• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagi@R8のブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

次期R8

本来なら昨年の秋頃に発表されるハズだった次期R8。

今年の3月のジュネーブショーでいよいよ姿を現すみたいです!

兄弟車のウラカンがかなり高評価なので、R8にも期待しちゃいますね♪

今までと同様にウラカンのデチューン版のV10とV8のラインナップなのか?

それともV8のダウンサイジングターボとなるのか?

航続距離問題でお蔵入りしたe-tronも復活するという噂もあるようなので今年のジュネーブショーは注目ですね!

ネットを徘徊して見つけた次期R8の予想図がこちら!



こちらはグリルがフィン形状ですね。






こちらはウラカンのようにグリルがハニカムメッシュになっていますね。



あくまで予想図ですが・・・外観はキープコンセプトって感じですね。

初代R8のデザインの完成度が高かったということでしょうか?




ニュルで開発中の次期R8の動画です。

このカモフラージュが無くなるのも時間の問題ですね(笑)


Posted at 2015/01/31 18:00:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ
2015年01月13日 イイね!

ダンパー交換

週末に注文してあったダンパーが入荷したと連絡があったので、さっそく交換してもらいに主治医の工場へ行ってきました!

思い返すと昨年の秋ごろからR8の足回りに違和感が出てきました。

それまではサラッと受け流してきた道路の継ぎ目やギャップなどを通過するときにゴツゴツと振動を拾うようになり・・・

これはちょっとおかしいと思ったのでオイル交換のついでに主治医に診てもらいました。

ダンパーを発注したものの国内に在庫が欠品中で納期未定でいつになるのか不安でしたが予想外に早く入荷して一安心しました♪






オイルが滲み出てきて真っ黒ですw




上が新しいダンパーですが形状が若干違いますね。

年次更新で改良されているのかな?

でも古い方が凝った造りに見えるので・・・もしかしたらコストカットかも(笑)







新しいダンパーが装着され乗り心地が劇的に良くなりました。

R8本来の乗り心地の良さに加え、ブレーキのタッチも改善されて効きが良くなりました。

これで安心、安全、快適にドライブできます♪




Posted at 2015/01/13 20:50:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ
2014年12月12日 イイね!

駆け抜ける喜び

R8が不調なので動画で我慢です。

R8の購入に影響を与えたベストモータリング!

その中でも2010年4月号はよく見ました。

動画①


動画②


動画③


ちなみに動画①にはR8は全く出てきません(笑)
R8の登場は動画②の途中からです。

動画③は採点結果!

土屋氏の採点が笑えます。




Posted at 2014/12/12 23:41:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ
2014年12月08日 イイね!

オイル漏れ・・・

最近、寒さのせいかR8の足回りの調子が悪いです。

主治医にオイル交換のついでにアライメント調整と足回りの症状を見てもらいました。

結果は・・・



フロントのダンパーからオイル漏れ・・・しかも左右とも(泣)

自分のR8は2009年モデルなので、製造から5年が経過し、走行距離も36,000kmを超えたので、こういったトラブルも覚悟していました。

優等生だったマイR8も寄る年波には勝てなかったようですw




アライメントの結果はこちら。

あとはダンパーをリフレッシュすれば完璧・・・のはず(笑)




Posted at 2014/12/09 00:03:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ
2014年10月25日 イイね!

べスモの影響?

先週に引き続き・・・

またまたR8の動画です。

ネット動画でR8を検索していたら・・・

廃刊になったベストモータリングを発見!

思い起こせばR8がデビューした頃、R8にぜんぜん興味が無かったハズなのに・・・

ベストモータリングなどの動画を見ているうちに、気が付けばR8は購入対象の筆頭になっていました(笑)

そんなR8購入のキッカケを与えてくれた動画がこちら!

パワーでは劣るもののバランスの良さで快走するR8の姿に魅力を感じました。






R8のインプレッションは6分40秒頃からです。

四駆嫌いで有名な黒沢元治氏が、R8のAWDを褒めていたことが印象的で、自分の中でのアウディ評価が変わったのも確かです。


Posted at 2014/10/25 21:46:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ

プロフィール

「@yumepapa さん 納車おめでとうございます!また今度見せて下さいね♪」
何シテル?   09/12 07:48
子供の頃に見たスーパーカーに憧れて、いつかはスーパーカーという野望を胸に仕事に励んでいます。 スタイリッシュで高性能なアウディR8に魅せられて購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 02:00:36
毎日が夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 00:49:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
子供の頃から「いつかはスーパーカー!」と思っていたのがついに実現しました! 当時は跳ね馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
勤務先まで片道30キロほどあるので低燃費車はありがたいです。 今まで一週間に一度だった給 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
モーターショーで見たプロトタイプに一目惚れして発売されたら 絶対に購入しようと決意した車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの買い物クルマです。 子どもとワンコを乗せてどこでも行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation