• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t o r a t aのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

カイコ~ら 育ててみた

カイコ~ら 育ててみたカイコウラ の落ち着いたキレイな色を想像した方はマニア(^.^)

祖父が若かりし頃、養蚕家を営んでいた事があり・・・

桑の実が美味いのは知っていますが、カイコは見たことも触ったこともない。
実家には、今でも1本だけ桑の木があったなぁ!


そんな我家に、カイコ~ら が ( もうやめとけ(^_^メ) ) やってきた。
小学校で配られた 我家は餌には困らない。
しかし・・・他の方はどうしてるのだろうか。少し心配(・・;)

じい様の昔話で聞いたのを思い出し、繭を作るためにダンボールで簡易部屋を作ってみた。
モリモリ食べる食欲とムックリした姿がとても愛おしい・・・・はらぺこしろむし♪

あと1週間程度で繭を作って~蛹になって~
3週間後にはなんと羽化~まだまだ先だが、デカすぎる羽根がちと苦手・・・・・

こっちのは やっと羽化の便りが届いた=^_^= 


手元には届いてないけど・・・・
Posted at 2015/06/05 19:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Range Rover SPORT | クルマ
2015年05月31日 イイね!

ドゥラメンテ⤴︎ガバシュビリ⤴︎

ドゥラメンテ⤴︎ガバシュビリ⤴︎ご〜きげ〜ん♪ ロォーバー♪

今日は忙しいです

仕事→日本ダービー→RRS途中経過チェック→錦織選手

マフラー届いてないので
トウバーを迷う
今晩はナンバーどこつけよか悩みながら観戦しよ





Posted at 2015/05/31 16:32:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年05月28日 イイね!

イチゴ狩りオフ

イチゴ狩りオフなかなか 弄りが上がってこない…>_<…

レーダーはセパレートで、ここがベスト?

夏日にザリガニ釣りに付き合わされ

帰りに寄ったお爺ちゃんの畑を必死に荒らす害獣たち



ボクは、今晩のモヒート用に


今日の成果は、キュウリ、ぶんず、ズッキーニ、ラディッシュ、タマネギ、ミントにイチゴ。全て無農薬有機農法というか放置play(^^;;



虫喰いだらけの野菜たち
味噌汁に浮くアブラ虫、茹でたブロッコリーに腹ペコアオムシ。
虫をよけると、「喰えっ!」死んだばあちゃんによく怒られたな(笑)肉を食った記憶もあまりない…>_<…

今晩は穴だらけの美味しいてんとう虫モヒート?

グロネタで失礼しました(^_^*)
Posted at 2015/05/28 11:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月12日 イイね!

OVERFINCHへ ふたたび

OVERFINCHへ ふたたび2011年頃、イギリスの情報をチマチマチェックしていると、噂程度の話はあったEvoque GTS。
イヴォーク納車後しばらくして、ついにカッコイイイヴォーク情報をグッドウッド のサイトで探し当ててしまいました。
紫色の見たこともないイヴォークでしたね。
今まで、OVERFINCHの存在を日本に広めたので、お小遣いが欲しいtorataです。
廃車寸前のクルマを新品同様に修理とか、そこまでしなくていいので・・・お小遣いだけ・・・




GoodWood fes といえばヒルクライムが有名ですが、2012年のホストはロータスだったので、こんなモニュメントも飾られ、いつか行ってやるぞと英会話のお勉強にも熱が入りました(笑)




一番見てみたかったのは2009年?だったか マクラーレンF1を2度も事故で大破させる国民的スターの運転するミニ。 たしか、アメックスカードを持ってデパートに買い物に行くという回にあったシーンの再現です。

かなり脱線しましたが・・・

まだ、プロトタイプだったため、OVERFINCHのHPにはティザー画像が流れるだけの状態だったと記憶しています。


次いで、2012年8月のサロンプライヴで、市販直前のお披露目となりました。



こうした出会いからGTSを乗り継いで、今回 SportのOVERFINCH化となりました。
今回も、とんでもない時間、ティザーやらのマスキングされた画像で待ちぼうけをくらいました



やっとFedExされ、熟成庫で眠らせてから、いよいよ開封作業となりました

EVOQUE GTS との大きな違いは、材質です。 Sport用は見えるとこ見えないとこ全てカーボンになってます。綾織ドライカーボン♪ 2500kgの車重からマイナス20kgダイエットしてどうなるんだ! と言われても何も答えられません。





持ち上げてみると 軽さと剛性と薄さに驚きました。 一人で持ち上げられて、ねじれ剛性に強くゆがまない、きしまない。これは期待できそうです。前回苦戦したチリ合わせ 間違いなくすんなりいくことでしょう・・・・



厳重なウレタン保護材による梱包がそれを物語り(インテークダクトと羽根です)



無理を言ってこちらの羽根もスポーツ用にお願いしました


排気系について、本社のオシリをペシペシ叩いて説得してもらい、ようやく輸出できるようになった様で、まだあちらの空港で搬出手続き?空の上?・・・届いていません。予定どおり無事通関できるか、車検対応レベルの破裂音かどうか不安です。


バルブ解放で抜けが良すぎパワー不足と燃費低下にビクビクしてます。
Posted at 2015/05/12 19:30:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Range Rover SPORT | クルマ
2015年04月27日 イイね!

真夜中の儀式




仕事して納車して子守して仕事して儀式中ッス(^^;;

眼力とホタルの確認して〜





何やら 怪しいオジサンに変身して〜


ゴソゴソ完了!


さてどこ行こ♪
Posted at 2015/04/27 00:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「最近チビたちがハマってるのです。こりゃ楽しいよー。」
何シテル?   09/07 18:53
torataです。皆さんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベントカレンダーを更新しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 15:25:33
ポルシェ(純正) 992GT3 リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 02:05:24
992後期の素カレラは(も相変わらず)お勧め! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 02:55:14

愛車一覧

ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
色々あって、妻の車が2台体制に BEV恐るべし
ランドローバー レンジローバー ランドローバー レンジローバー
良し バンパーって何?どこ? もはやその役割を疑問に思うほどのフラッシュサーフェイスデザ ...
ホビー オプティマ ホビー オプティマ
長尺箱えしました キャラバン(無発)からモーターホームへ 箱替え理由 大型犬がやはり大 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
カミさんカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation