話あったな~って。

って。

(今思えば、何余裕かましてそんなこと考え付いたんだか)

サラ、思い付くと行動しちゃうタイプ。

エイトDSCスイッチすぐ押せるとこにある。


そして   OFFった。

S字抜け、最終コーナーの立ち上がり、アクセル踏み込む

あらら、かなりおちり激しく振ってる、アクセル戻して逆ハン切ったとこから

滑り出す~

そしてスピンっ

きゃー止まらないぃぃ  ドンドーン( ̄▽ ̄;) (O.O;)(oo;) (´∀`;)


やっちまった。
初サーキット、初クラッシュ

頭もぶつけたけど、メットに守られ何ともなく、大量の土埃舞い上げエイト止まる。


ドアミラー越しに壊れたリヤバンパーが見える( ;∀;)


幸か不幸か、単独クラッシュ。

後続車の皆さん、避けてくれてありがとうこざいました。\(__)


すごい音がするけどなんとか自走可能。
皆さんの走行終わるのを待ち外へ。

熱中症の症状なのか手が震える。

スピン自体はちっとも怖くなかったんですけどね。カートで慣れていたんですかねぇf(^ー^;

誘導されるまま駐車し、車降りると前も後ろも大変なことになってる。

クラァ~ヽ(´o`;


わらわら~っと何人もの方がエイトくんを取り囲みみるみるうちにジャッキアップされ

リヤタイヤに噛んでたバンパー引っ張り出し、

フロントもオイルクーラーが衝突で曲がりタイヤハウスのカバー越しに前輪に緩衝していたのを、カバーを外し、オイルクーラーが少し冷めた時に力業で前に戻してなんとか走れる状態にして下さいました。


私はその間、ヘロヘロになっておりなにもお手伝いも出来ず、

みなさん、炎天下の中もくもくと作業して下さって、

お名前すらお伺いせず、どなたが手伝って下さっていたのかもほんの一部の方しかわかりません。

暑い中、本当にありがとうございました。

お陰さまで自走し、無事帰宅することができました。


何、どおしちゃったの~って何人かの方に声をかけて頂き、


いやぁ、途中でDSC切っちゃったんですよ。

って私。


「あーっなんで切っちゃったのぉ?俺もやったけど、おんなじ目にあってからは2度と切らないよ~」ってサーキット慣れしている方のお話し。(同じ事した方が数名いらっしゃったΣ(Д゚;/)/)


寝坊さえしなければ、始まる前に皆さんに色々教えてもらってから走行できたのに。

でも、後悔より、みなさんに対する感謝の気持ちで、いっぱいになりました。

朝からずーっとみなさんの手助けを受け、世の中こんなに優しい人沢山いるじゃんっ(涙)


ヘロヘロ過ぎてなんのお礼も出来ずほんとに申し訳なく思っています。

寝不足から熱中症になり、頻脈、不整脈、吐き気、メマイで、ベンチを占拠し終電逃したオヤジみたくノビてたら、医務室行けばと促してもらう始末。

おかしーな。
きっと具合悪くなる人いらっしゃるだろうからそんなときは私がお手伝いしよう❗って思ってたのに

自分がダウン。

医務室のベッドでクーリング。ポイントは押さえてますよ。

しかし、自分に施すとはねぇ。

しばらくすると落ち着き始めたけど、起き上がると目が回る

そんなこんなで、イベント見にも行けず、パレードラン?体験走行にも出られず


エイト祭が終わりました。

PROJECT M でご一緒させて頂いた方とお話ししたかった、集合写真とかも撮りたかった。

ご迷惑ばかりおかけした私のサーキットデビューはこんなドタバタで終わりました。

主催者のエイトリアンさんにも大変ご迷惑おかけし申し訳ありませんでした。

私がHITし壊した、筑波サーキットのガードレール2枚と支柱の修理代。

88398円 ハチ はち サンキュー エイト?

ダジャレかっヾ(・・;) 
キッチリお支払い致しました。
ガードレールに私の名前入れて貰えませんか~?なんちゃって。

エイト。
足回りには異常無さそうとのことで、取り敢えず代車の予定などもあり8/23から入院予定。

今もなんとか乗っています。
早く直して上げたい。

先日偶然foohさんにお会いし、「エアロ入れちゃいなよ♪」ってwww


kaeちゃんはその話したら早速雨さんのURLをLINEで教えてくれた(;・ω・)

ひゃ~( ☆∀☆)


といった感じで現在に至ります。

写真がどーしてもアップ出来ず文字だけになりました。

なんだろこのスマホ使いにくくて。


エイト祭

みなさん 本当にありがとうございました。

合言葉?なのか私も真似する。


エイト祭 最高っ(*゚∀゚人゚∀゚*)♪



















Posted at 2015/08/13 09:01:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

やっぱりこれじゃダメかしら?


今日は日本列島あちこちで激しく雨が降っていましたね?(・∀・;)

雨に濡れたりなんだりで、私の乾燥気味の手がより一層乾燥し、

まぁ、ハンドルの回しにくいこと。

サラだけに?

手のひらサラッサラでして、滑る滑る…

そこでっ( ´ ▽`)ノ

いつでもカートに行けるように、メットとグローブ(バイク用)がエイトしゃんに搭載されているので、

エイト祭りに備え、グローブはめて運転してみるか(*>∀<)


ってんで、どしゃ降りのお陰で渋滞してて渋滞暇人の私はグローブはめてみた。



ううううん?

やっぱり…バイク用は使い方が違うから車には合わないやぁねぇ(´・ω・`;)

何でもない冬用の使い込んだ羊の革の手袋のがハンドルさばきが楽だったりする。

エイト祭り暑いよね?8/1だもの。

真夏もいいとこよ?

真夏ぅ。紫外線にアレルギーあるし、何着ようかなぁ。

なんて今から悩んでみたりして。


え?そんなこと悩んでないで勉強しろって?

はい、ごもっとも~(^ー^;A

日本語で読めるのに、わからない。
そんな堂々巡りも今年で3年目。

勉強せなならんのに私ったら。
Posted at 2015/07/03 22:22:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「病院の帰りに洗車場行って下回り洗おうと思って準備してたけど、ノラ猫が朝寝しててやたらくつろいでらっしゃるので洗車も車出すのも諦めて原付出動🛵
 🛵にAuto exe( *´艸`) 梅雨明けしてやることいっぱい#クロネコ」
何シテル?   08/01 12:27
サラは、ずーっとMT車ばかり乗り継いでいる、世間に言わせると変な人。 でも、みんから始めて私なんざどうってこと無い変な人だって分かりましたw エイトから...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しい相棒🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 21:11:50
びっくり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/20 18:55:46
週の後半は大雪になる可能性もアリらしい(´ω`;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/04 22:50:38

愛車一覧

マツダ RX-8 二代目くん (マツダ RX-8)
初代スピRくんに不具合が出まして、同じ色のスピRを探し回り やーっと巡り逢えたこの2代 ...
マツダ RX-8 はちくん (マツダ RX-8)
エイト買うまで、NAだと知らなかったっていうお粗末さ。 でも大好きでした。
ヤマハ JOG ZR JOGり~な (ヤマハ JOG ZR)
3.11震災後 当時乗ってた前期RX8のガソリンを手に入れるのが大変で購入したものです。 ...
マツダ RX-8 エイトくん (マツダ RX-8)
MT車ばかり乗り継いでいます。 親にたしなめられましたが今回もまた相棒にRX8を選んで ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation