ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [小僧@イシカワ]
街に溶け込む高級感!山形style♪
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
小僧@イシカワのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2013年11月25日
僕ら、隣県同士なんですよねヽ(´∀`)ノ⌒♪
こんばんわー♪
スパンあけずに更新頑張ります。
どうも、
エンスト
です。
22日、金曜日
タムさん
にお会いするために南魚沼市まで
福島の門氏と行ってまいりました(´▽`*)
山形
、
福島
、
新潟
。
それぞれの地に住む3人が久しぶりにお会いしたいと
いう気持ちだけで今回の集まりが実現しました。
米沢を出発して、会津坂下へ向かったのですが、
大峠で早速洗礼を受けました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
やっぱり冬仕様にしといてホントに良かった。
色々あり会津坂下ICから磐越道入り。
最初のパーキングの西会津PAへ到着。
今回エンスト号はリアに諸事情があり長距離運転に不安があったため
ここにお留守番してもらうことになってました。
…やはり事情があったとはいえ愛車を慣れない土地に置いてくのはなかなか心落ち着かないですね(´・ω・`)
帰ってきてから何事もなく対面出来てホっとしたのを覚えてます。
その後合流した門氏に乗せていただき、僕は相乗りで新潟入りです♪
まさに快適です(・∀・)ニヤニヤ
門氏がわざわざ
「どら焼きすき?」
と聞いてくれて持ってきてくれたどら焼き。
甘いもの大好きな僕にとってはたまりませんね♪
車内で美味しく頂きましたよ(´∀`*)
途中のSAに何故か鯉がいました(笑)
運転してない完全旅行気分の僕にとっては思い出の一つなので
記念に撮っておきました。
あと新潟といったらやっぱり
米!コシヒカリ!
ということでせっかくなので買って食べました。
ん~…美味しいですがそこまでコシヒカリを感じれなかった事実`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
その後も景色が綺麗なSAを男二人で行ったり(笑)
おもろい動画見て笑って、タムさんと電話したり楽しい時間を過ごしながら
無事南魚沼市にin°+(*´∀`)b°+°
IC降りてすぐのイオンでタムさんと合流♪
僕は先月振りでしたが、他のお二人は3月の上里振り!笑
車高が高い…これはタムさんらしくない!
ということで来年の春を楽しみに待ちます。
Wプロジェクターヘッドライト(人´∀`).☆.。.:*・°
いとも簡単に作られたようですが、カッコよす♪
乗せてもらったとき思ったけど、やっぱり明るい!
その後タムさんお勧めの美味しいラーメン屋へタムさん号で移動。
話題が尽きないもんだから何喋ったか覚えてないっていうね`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
そして到着!店の名前ももはや見ないで凸(笑)
こってりトンコツ~♪
思ったよりかはアッサリですが、僕好みの味ですた。
替え玉は辛い麺だったようでこれまた美味しかったです♪
ここでお話しした内容は覚えていますが、人はそれぞれ大なり小なり
悩みを抱えてるということですね。
自由に動き回れる今が幸せなんだ。と実感した瞬間でした。
いつ訪れるかも分からん展開に備え、しっかり働こうと思います、ハイ。
その後はマックへ移動しだべり開始♪
楽しい風景を撮ろうと思ったら門氏が写らない(笑)
写ったと思ったら動いてるからブレてる!(笑)
年下ながらに「ちょこまかすんじゃねーw」と思いました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
いやー…
ここでの会話はもうゲスいです!
こうなったら僕ら3人は止まりません
( ゚∀゚)アハハ八八
揺れてたらとりあえず覗くとか、もはやアホでしょ(笑)
他にもたくさんの爆笑シーンがありましたが、ほとんど覚えておりません。
それくらいたのしい話題が出すぎました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
結局マックを出てタムさんとお別れしたのが12時過ぎ。
あんだけマックで長い時間爆笑したのは生まれて初めてかもしれない(笑)
次タムさんと会うときにはしっかり夏仕様のストで!と
心に近い南魚沼市を後にしました。
いつもなら眠たい帰りの道中も今回は2人♪
SAやPAにより休憩も挟みましたが、眠気は少なかったですね。
帰りの車内も楽しかったですヾ( ゚∀゚)ノ゙
恋愛についての話、そっからあの女優はヤバいとかなかなか
ディープな話をしたと思います。
車の話なんてほとんどしてねーわw∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
勇者ヨシヒコという共通の話題が出てからは好きなシーンこことか2期の話とかまた盛り上がってしまいました(笑)
そして西会津PAに着く前に
グレンラガン
を流して見入ってしまう始末(笑)
3話を見終わって無事戻ってまいりました。
この2ショットが出来るのも、もう少しですね。
と感傷に浸ってても時間が僕らを現実に引き戻します。
はい。
これから帰るのにこの時間です。
門氏と別れ、一人になってからは眠気が一気に襲ってきて
大峠を蛇行しながら帰ったのは覚えています(((゜Д゜;)))
んで帰ってきたのがこの時間。
そしてタチ悪いのが、帰ってきたらきたで興奮して(
変な意味じゃないですよ
?
)
寝たのが5時半(( ;゚д゚))アワワワワ
その日の営業、立ちながら寝そうになったのは言うまでもありません。
ずっと前から考えていた今回。
タムさんにもとても楽しんでもらえてホント良かったです。
事の発端はlineで
門氏
が
「タムさんに会いたい」
って言ったのに僕が反応したんでしたよね。
車の繋がりで出逢った絆がもう友達の域まで達している感じ。
今の良い関係がこれからもずっと続いてほしい、そんな気分です。
タムさん
、今回は仕事終わりなのにありがとうございます♪
ご本人に会えたのが1番嬉しかったですが、やはり車高ペタペタの
ムッチリストをまたこの目で見たいです(*゚∀゚)=3ハァハァ
来春、必ずコラボしましょう!
門氏
、長距離運転お疲れ様でした。
いくらたくさん遠出しても、やはり疲れは出てきますよね。
まして今回は自分だけでなく同乗者もいたのでとても負担だったと思います。
しかし、それでも嫌な顔をせず、どら焼きを買って来てくれた門氏は
ホントに優しいですヽ(*´∀`)ノ
来年は僕が乗せてくので、助手席でヨシヒコでも見ててください(笑)
それではまた何かあれば♪
乙!!
Posted at 2013/11/25 18:43:43 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年11月22日
冬仕様、始めました(ノ∀`)
皆さん、お久しぶりです。
最近静かでしたが生きています(゚∀゚)
どうも、
エンスト
です。
だいぶサボっていましたが、実は1週間前くらいに
19歳から15歳になっておりました(・∀・)
いつも通り車庫にて作業を行いました。
せっかくなので、最後の夏仕様として何枚か写真も残しておくか
ってことでパシャパシャっと(笑)
やはりルーフブラックにしたのは大正解でしたね。
低車高に見せれるだけでなく、引き締まった印象があります((*´∀`))
なんか…
ヘッドライトだけ浮いてるような気がする。
Xグレード特有のインナーシルバーメッキ、嫌いではないんですが
どこかイメージとは違いますね。
統一性を持たせるとしたらやっぱり黒ですかね゚*。(・∀・)゚*。
このアングルだとラインが綺麗に見えるし、車高低く見えて
カッコいいです(*゚∀゚)=3ハァハァ
(自分の車大好きなのでサーセンw)
あんまり撮りすぎると本来の目的忘れてしまうので、
作業へ移ります!笑
スロープ使って~ジャッキで持ち上げて~ウマに乗せる。
この作業も最初のうちは慣れなくて大変だったなあ~(;´∀`)
