こんばんわ~♪
今日、4月24日をもちまして…
みんカラ始めてちょうど1年になりましたあー!(*´∇`*)
皆さんのおかげでこの1年間楽しいストリームライフを送ることが
出来ています。本当に感謝です。
さて、ちょうど1年ということで愛車のイイネも
145まで押していただけました!まだ未完成にもかかわらず
たくさんの方に応援してもらってるような感じに素直にうれしく思っていますヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ
これからも
エンスト号、並びにオーナーをよろしくお願いします!
ではここでちょっとこの1年間を振り返ってみようと思います。
(年末年始はそれどころではなかったので…)
・4月
まだ車高調も付けておらず、無限フルエアロを付けていた頃。
この時期はこれで十分カッコいいとは思っていましたが、段々と物欲が湧いてきてついに…
・5月
念願の車高調を導入♪
ベッテルというみんカラでもあまりみかけないメーカーでしたが、コスパは最高でしたv(o ̄∇ ̄o)
尻下がりになり、ここから火が着いていったと言っても過言ではないですねw
・6月
自身初のオフ会「岩手、わんこそばオフ」!!
このオフで、
通行人さん。ダイ丸さん、
謎さんといったこれからお世話になる方々に出逢いました。
ストリーム界の重鎮、
ニコ爺さんに手伝っていただき車高を全下げ。結果、
2か月前とは見違えるくらいにカッコよくなったとニヤニヤしておりました(笑)
・8月
2012年最大のイベント「新潟上越オフ」!!(画像はムンスタ師をお借りしましたm(_ _)m)
ここで、
ムンスタ師、
Tel師、
パパさん、
銀矢さん、
門倉さん、
タムさんと言ったストリーム界の有名どころに出会い、東北がまだまだ純正であることを思い知らされました・・・( ̄□ ̄;)!!
今のスタイルを目指すきっかけとなった真夏の思い出でした。
・9月
ずっとつけたいと思っていた後期クレイブを装着。塗り分けの色も少し拘りました。
同じ時期にカーボンボンネットも装着。毎日がニヤニヤでしたw
仙台で作業オフを行い、今や東北のお義父さんであり、整備士の
シャアさんと出逢いました。
このオフで車高調を
ベッテル→
RS-R Best iに変更。
ダイ丸さんと共に、ココイチ童○を卒業しましたねw
こんな若気の至りをみんなで撮ったオフ会でした。
・11月
2012年、大イベントその②「門倉BBQオフ」!!
このオフでもたくさんの皆さんと知り合い、米沢牛を味わっていただきました。
寒い中でのオフとなりましたが、僕は大成功だったと思います♪
この日、
シャアさんは3台もの爪折りを決行。本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
日をまたいでの
ラウンド1もすごく楽しかったとともに疲れましたw
でもまた行きたいですね♪
9月に続いてクレイブフロントスポイラーも装着。
着々と後期クレイブ化に歩みを進めています。
・12月
忘年会「福島デニーズ年忘れオフ」
初めて
むんむんさんと出逢い、福島のヤンキー度が高いことが改めて証明されましたw
男5人でのファミレスおしゃべり!最高に楽しかったです。
もはや車だけでの関係ではないことが分かったオフ会でしたね( ̄∇ ̄*)
1月から2月は事故のため、割愛。
・3月
ついに
エンスト号、復活!!そして・・・
2013年、1発目「上里オフ」!!
まくら氏のホストっぷりに驚愕し、
王子のイケメン面に酔いしれ、レベルの高いストリームを
見て、やっとこの場所に帰ってこれたと実感したオフでした(゚ーÅ) ホロリ
ここで、満を持して
ワンオフ車高調を取り付け!
19インチツライチ化へ向けて第一歩を踏み出しました。
・4月
「栃木長穴オフ」
初めて
パパさん宅に突撃しました( ´艸`)
作業も順調にはかどり、パパさんとお互いのこれからなどをまったりトーク。
貴重な話が出来、充実した1日となりましたね♪
そして、現在!
前後ツライチ化へ向けて休みの日は毎日作業しております。
初めのころは一人で車高調整もできなかったのに、皆さんのおかげで車高調の取り付け、
取り外しまで出来る様になりました。
色々知識なども吸収してるせいか、最近異音やトラブルは全く起こっていません。
みんカラをやっていなければ決して今の僕は無かったと思います。
この場を借りてお礼を言いたいです。本当にありがとうございますm(_ _)m
そして、これからもよろしくおねがいします♪
このお返しは、完成した
エンスト号の姿ということで勘弁してください!←えっ
正直、今日の時点でほぼ完成しております!
あとはあの方からグリルをいただければ…ワクワク
28日の仙台オフではT-ストの皆さんに先にお見せできますので
楽しみにしていただければ幸いです!
今年1年も全国でストリームが盛り上がることを信じ、
たくさんの皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!ワクワク((o(゚▽゚○)(○゚▽゚)o))ドキドキ
それでは~ノシ
Posted at 2013/04/24 22:36:55 | |
トラックバック(0) | 日記