ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [小僧@イシカワ]
街に溶け込む高級感!山形style♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
小僧@イシカワのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年04月23日
充電期間の過ごし方。あ、お久しぶりです。(追記有)
皆さん‥
僕の事を覚えていらっしゃるでしょうか??
はい。
山形のエンストです(*´艸`*)
去年末に
みんからの更新を終了すると言ってから早4か月…
結局戻ってくることに決めました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
別にプライベートで何かあったわけでもありません。
心の拠り所になったわけでもありません。
しかし、やめると言ってからもみんからを覗かない日は
無かったと思います。
改めて自分はこの場所に多くの感情をもっていたんだな~と
実感する期間となりました。
と同時にストリームや車が大好きだということを思いましたね。
たくさんの方から嬉しいお言葉をいただいて嬉しかった12月。
あそこで終わったままでも良かったかもしれない。
それでもやっぱり戻ってくるこのわがままをどうか
許してくださいね。
さて♪
この4か月間ナニをしていたのかというと…
はい。
食ってばっかりです!!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
おかげさまで体重も増えるしあらゆる食べ放題を食べつくしましたw
これ以上はやばいと思い、
高性能の体重計
を買いました。
肉体年齢やその他もろもろを計れる優れものですヽ(´∀`)ノ⌒♪
こいつで夏までに何とかしないと。
もちろんストリームも手を加えましたよ♪
クレイブのエアロを外し、リップスポイラーを装着。
アルミもCR極(8.5J4枚通し)のブラックに履き替え。
ヘッドライトをプロジェクタータイプに交換。
主にでかいところはこんなところですかね。
しかしそんな時にあきらかに必要のないパーツを見つけてしまいました。
それがこいつ。
そう。
無限のウィングスポイラーです。
付けたころはカッコいいと思っていたのですが、今自分がしたい
スタイルには合わない。
じゃあどうする?
取り外そう!(*゚∀゚)=3ハァハァ
ということで取り外すにあたり欲しい方いらっしゃいますか?
さすがに4年間使ってきたので軽く塗装の剥がれなどは
ありますが、比較的きれいだと思います。
なお、今回は自分も新しい羽根を付けたいと思っています。
もし、クレイブかモデューロの羽根を付けていて交換してもいいよ!
って方がいましたらメッセください。
もちろんその時はお値段は無料となります
。
ちなみに塗装は自分でするので色も問いません。
もちろん普通に欲しいって方も気軽に連絡ください♪
格安のお値段を提示しますので。
また家にある各種ワイトレもお譲りしますので
良かったら検討してみてください。
キックス ハブリング付きワイトレ10㎜
使用期間は8か月です。
もちろんハブリングも付きです。
JIC ワイトレ15mm
こちらも使用期間は8か月です。
JIC ワイトレ20ミリ
こちらは新品未使用です。
何故買ったかとかは聞かないで( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
汎用バイキセノンプロジェクター
ストリームのハイ側にすっぽり入るサイズです。
イメージは赤目になっていますが、赤目ではありません。
一度あけましたが、諸事情により使用しておりません。
またこちらも出品します(代理出品です。)
メーカーは不明。
サイズは8J+45の4枚通しとなります。
タイヤがナンカンNS-2 215/35がついています。
希望小売りが5~6マソらしいですが
メッセージなどで要相談らしいです!
ぜひこちらもご検討下さい♪
以上何か気になるものがありましたら
ぜひ気軽にメッセお願いしますねヾ( ゚∀゚)ノ゙
さて、だいぶ長くなりましたが
結局譲りますブログになってしまいましたね(笑)
去年より更新の頻度は落ちてしまいますが
これからも変わらぬ付き合いをお願いしたいと
思っています♪(●´3`)~♪
それでは最後に…
あけましておめでとうございます`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
Posted at 2014/04/23 23:38:42 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年12月29日
2013~思い出ヒストリー~
こんにちわ~
今年も今日を含めてあと3日になりましたね。
皆様思い思いの時を過ごしていることでしょう。
どうも、
エンスト
です(・∀・)
さて!
個人的にはとても盛り上がった2013年♪
今年中に振り返っておきたいのでさらっと
さかのぼって見ましょうかヽ(´∀`)ノ⌒♪
めっっちゃ長くなりますので仕事も終わって時間を持て余してる方はぜひ
見てやってください。
4月下旬
T-スト 仙台泉開幕戦
SC6を履き、クレイブエアロに身を包んで颯爽と遅刻したオフ(笑)
ダイ丸さんからグリルも頂き、理想に近づいたオフでした。
真ん中のホストさんもこのオフで目が3連になりましたね。
ココ壱のカレーはやっぱり辛かった(笑)
5月上旬
またまた仙台泉プチオフ
ホントはハイランドのイベントの予定だったんですがジェットコースターで
自殺したくなかったのでダイ丸さんと一緒に泉行ったんですよね♪
んでそのあと通行人。さんや平和さんも集まって寒いながらも楽しい
時間を過ごせました(* ´艸`)
東北キャメラマンとこの日およびした覚えがあります。
5月下旬
栃木ギュッとしてオフ
このオフは約2名の心に深く突き刺さる名言が誕生したオフでもありました。
作業に集中しすぎて、写真を全く撮っておらず終わってからの
ラーメンがめっちゃ美味かったのを今でも覚えています(´▽`*)
アームも装着して干渉なしで気持ち良く帰路に着けました。
帰りのPAでは2人で色々と語り合いましたね~
ここら辺から門氏との接触が多くなってきます(笑)
5月下旬パート②
輩2名石川家襲撃オフ
仙台と須賀川のヤンキー
に襲われました。
もうどこへも嫁げません・゚・(つД`)・゚・
友達感覚で色々なお話をしましたね。
途中でアイス食ったり、フロントのツラが綺麗に決まった時は3人して
感激したりまるで子供のようでしたね(゜▽゜*)
ジャージ姿に
栃木のある方
がおこだったようです(笑)
6月上旬
鈴鹿全国オフ
体の底から震えが止まりませんでした。
ネット上でしか見れなかったあの景色、あの車。
それを自分の目で見ている。すべてが新鮮に思えましたね。
子供のころ、初めて新幹線で東京に来たような高揚感。
たとえが悪くてサーセンw
2泊3日の夢の旅でしたが、前夜祭から帰る瞬間まで一つ一つが
大切な宝物となりました。
ダイ丸さんと出発からおかえりまで共に旅した1500㌔でした。
湾岸線、新東名をいつかもう一度走りたい。
6月中旬
国見平日オフ
このお方が国外へ逃亡されるいうことだったので
お見送りを東北の皆さんとさせていただきました(*´∀`)
次の日仕事なのにみんなで喋って笑って次の日の寝不足は
もう快感でしたね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
これが記念すべき1回目の平日オフでした。
7月下旬
米沢BBQオフ
市内の仲良しみんなで組んだグループの初催しでしたね。
暑い中でしたが、ワイワイ楽しく出来ましたね♪
リア充が多くなっていて若干のジェラシーを感じていた自分でしたが
もうそれも感じることはないのでしょう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
日焼けがヤバくてお風呂では涙がちょちょぎれました。
8月中旬
新潟上越オフ
2年連続で同じ場所同じ日に行われたもはや恒例になることが
予想されるくそ暑いオフでした。
早朝から一緒に
ヒルクライムさん
と行動し、
グンマーの大塚さん
と
カップルの様に一緒にいた印象が強く残っていますアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
主催であるはずの
パパさん
が土下寝という究極奥義を見せてくれたり
高熱にうなされながら
門氏
がみんなの車を物色してニヤニヤしていたり
これまた思い出の1ページに深く刻まれました。
8月下旬
パパさん宅お泊り
まさかみんカラで知り合った方の家へお泊りするとは
思ってもみませんでした。
泊まりということで普段できない飲み会スタート♪
ネタが尽きず、夜中の3時くらい(もっとかな?)まで盛り上がりましたね(笑)
この日、名前の由来が分かったのと2人の男が張り合ったせいでまた一つ
伝説が生まれたような気がしました。
9月上旬
第2回平日オフ
まさかの自分はモビリオ参戦でしたが、
もう僕の車なんて見飽きてるだろうし
オーナーだけ行けば大丈夫だろう!
と多分思っていたようないなかったような‥(笑)
またこの日も夜中まで盛り上がってゲスい話もたくさんしましたね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
このころから東北でグループline始めたんですよね♪
そっからの皆さんとの仲の縮まり方は半端じゃなかったw
10月上旬
市内プチオフ
こんな時もあったんですね~。
若気の至りというのでしょうか。
この時期は暇で頻繁にエリシオンの兄ちゃんと会っていましたヽ(´∀`)ノ⌒♪
かっぱ寿司のくだりは最高の盛り上がりだったぜ!!
‥なんて今はもうオフレコですよ?(笑)
10月中旬
安達太良平日オフ
この日は東京からりょ~たさんがスペシャルゲストで登場♪
東北では見ることのない19インチエアロレススタイルに
ハアハアしました…(*´д`)アハァ…イイ…
微力ながらクリ〇タルに負けないお・も・て・な・しをさせていただきました。
これで関東圏から日帰りで東北まで来れる事が判明しました。
来年以降の関東圏の皆さんには期待するばかりです(・∀・)ニヤニヤ
11月上旬
門倉BBQ(ラウンドワンオフ)&お泊りオフ
画像のお兄さんと栃木のパパさんとラウンドワンで女の子を見ていたオフでした。
(あ、言ってもーたww)
スポッチャで東北対北関東。
あれは盛り上がったな~♪
カラオケでの尾崎と松崎しげるも友達の様に笑いました((*´∀`))
謎さんと門氏との飲みも最高に楽しかった!
共通の話題やJKにも負けないような恋バナは時間を忘れて
喋ってられましたね。
もし作業がなくてホントの泊まりオフだったらゲームショップに64とスマブラを
買いに行っていた事でしょう(笑)
お二人のおかげで理想のリアスタイルになった1日でした。
このあたりで冬仕様にしました。
アライメント取る前だったのでリアはまだ6度くらいキャンバーが
ついていました(笑)
鮫脚
→
best i
に交換しましたが固着してるし、フロントとのバランスが
極悪なので早く変えたいと思っています。
11月下旬
門氏山形襲撃オフ
一度山形のオーナーと絡んでみたいと
いう彼の願いを叶えるために皆さんに集まってもらいました♪
馴染んでもらえるか不安でしたが、そんな心配は必要なかった(笑)
台数も結構集まってくれたし、仲良くはしゃいでくれたので
個人的にはすごくうれしかったですよ。
ただ、最後の最後でべこやの黒歴史をお見せしてしまったのは
我、一生の不覚なり。
サプライズプレゼント感激しました。大切に使いますね。
11月下旬
タムさん襲撃オフ
10月の置賜以来の再会でした♪
自分は門氏の助手席に乗せてもらって快適な日帰り旅行となりました。
3人でマックではた迷惑な盛り上がりを見せましたね( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
もう絶対にブログには書けないような内容ばかりです(笑)
来年は3人とも落ち着いちゃうのですね‥
でも必ずまた会いに行きますのでその時はよろしくですよ♪
楽しそうなお二人です(*´艸`*)
そして12月に引退決意。
みんカラを初めて1年と8か月。
前のブログでも書きましたが、たくさんの出会いがあり
たくさんの思い出が出来ました。
こんな充実したカーライフを送れているのはほかでもない
皆さんのおかげと断言できます!
このブログを最後にみんカラの更新は終了となります。
しかし、せっかく今まで積み上げてきたブログなどを消すのは
絶対に後悔する。
とある方から助言をいただき思い直しました。
結果、アカウントだけは残すことにしました。
もし、辛い時やなにかあった時にいつでもここへ戻って来れる様に
心の拠り所とさせていただきますね。
最後だからとしんみりするのはあまり好まないので
明るくお別れしたいと思います♪
ホントに今まで仲良くしていただいてありがとうございます!
ストリームはこれからも大事に乗っていきますし、少しは弄りながら
楽しむ予定ですので応援してもらえると嬉しいです(゚∀゚)
たくさんの仲間に囲まれ、
大好きなストリームに乗れて
大切な人も出来て
まさしく
僕はリア充です!!!(笑)
来年以降、彼女と2人で参加しようと思ってますんで
ぜひ仲良くしてあげてください♪
個人的に訪問するところもありますからねえ~(・∀・)ネエー
それでは皆様!!
良いお年をお迎えください♪
またどこかでお会いしましょう!
Happy trails to you, until we meet again.
Posted at 2013/12/29 14:25:52 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年12月15日
お譲りします。
こんばんわ。
みんカラ引退宣言してから
逆にみんカラ見てるエンストです(笑)
さて、前のブログで来春も車高下げて
カッコよくすると言いましたが…
仕様変更することにしました!!
理由としては今年の仕様にするとしたら
タイヤ代やその他必要経費がかさんでしまうと
いうのが一番の理由ですかね。
あとどこへでも行ける快適車高というのを
現在冬仕様でひしひしと感じているからです(笑)
彼女も車弄りを応援してくれているし
その気持ちは嬉しいのですが、これからの事を考えると
抑えれるところは抑えたいというのが本音です。
なので来春は
18インチにします!!
…多分
ハア?(゚Д゚ )
と思った方が多数いると思います。
皆さん間違ってませんよww
そりゃそうだw
だって数行上で
「どこへでも行ける快適車高」
とかほざきながらインチダウン考えてんだもん
w
でも良いんです。
もう決めたことなので。
(19インチで貫こうと誓った皆様、申し訳ないです。)
前置きが長くなりましたね。
今回お譲りするのはこちら。
シュバートSC6(売れました!!)
8.5J+38 2本
9.5J+42 2本
のセットになります。
8.5Jの引っ張りはこんな感じ。
9.5Jの引っ張りはこんな感じ。
4本とも外リムにガリ傷あり。
内リムも外周にわたって傷ありです。
まあそんな傷気にしないくらい攻めますって
方にはおススメですね(笑)
ストリームに履かせるには前後キャンバーを付けないと
入りませんが、その方のセンス次第で無限大の可能性が
ありますよ♪
定価でサイズ違いで買えば諭吉が一クラス分くらい
いなくなるのでぜひ考えてみてください。
あと今履いているナンカンNS-2も一緒に譲ります。
走行距離は6000㌔で前後とも裏組はしています。
アライメントもしっかり取っていて、まだ溝もありますが
オマケ程度と考えてください。
あともう一品はこちら。
Crave フロントスポイラー
Aラインの下部をマジョーラブラックで塗装してますので
ツートンカラーになっています。
下部にエアロガードはつけていますが、擦り傷がありますので
ご了承ください。
まだこいつは残っておりますので
少しでも気になる方はメッセください
どちらのパーツも思い入れの強い大事なものです。
大切に使ってくださる方、よろしくおねがいしますだ。
値段などはメッセにてやりとりしますので
気になる方がいましたら、コメントなりメッセなり
よろしくです♪
もちろんスト以外の方も大歓迎なので
ぜひぜひ。
それではーノシ
Posted at 2013/12/15 02:23:19 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年12月07日
この胸いっぱいのありがとう。
こんばんわ。
もう12月に入り2013年もあと1か月を切りましたね。
どうも、
エンスト
です。
もうお話してる方もいますし、ブログタイトルで察した方もいらっしゃると
思いますが、
今年を持ってみんカラを引退します。
理由としては色々ありますが、今が僕自身の中で最高の状態に
近いと思っているからです。
ストリーム自体も理想形にはなってますし、精神面でも落ち着いてきている
というのがあります。
みんカラを通してたくさんの知識や技術を得ることが出来ました。
この情報共有がみんカラの最大の強みだと思っています。
情報を交換する中で僕はほかの方に何も教えてあげられなかった。
それも引退する理由の一つですかね。
そして何よりかけがえのない出会いを果たすことが出来ました。
今年は特にそれを実感した年でもありました。
一部の方たちとはこことは違う場所でも仲良くさせていただいて
僕としては友達感覚で接していることがとても大切なものになっています。
お友達の数が145人。
全員と直接お会いして絡むことは出来ませんでしたが、今までお友達として
交流していただきまして本当にありがとうございます。
イイネの数も230まで押していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
もうみんカラの必要性を感じなくなってしまった。
聞く人によっては悪く聞こえるかもしれません。
しかしそれは車の関係を超えた仲になったからなんです。
みんな車が好きで、
同じ趣味を持った人の車
を見たい。
カッコいい車を見たい。
そういった意識から
この車のオーナーと絡んでみたい。仲良くなってみたい。
こう変わっていったのを確かに覚えています。
それってすごいことですよね。
その気持ちだけで僕は今年遠く離れた三重の地まで行くことが出来ました。
もうかけがえのない僕の人生を彩る財産です。
僕を形作る中でこの場所の思い出は大きな宝です。
2013年のストリーム界の中で皆さんの心の中に少しでも影を残すことが
出来たなら僕はもう満足です。
なのでこの胸いっぱいな気持ちのままで去ろうと決意いたしました。
みんカラをやめると言ってもストリームを降りるわけではありません。
車弄りも落ち着きはしますが、来春になれば車高を下げてバッチリセッティングもします♪
外側から覗いてオフ会の情報とかゲットすれば突撃することもあると思いますので
その時に「
誰だ、こいつ
」みたいな目で見られたら目標達成です(笑)
必ずお会いすると約束した方も新潟にいますしね♪
ごめんなさい。
本人には挙げないでと言われちゃったけど我慢できなかった。
僕にとってはここでの絆をかたどったものだから。
これを見るたびに色々感慨深くなろうと思います(笑)
あ、あと私事ですが5年振りに大切な人が出来ました。
年下の女の子ですがこれからも大事にしていこうと思います。
では長くなってしまいましたが
今までの1年8か月、お世話になりました。
年末にまた最後のブログを挙げますが、ここでも
言わせてください。
最高の出会いをありがとう!
Posted at 2013/12/07 02:51:22 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年11月25日
僕ら、隣県同士なんですよねヽ(´∀`)ノ⌒♪
こんばんわー♪
スパンあけずに更新頑張ります。
どうも、
エンスト
です。
22日、金曜日
タムさん
にお会いするために南魚沼市まで
福島の門氏と行ってまいりました(´▽`*)
山形
、
福島
、
新潟
。
それぞれの地に住む3人が久しぶりにお会いしたいと
いう気持ちだけで今回の集まりが実現しました。
米沢を出発して、会津坂下へ向かったのですが、
大峠で早速洗礼を受けました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
やっぱり冬仕様にしといてホントに良かった。
色々あり会津坂下ICから磐越道入り。
最初のパーキングの西会津PAへ到着。
今回エンスト号はリアに諸事情があり長距離運転に不安があったため
ここにお留守番してもらうことになってました。
…やはり事情があったとはいえ愛車を慣れない土地に置いてくのはなかなか心落ち着かないですね(´・ω・`)
帰ってきてから何事もなく対面出来てホっとしたのを覚えてます。
その後合流した門氏に乗せていただき、僕は相乗りで新潟入りです♪
まさに快適です(・∀・)ニヤニヤ
門氏がわざわざ
「どら焼きすき?」
と聞いてくれて持ってきてくれたどら焼き。
甘いもの大好きな僕にとってはたまりませんね♪
車内で美味しく頂きましたよ(´∀`*)
途中のSAに何故か鯉がいました(笑)
運転してない完全旅行気分の僕にとっては思い出の一つなので
記念に撮っておきました。
あと新潟といったらやっぱり
米!コシヒカリ!
ということでせっかくなので買って食べました。
ん~…美味しいですがそこまでコシヒカリを感じれなかった事実`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
その後も景色が綺麗なSAを男二人で行ったり(笑)
おもろい動画見て笑って、タムさんと電話したり楽しい時間を過ごしながら
無事南魚沼市にin°+(*´∀`)b°+°
IC降りてすぐのイオンでタムさんと合流♪
僕は先月振りでしたが、他のお二人は3月の上里振り!笑
車高が高い…これはタムさんらしくない!
ということで来年の春を楽しみに待ちます。
Wプロジェクターヘッドライト(人´∀`).☆.。.:*・°
いとも簡単に作られたようですが、カッコよす♪
乗せてもらったとき思ったけど、やっぱり明るい!
その後タムさんお勧めの美味しいラーメン屋へタムさん号で移動。
話題が尽きないもんだから何喋ったか覚えてないっていうね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
そして到着!店の名前ももはや見ないで凸(笑)
こってりトンコツ~♪
思ったよりかはアッサリですが、僕好みの味ですた。
替え玉は辛い麺だったようでこれまた美味しかったです♪
ここでお話しした内容は覚えていますが、人はそれぞれ大なり小なり
悩みを抱えてるということですね。
自由に動き回れる今が幸せなんだ。と実感した瞬間でした。
いつ訪れるかも分からん展開に備え、しっかり働こうと思います、ハイ。
その後はマックへ移動しだべり開始♪
楽しい風景を撮ろうと思ったら門氏が写らない(笑)
写ったと思ったら動いてるからブレてる!(笑)
年下ながらに「ちょこまかすんじゃねーw」と思いました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
いやー…
ここでの会話はもうゲスいです!
こうなったら僕ら3人は止まりません
( ゚∀゚)アハハ八八
揺れてたらとりあえず覗くとか、もはやアホでしょ(笑)
他にもたくさんの爆笑シーンがありましたが、ほとんど覚えておりません。
それくらいたのしい話題が出すぎました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
結局マックを出てタムさんとお別れしたのが12時過ぎ。
あんだけマックで長い時間爆笑したのは生まれて初めてかもしれない(笑)
次タムさんと会うときにはしっかり夏仕様のストで!と
心に近い南魚沼市を後にしました。
いつもなら眠たい帰りの道中も今回は2人♪
SAやPAにより休憩も挟みましたが、眠気は少なかったですね。
帰りの車内も楽しかったですヾ( ゚∀゚)ノ゙
恋愛についての話、そっからあの女優はヤバいとかなかなか
ディープな話をしたと思います。
車の話なんてほとんどしてねーわw∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
勇者ヨシヒコという共通の話題が出てからは好きなシーンこことか2期の話とかまた盛り上がってしまいました(笑)
そして西会津PAに着く前に
グレンラガン
を流して見入ってしまう始末(笑)
3話を見終わって無事戻ってまいりました。
この2ショットが出来るのも、もう少しですね。
と感傷に浸ってても時間が僕らを現実に引き戻します。
はい。
これから帰るのにこの時間です。
門氏と別れ、一人になってからは眠気が一気に襲ってきて
大峠を蛇行しながら帰ったのは覚えています(((゜Д゜;)))
んで帰ってきたのがこの時間。
そしてタチ悪いのが、帰ってきたらきたで興奮して(
変な意味じゃないですよ
?
)
寝たのが5時半(( ;゚д゚))アワワワワ
その日の営業、立ちながら寝そうになったのは言うまでもありません。
ずっと前から考えていた今回。
タムさんにもとても楽しんでもらえてホント良かったです。
事の発端はlineで
門氏
が
「タムさんに会いたい」
って言ったのに僕が反応したんでしたよね。
車の繋がりで出逢った絆がもう友達の域まで達している感じ。
今の良い関係がこれからもずっと続いてほしい、そんな気分です。
タムさん
、今回は仕事終わりなのにありがとうございます♪
ご本人に会えたのが1番嬉しかったですが、やはり車高ペタペタの
ムッチリストをまたこの目で見たいです(*゚∀゚)=3ハァハァ
来春、必ずコラボしましょう!
門氏
、長距離運転お疲れ様でした。
いくらたくさん遠出しても、やはり疲れは出てきますよね。
まして今回は自分だけでなく同乗者もいたのでとても負担だったと思います。
しかし、それでも嫌な顔をせず、どら焼きを買って来てくれた門氏は
ホントに優しいですヽ(*´∀`)ノ
来年は僕が乗せてくので、助手席でヨシヒコでも見ててください(笑)
それではまた何かあれば♪
乙!!
Posted at 2013/11/25 18:43:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[パーツ]
#ジェイド
スモーク7%
https://minkara.carview.co.jp/userid/1498612/car/2561595/9106026/parts.aspx
」
何シテル?
04/01 20:34
小僧@イシカワ
クリックしてくれてありがとうございます。 米沢の観光大使です(嘘です) みんカラを始めたおかげで、たくさんの方々と 交流することが出来、本当に...
185
フォロー
198
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
やるぜ安達太良!~梅雨なんて吹っ飛ばせ!~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 00:50:53
汎用 スエード調クロス ブルー (ドアパネル)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 13:30:55
ワンオフ ワンオフバンパー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 09:52:40
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ジェイド
山形県でアウトリップ気味のツライチの ジェイドRSに乗っています。 純正フェンダーにア ...
ホンダ オデッセイ
ストリームから乗り換えました。 Exterior front 純正 side 純正 ...
ホンダ ストリーム
Exterior レクサス純正ブロンドマイカメタリック全塗装 ルーフ:ブラック ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation