最近サータアンダギーに
はまっている
どうも、
山形小僧です(・∀・)
金曜日の夜
仕事終わりに福島は本宮市まで
ドライブ気分で行ってまいりました。
何やらストリームの集まりがあるということで
久しぶりにテンションが
上がった次第でございます(*´艸`*)
なお某顔のページで
グンマーのお兄さんから前橋強制連行を持ちかけられましたが
うん、
行けません( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
早速仕事終わって家帰ってから
洗車で戦闘準備に入ります。
8時くらいで米沢を出発。
本宮までは約80㌔くらいだったので
余裕を持ちながら無事9時ちょいすぎには
目的地に到着。
まあおるわおるわ°+(*´∀`)b°+°
ヘミーさんも遅れて到着♪
前日この方から
「明日来るんですか?」という
やたら鋭いlineが来ましてサプライズ軽く失敗でした(笑)
そして当日一番遅いっていう`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
マイペースなんだか敏感なんだか。
何にしてもいい人でございます(●´3`)~♪
石山さんいると思わなかったですよ。
しかも彼女付きで(・∀・)ニヤニヤ
うちも予定なくて彼女連れて来たら
仲良くしてもらえたかな?
後期RSZテールに換装しており徐々に
脱ブラッセンが増えてきましたね。
Xさんお久しぶりっす♪
この仕様になってから初めて見たけど綺麗にまとまってる。
やっぱりこの方はセンスが素晴らしいです。
お互い去年は9半で色々犠牲にしたから今年からは落ち着いて
いきましょうか(笑)
他の皆さんごめんなさい!
このスマホできれいに撮れた写真なかった(;´∀`)
次は明るい時間にぜひお会いしたいものですね。
この日はみんなで談笑しながら
敷地内にあった松屋で深夜のお食事。
本宮を出発したのは1時近かったですね(笑)
帰りは僕の提案で
安達太良から福島松川間の20キロをヘミーさんと
愛車交換で走りました。
やっぱりRS-Rは乗り心地良いわ(*´Д`*)
違うストリームを運転するのは楽しいですよね。
約10分くらいのクルージングを楽しみ無事到着。
自分から受け継いでくれたSC6。
大事に、そしてカッコよく履いてくれていて
本当にうれしい限りです。
やはり嫁いでからどうなったかすぐ見れる距離にあると
良いですね(ノ´∀`*)
ヘミーさんに譲って本当に良かったと思えた日でした。
あ、8月呼んでくださいね。
休みとれたら行きますので♪
そして日曜日は
鶴岡市にある加茂水族館へ行ってまいりました。
米沢からの距離は約140㌔。
途中寒河江のSAで休憩を入れながら
2時間くらいで到着。
途中大雨に当たられましたが
トンネルを抜ければそこは青空でした(*´∀`)
今月1日にリニューアルオープンしたばかりということで
大変混み合っていました。
館内はリニューアル前に比べ2倍以上の大きさになっており
クラゲの大水槽やアシカ、アザラシなどが展示されてました。
流石クラゲ世界一。
近くで見ると大迫力でした♪
どうやら暑くてぐったりされてました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
水中に潜った方が涼しいだろうに。
これ玉こんにゃくなんですが、真ん中の一つが
クラゲみたいになってるのわかります?
なかなかに気持ち悪い形してました(笑)
でも味は美味しかったですよ♪
色々見て回りましたが
この日すべてを持っていった方がおられました。
その方がこちら。
‥(゚Д゚ )ポカーン?
いったいなにやってんだこの人ww
しかも全然落ちないでパフォーマンスしてるし
思わず渡り切ってから拍手
しちゃったですよヾ(・ε・。)
気になる方はぜひ見に行ってください。
いついるかわからんのでみれたらラッキーですね(笑)
そして最後は加茂漁港をバックに。
もっと天気が良くて日の光が海に反射してたら
綺麗に撮れたんでしょーけど、天気はどうにもなりません。
これあとから思ったけど
漁港ほとんど写ってねー`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
まあ、うまく撮れたのでいいや。
非常に楽しい毎日を送らせていただいてます。
あと私事ですが28日に記念日を迎えました。
え?記念日にラーメンはって?
食-わけねーじゃん!( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(ホントは予定に入っていましたがw)
やるぜ安達太良!~梅雨なんて吹っ飛ばせ!~ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/26 00:50:53 |
![]() |
汎用 スエード調クロス ブルー (ドアパネル) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/02/02 13:30:55 |
![]() |
ワンオフ ワンオフバンパー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/27 09:52:40 |
![]() |