これがエンスト号のフロント伸び量です。
やたらと多いでしょ?何故かっていうと…
みんカラでは見せたこと無かったですが、フロント仕様はこんな感じになっていました。
ヘルパーのおかげでこうなっているんですよね(*´艸`*)
だいぶ乗り心地も安定した、良い脚だと思っています。
作業中は画像そんなありません(笑)
フロント、リア共にワイトレお疲れ様でした★
また来年になったら活躍してもらうので、綺麗にして冬眠ですb( ゚∀゚ )
塩カルがまかれる米沢では錆止めは必須です。
去年はラストプルーフ撒く前に事故ってしまって使えなかったので、1年越しの
初使用です・゚・(つД`)・゚・(笑)
まずフロントは終了です。
固着もなくスムーズに回ったので、マメに掃除してた甲斐がありました♪
まあなかなかない画だったので…(笑)
リアがケツ下がりすぎてバランス悪くてカッコ悪いです( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
その後リアも15インチに履き替えて、車高を上げて終了。
が、
ちょっとこの際に問題が発生してしまったので
来週に車を預けることになりました。
なので完全な冬仕様はそっからですかねε-(´ω`●)ハァ・
何はともあれ、今はこんな状態です。
アライメント取るときにキャンバーも戻して快適仕様にします。
雪が積もって来たらエアロも外して普通の男の子に戻ります;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
フェンダー高的には
フロント:640㎜
リア :630㎜
です。
夏仕様では入れないコンビニやお店に正面から攻め込むことが出来て
一人で感動してる今日この頃でしたー(笑)
乙!!
Posted at 2013/11/22 11:30:20 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年11月06日
泊まりからの作業オフ♪
さあ!
夜遅くに始まった飲み会。盛り上がるも
3人とも眠気には勝てず、もはや何時に寝たか覚えておりません( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
朝はしっかり目覚ましをかけて10時に起床。
しかし、まだ眠いようで誰も布団から出ようとしません(笑)
非常にまずいパターンです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
このくつろぎ様(笑)
12時まで待てばヒルナンデスを見ることが出来ましたが流石に
ゆっくりし過ぎなので断念・゚・(ノ∀`)・゚・
ようやく体を起こし、作業へ移ります♪
こんな感じで車庫にin。
余裕で2台入ったので雨はさほど気になりませんでした(・∀・)
僕の前に謎さんのストリームもスタンばって、準備は完了。
それぞれ作業に入ります。
僕も謎さんに教えていただきながら手を進めていきます(゚∀゚)
途中でお腹も減ってきたので、コンビニで昼食を買い、軽く休憩。
ちなみにこの日門氏は「無音カメラ」をゲットしました。
このあとに彼がどんな言葉を口走ったのかは皆さんのご想像に
お任せしたいと思います((*´∀`))
作業場の風景はこんな感じ。
流石にいろんなものがそこらへんに置かれていて
カオスな状況です( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
あ、ちなみに
皆さん、これなんだかわかりますか?
これは門氏がサイドステップ補修の為に今まで付けていたパテです(笑)
何がビックリしたってあの人、僕の携帯を勝手に使って撮ってましたからね;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
しかも、7枚もw
そしてついに塗装へ入ります。
謎さんの高い技術を見て2人とも感動゚*。(・∀・)゚*。
「すげえー」
とか
「おぉー」
とかまるで他人事のように
その工程を見ていました(笑)
塗装が乾く間にサイドステップの補修も進めていきます。
出来る男はカッコいいですね(*゜∀゜)=3!!
途中、パテがなくなり門氏とコメリへ買い物へ行ったのですが、
会計時に僕が
美味しい体験
をしたことを話すとやたら二人が食いつくw!
同じ目的を持った男たちの行動は早いです( ゚∀゚)アハハ
結局美味しい思いを出来たのは僕だけでしたが、普段は絶対に行かない
コメリにこの日だけで4回も行きましたとさ。
その後、エアロも塗装し乾いてから無事装着。
詳細はパーツレビューで挙げますが
すごくイイ(*゚∀゚)=3ハァハァ
謎さんはもう少しツヤを出したかったと言っておりましたが
もう満足すぎる完成度です+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+゚
リフレクターの配線は門氏に大変お世話になりました。
自分にあそこまでセンスがないと吹っ切れて逆に
安心しますね(ノ∀`)っぷw
徐々に片付けもしながらサイドステップ補修も最終段階へ。
使ったスプレーの相性が悪かったらしく、浮き出てしまったようですが
FRPを使った補修、パテ盛りの技術の高さなどホント感動ものでした!
片付けも終わり、この前のブログで紹介した鷹山の湯へ。
流石にカメラを構えるのは常識的にアウトなので写真はありません(笑)
作業後の温泉は最高に気持ちよかったです♪
その後遅めの食事はこちらへ。
びっくりドンキーでハンバーグを食しました。
美味いけど、
やっぱりさわやかやフライングガーデンの方がいい・゚・(ノ∀`)・゚・
米沢に出来るのを強く期待します!
食事後、謎さんとはここでお別れ。
眠気が激しい中、岩手までの長距離運転でしたが
無事に帰宅されたようで安心しました。
一旦家に戻り、車庫の前で2台を見ながらお話し。
去年から大幅に変わったこと、やはり上越オフの影響が大きかったこと、
これからの未来像など色々お話しすることが出来ました。
会うたびに毎回話していますが、話題は尽きないものですね。
1時前に門氏ともお別れ。
家のスロープを出る際にフロント物凄い擦ってました((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ウレタンってマジ強いんすね(笑)
途中、栗子の工事渋滞にはまったみたいですが、無事に帰宅出来て
良かったです。
部屋に戻ってからは眠気と戦いながらブログアップ。
片付けには一切手を触れず眠りにつきました(笑)
改めて、この2日間仲良くしてくださった皆さん
ありがとうございます+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚:.。+
ラーメン屋からのラウンド1は車関係なく、ホントに友達旅行の
気分で楽しむことが出来ました♪
パパさん、まくら氏とは酒を片手に語り明かしたいと
また強く感じました(・∀・)ニヤニヤ
帰りの高速ランデブー、最高でしたね♪
東北組とは、平日オフを開催してることもありかなり距離が近くなったと思います。
まだ会う機会もありますので、よろしくお願いしますね(*´∀`)
謎さん
のおかげで僕の理想は現実になりました。
ほとんどやってもらい、大変申し訳なかったですが、嫌な顔一つせず
職人気質で作業してくれた謎さんには惚れます、ハイ。
ホントに何でも出来る相変わらず謎な方でした(笑)
今度はまたゆっくり飲みましょうねヽ(´∀`)ノ⌒♪
門氏
、2年連続の主催お疲れ様でした。
今年は天気も良くホントに良かったです。
皆さんも心の底から楽しかったと思いますよ♪
サイドステップ、早く付けてあげてくださいね(笑)
また来週、よろしくおねがいします(*゚∀゚)=3ハァハァ
だいぶ長くなってしまいましたが、
この2日間ホントに楽しかった!!
乙!!
Posted at 2013/11/06 02:10:50 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
| 日記
2013年11月05日
門倉BBQに参加しました♪
僕ではなく、べこや産のお肉が!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
(ブログは基本みんな大好き無修正の提供でお送りします。)
どうも、最近
みんカラ
さぼり気味だった
エンスト
です。
11月3日、去年と同じ日、同じ場所で
門倉BBQ
が開催されました。
当然僕も行く気満々でいたのですが、仕事が入ってしまい、
米沢を出たのが夕方の4時過ぎ(´・ω・`)
しかも、今の期間はコレ!
米沢‐福島間を結ぶ栗子峠の工事。
これのせいで郡山の会場まで2時間半も掛かってしまいました。
着いた頃には辺りも暗くなり、BBQも終了していました。
BBQの様子の写真です。門氏からいただきました。
実はお肉だけでも!
ということで前日のうちに門氏の家に送っておきました(ノ´∀`*)
うん、相変わらず美味そうなお肉たちですね(爆)
その後、駐車場の上に隠れていた怪しい連中と合流し、
みんなで移動開始♪
グンマーの道にも負けないくらいの勃○率ですた( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
フラットな駐車場に到着してから、3台に乗車し去年と同
じ
ラウンド1へGo!
ラウワンの駐車場は相変わらずふざけてますね。
とりあえず、遊ぶ前にみんなでラーメン屋さんへ。
来夢さんで僕は味噌チャーシューメンを注文しました。
濃い味が好きなので、大変好みで美味しいラーメンでした((*´∀`))
パパさん
と
まくら氏
と同じテーブルでなかなか濃い話をしながら
ラーメン食ってました。
まあ、あとからもっと濃いゲストークするんですけど`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
腹ごしらえも終わり、ドン・キ・ホーテで軽く買い物をしてからついに…
久しぶりにやってきましたラウンド1!
ここからの景気はもうテンションがぶち上がるものでしたよ(*゚∀゚)=3ハァハァ
澄ました顔してやっていることがヒドいです(笑)
パパさんとまくら氏とお金を払わなくても郡山ラウンド1を堪能できる楽しみ方を発見した瞬間でした。
その後、一旦家に帰っていた門氏と合流し、今年もスポッチャで遊ぶことにしました♪
一言で言えば、
すげえ疲れました(笑)
ですが、こういった車を離れての交流は楽しいですね♪
テニスや球蹴りも盛り上がったし、カラオケのオチもしょうもなく
90分間、みっちり楽しむことが出来ましたワーイヽ(゚∀゚ヽ 三 ノ゚∀゚)ノワーイ
疲れている中でも、笑顔でポーズをくれる。
あなたは天使か。
そんなこんなで11時半には解散し、米沢へ向けて出発!
帰りは福島組と宮城組と共にランデブーしながらの道のり。
雨にも関わらず、あのデットヒート(?)は最高に楽しかったです゚*。(・∀・)゚*
そして米沢に着。
終わらない夜!!
門氏と謎さんが泊まりに来てくださいました♪
泊まりと言ったら、飲む!!(*´∀`*)
しっかりスーパーで買いこんで語り合いましたよ。
スト購入の経緯、女の話、ここにもかけないようなゲスな話など
たくさんしましたが、1番盛り上がったのがゲームの話題だったのが笑ったw
翌日、作業があるにも関わらず5時くらいまで盛り上がってしまいました。
もちろん寝不足なのはいうまでもありません(笑)
2日目へ続く…
Posted at 2013/11/05 03:26:19 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
プロフィール
「[パーツ]
#ジェイド
スモーク7%
https://minkara.carview.co.jp/userid/1498612/car/2561595/9106026/parts.aspx
」
何シテル?
04/01 20:34
小僧@イシカワ
クリックしてくれてありがとうございます。 米沢の観光大使です(嘘です) みんカラを始めたおかげで、たくさんの方々と 交流することが出来、本当に...
185
フォロー
198
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2013/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
やるぜ安達太良!~梅雨なんて吹っ飛ばせ!~
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 00:50:53
汎用 スエード調クロス ブルー (ドアパネル)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/02 13:30:55
ワンオフ ワンオフバンパー
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/27 09:52:40
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ ジェイド
山形県でアウトリップ気味のツライチの ジェイドRSに乗っています。 純正フェンダーにア ...
ホンダ オデッセイ
ストリームから乗り換えました。 Exterior front 純正 side 純正 ...
ホンダ ストリーム
Exterior レクサス純正ブロンドマイカメタリック全塗装 ルーフ:ブラック ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation