• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小僧@イシカワのブログ一覧

2014年12月21日 イイね!

おかえりストリーム(* ´艸`)

今月も21日になり
2014年も残り少しとなりましたね。









どうも、エンストです(・∀・)
















さて、
タイトル通りようやくストリームの
受け渡しが完了しました♪














当初の予定は
先月のディズニー前に帰ってくる予定でしたが
一か月遅れの完成となりました。













3か月…。
運転できない期間は本当に
もどかしかったですね(´・ω・`)












相当首を長くして待っていましたよ(笑)









実は前日
東北のメンバーで忘年会があり
それに参加する予定だったのですが
仕事が遅くなり参加できず
すごい落ち込んでたんです。














ですが

東北の絆は固い!


と思っております(・∀・)
参加した人からは
「また集まろう!」
「新年会するからやろう」
など温かい言葉をいただき
元気をもらっての今日でした。











米沢は大雪で
帰ってくるため+年明けの車検の為
冬仕様となっていますが
こうしないとバンパー大破するので
勘弁してくださいΣ(´Д`lll)













では、
早速見ていきましょう!














はいよ!























まだ作業中の画像です(笑)












パーツレビューでも挙げますが
軽くご紹介しますね♪











まずは全体から♪
























恐らく誰もが予想できなかった色に
なりました(笑)







レクサスIS特別仕様車限定色



ブロンドマイカメタリック



をチョイスしました♪







オールペンするうえで

人と被りたくない

高級感を出せる色



この二つを希望しており
他の候補の中から
こちらの色に決めました☆











お次はバンパー♪



















ストリーム用バリュースポーツ
+
RB3バンパー
のニコイチバンパーです。

塗り分けとフォグ周りのフィンが
欲しかったのでそこが拘りですね♪





ショップはわずか2週間でくっつけました(笑)










お次はサイドから。














今まで付けていたピンストライプは
オールペンを機に外し
サイドステップは
クレイブ→モデューロ
と変更済みです(*´艸`*)












お次はリアから。

















リアは
ストリーム用バリュースポーツ
+
ノブレッセ2本出しマフラー
に!

RB3用のローマウントをインストールしました。
真ん中にあったフィンを綺麗に切ってくれて
左右フィンは塗り分けしました。














全点灯でこんな感じです。














ルーフブラックはそのまま残し
ウイングも車体のラインに合わせて
塗り分けしてもらいましたヽ(´∀`)ノ⌒♪












ついに
夢が叶った一日でしたね。










一つだけ残念なのは
この時期に上がったので
夏仕様にするまでに時間がかかることです(笑)








始動は車検上がりの3月下旬からですかね。





前回のブログで
kiwamiを売却しましたので
(嫁ぎ先はまさかのおもろいところですw)
来年はアルミを新調します!








もう

サイズ


メーカー




決まっております(・∀・)ニヤニヤ








今からもう楽しみですね☆








とりあえず車検を無事に
通さないと(´Д`;)笑









春が待ち遠しい!!







以上、
おかえりブログでした♪

Posted at 2014/12/21 21:49:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月01日 イイね!

MCにつき、お譲りブログです(・∀・)

先週末の夢の時間が
終わり、仕事が物凄い鬱でした。





どうも、エンストです(・∀・)







今週はストリームを預けている
T-セレに行ってきました♪




先日にバンパー加工は終わったということで
塗り分けの相談で来てほしいとのことだったので
ワクワクしながら向かいました。









ホントは完成してから挙げようかと思ってたんですが
せっかく写真も撮ってきたんで
暫定仕様でこんな感
じです♪























なかなかいい感じです( *´艸`)

ここからまたフォグ周りに追加して
塗り分けをして今月中旬には納車予定です。











そして本題ですが
今回のMCでだいぶ手元に余るパーツが出たので
いる方いるか分かりませんが
お譲りしたい思います。



※軽く写真と共に状態などはお伝えしますが
お値段などの詳細はその後のメッセにて連絡しますね。











①work emotion CRkiwami















サイズ
8.5J+38 4枚通し
色はオリジナルシルバーに塗装しています。
少し塗装の剥げやガリ傷がありますが
使用期間も短いので比較的美品です。
センターキャップも付けます。









326power チャラバネ 120㎜ 18k













フロントにヘルパーと合わせて使用していました。
表面的な汚れは目立ちますがこちらも10か月ほどしか
使用していないのでまだまだ使えます。











ダブルプロジェクターヘッドライト
















画像のヘッドライトになります。
ロー側は光軸調整次第で普通に使えます。
ハイ側はハイビームのみで使用していましたが
後ろから照らされても眩しくないようです。
自分は高速走行時常にハイビーム(4灯化)で走行していました。











こっからは家に置いていてもしょうがない
物なのでいる人は珍しいかと思いますが出します(笑)









後期純正フロントバンパー+フォグ一式
















今回バンパー変更に伴い使わなくなったものです。
助手席側のフォグ周りに傷があります。
フォグアタッチメントやレンズ類はすべて付けます。
でも、結局は普通のバンパーなので後期化する方とかいたら
お安くしておきます(笑)



リップスポイラーだけは外す予定でいますので
ご理解ください。











⑤前期純正リアスポイラー















これもなんの変哲もないリアバンパーです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!




他の方と違うとすれば
塗り分けにBMWのマラケシュブラウンを使っていることくらいでしょうか(笑)
リアもバンパー変更に伴い放出です。











⑥未だに余っている後期無限リアスポイラー











遠くに見えているリアスポイラーです。






もう自宅の車庫に眠って早7か月は経とうとしています(笑)
自分のだと参考にならないので他の無限リアスポを装着している
方々をご覧になればカッコよさが分かると思います♪







放出パーツはこんな感じになっております(・∀・)





気になる方いらっしゃいましたら
コメントやメッセで気軽にお問い合わせくださいね!







今までもお譲りブログ挙げたと思うと
車の方向性変わってるな~
(´Д;)





と自分で不安になることもありましたが
ようやく夢だった形になるので完成がすごく楽しみです(*´艸`*)











段々と嫁ぎ先が決まってきました!
アルミやスポイラーがまだ残っているので
よろしくお願いします♪







Posted at 2014/12/01 01:30:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月27日 イイね!

autumn vacation! 2日目&3日目♪

2日目行きます♪








朝は大塚さんからの電話で起床(爆)






大:おい、小





子:あ、おはようございます。
(時計確認。起床予定2時半 現在時刻 4時)

今起きました。






大:今起きた!!?(# ゚Д゚)













見事に寝坊しました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

※この1件は若気のイタリアン 高田氏によって
みんからに拡散されました。ありがとうございません!













ディズニーに着いたらこんな顔して出迎えされました。
別に怒ってるわけではないようですが
とりあえず謝っておきました。南無南無|ω・`)じー



















ちょっとぼけてしまったけど
雰囲気好
きな1枚です♪
















雰囲気出過ぎな1枚(・∀・)ニヤニヤ
この日1番といってもいいくらいでした(笑)





朝5時から合流して
開園したのが7時45分。





ディズニーの開園ダッシュ。
初めて体験しましたが



みんな早すぎ!;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ
!!

マジで子供も奥さんも走る走る(笑)





元サッカー部の脚力には追いつけるはずもなく
でも何とかファストパスをゲットできたので上出来なスタートでした♪
















1日遊びまくってたので
写真はほとんど撮ってなかったです。





夜になり
ワンス・アポン・ア・タイム
という一番人気のショーを見るために
早めにいい席をゲットし
その前のエレクトリカルパレードもきれいに
見ることが出来ました。





































花火も打ちあがりましたが
やっぱり難しいですね…。



































そして8時50分。
ワンス・アポン・ア・タイムの開催!






シンデレラ城を本に見立てたショーは圧巻でした。
自分は本来ショーを見ずに空いている時間を狙って
アトラクションを乗るタイプだったので
衝撃がすごかったです((*´∀`))
写真はたくさん撮ったんですがあまり載せすぎると
見たことない方たちの楽しみがなくなってしまうので
この一枚で感動が伝わったらと思います。
ぜひ生で見て楽しんでください♪





























朝から閉園まで堪能出来ました。
また来年来たいですね(ノ´∀`*)








その後は前橋までツーリングして帰る予定だったのが
大渋滞に巻き込まれ
とりあえず芝浦で待ち合わせすることに。
















しかし、山形小僧間違えました(笑)

有明JCTから銀座方面と頭で分かっていたんですが
間違って一本前で降りてしまってあれよあれよと
空港方面まで行き危うくアクアライン乗ることでした(;´Д`)






無事芝浦について合流して
半端ないスカイラインセダンを見て興奮しつつ
11号の綺麗な夜景
を堪能しながら
三好まで楽しくツーリング♪








三好に着いてからは
仮眠の予定でしたが
まさかの爆睡( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
出発したのは朝の6時でした(笑)



























いや~かっこいいですわ(*´д`*)


多少編集しましたが初めての走行写真
うまく撮れたかな?



















聖地上里ですね。
来年もこの地で集まれることを期待
しながら通過しました。

(決して止まってはいません。
眠くてそんな余裕はなかった笑)







本庄児玉で一旦お別れし
各自準備をしてから
10時に前橋の東京インテリアへ(・∀・)ニヤニヤ















もう小田さんがいてくれました♪
Venus以来でしたが
ゆっくりいろんな話できて良かったです。
わざわざ長野県からありがとうございました!


















Sパケのバンパーってそういえばあんまり見ないですね。
リフレクターはやっぱりいい!
















皆さんが黒撮りが難しい!
と言っている意味が分かりました(笑)
全然うまく撮れなかったε-(‐ω‐;)




























お仕事で来られなかった方もいて
結局3台しか集まらなかったですが
その分濃い時間を過ごせたかと思います。







これからやりたいこと
特にオーディオ関係は大塚さんにアドバイスしてもらって
彼女と一緒にどうするか目標が出来たような気がします。














そろそろテールから割も終わらせて
基盤作りに入らないとな~(汗)






暗くなり
出発したのは6時半。




最後の言葉はやっぱり
「またね(・∀・)」
でしたね(笑)








今まで何回も通った北関東からの東北道。
余裕かと思いきや半端ない眠気に襲われ
大谷で休憩し起きたら11時(笑)

結局着いたのは2時過ぎでした。













そしてストリームの方ですが
バンパー加工は終わったらしく
あとは色塗りに移るそうです♪
今週末にお店に行ってくるので
完成はもう少しですね
ヽ(´∀`)ノ⌒♪





















楽しい時間を
ありがとう!。+゚.。+。(´ω`*)♪♪
Posted at 2014/11/27 01:35:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月26日 イイね!

autumn vacation! 1日目♪

今年もあともう少しで終わりですね。
皆さん、風邪をひかないように
あったかく過ごしていますか?



どうも、小僧です(・∀・)








今月の22日~24日の3連休は
関東の方へ遊びに行ってきました♪







今回は








彼女のムーヴラテで初の関東遠征となります
もちろん首都高も初めてなので楽しみがありましたね♪





DIATONE 80premium
カロッツェリア スピーカー




とストリームを遥かに凌駕するオーディオ環境を
持ったもんで
片道4時間越えでも楽しく運転できました(* ´艸`)







行きはもちろん








那須高原SAによりいつも通りの食べました。









とちおとめソフトヽ(´∀`)⌒♪

なお、彼女が二つ食べたわけではないので
勘違いなさらぬように(笑)








その後本日の目的地へ到着。









葛西臨海水族園です(*´艸`*)
小学生のころに家族と来た以来なので
10年振りくらいでしたね。




















































夕方になってからは
公園内にある大観覧車へ。










これ日本最大なんですね。
台場のやつが1番かと思ってましたが。









夜景撮るの難しいですね(´・ω・`)
まだまだ練習重ねて綺麗に撮れたらいいな。
この日は天気も良
くて富士山も見ることが出来ました♪
彼女にも喜んでもらい大満足です♪










その後夢の国近くにあるホテルに到着。
1日目はこれにて終了。
Posted at 2014/11/26 23:40:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月22日 イイね!

郡山 B1グランプリ!

皆さん、お久しぶりです。





どうも、エンストです(・∀・)





約一か月ぶりの更新となります。
別にさぼってたわけじゃないですよ?(笑)







さてさて…




19日は福島県郡山市まで
遊びに行ってきました♪








目的はB1グランプリ!








須賀川市に朝7時半に待ち合わせ。
しかし、いろいろあり米沢を出たのは6時。
距離にして100キロちょい。













1時間20分で着きました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!


いや~今まで何度もとおったけど
間違いなく最速タイムですな(´・∀・`)











本日のメンバーは









グンマーから大塚さんカップル。












福島から門倉さんカップル





そして我々の6人となります。





つまりトリプルデートと言うことですね(笑)

今回車はほとんど出てきませんw





須賀川から郡山までは
みんなで仲良く電車でGO!











郡山のご当地キャラに興味津々なグンマー県民。
東北の田舎さにさぞびっくりしたことでしょう(爆)



郡山駅から会場までは
歩きで向かいます。








こんな感じで和気あいあいと向かいます♪
天気も良く暖かかったので気持ちよく歩けましたね。






会場に着いてから
早速お目当てのご当地メニューの所に並びます。










静岡県のつけナポリタン。
大塚さんカップルは玉子飯を購入。













午前中から飲む!
青空の下、飲む酒は最高ですな(*゚∀゚)=3ハァハァ
肝心のお味ですが
太麺でもっちりしてて美味しかった!
玉子飯も玉子とご飯が最高だったですね!








その後会場を競技場に移動し
浜松餃子、カレー、モツ煮などを
堪能しました。













田川ホルモン。
個人的に一番おいしかった!
おつゆがうまいし、唐辛子をかけて
更に美味しさアップでした(*´艸`*)













こちらは佐伯うどん。
だしの塊を溶かしながら食べるようで
薄味ながらしっかりとした
味付けで美味しかったです。






チケットも使い切り
B1を後にしてからは駅構内のゲーセンでお遊び。












ホントは大塚さんとレースするはずだったのになぜか
隣の小僧達とレースすることに。
あと少しで勝てたのに負けました。







その後は6人でプリを撮ることに。



まさか車で知り合った人たちと彼女も含め
撮ることになるとは
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!






時刻も夕方になり
門倉さん彼女がバイトがあるということで
一旦お別れし別のゲーセンへ。










こんなきれいな夕焼けが見れた
ホントにいい天気な1日でした。












次は4人でマリカを。
かなり白熱しましたね♪
久々にしたのもあり楽しかったです。






そのあとは門氏の提案で彼女さんのバイト先へ顔出しへ。


ドリンクサービスしてもらいました♪
頑張ってる姿に
「頑張ってね」と声をかけてた時は
ほんわかしましたよ°+(*´∀`)b°+°








楽しい時間はあっという間に過ぎ
6時半くらいでそれぞれの帰路に着きました。









今回は車はほとんどなしの
友達同士の遊び感覚で楽しめて良かったです。
彼女の方も楽しんでおり、機会があれば
また集まって遊びたいですね☆*ヾ(-∀・*)*+☆















そして後日。

















山形小

























カメラ小僧になる(* ´艸`)









今までずっと欲しい欲しい言っていたのを
聞いていた彼女が買ってくれました。
ホントに感謝です♪
全く分からないですが、たくさん撮ってみて
徐々に機能を覚えて使えたらなと思います(ノ´∀`*)




















お疲れっしたー!!











Posted at 2014/10/22 01:03:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クリックしてくれてありがとうございます。 米沢の観光大使です(嘘です) みんカラを始めたおかげで、たくさんの方々と 交流することが出来、本当に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

やるぜ安達太良!~梅雨なんて吹っ飛ばせ!~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 00:50:53
汎用 スエード調クロス ブルー (ドアパネル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 13:30:55
ワンオフ ワンオフバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 09:52:40

愛車一覧

ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
山形県でアウトリップ気味のツライチの ジェイドRSに乗っています。 純正フェンダーにア ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ストリームから乗り換えました。 Exterior front 純正 side 純正 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
Exterior レクサス純正ブロンドマイカメタリック全塗装 ルーフ:ブラック ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation