• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagi@R8のブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換ちょっと前から高速道路などの継ぎ目などで、ハンドルに伝わる衝撃が大きくなってきたことと騒音が気になりだしタイヤ屋さんへ行ってきました。

リアタイヤは昨年末に交換しているので今回はフロントタイヤです。

外側だけ見ると溝はしっかり残っていますが・・・

タイヤの内側はやっぱり摩耗しています。

もうちょっとだけ乗れそうな気もしましたが、軽井沢へのロングドライブもあるので念のために交換しました。

前回交換のリアタイヤはコンチネンタルのContiSportContact5Pだったんですが、フロントタイヤのサイズ設定がないので、仕方なくContiSportContact3となりました。

それでも新品のフロントタイヤは静かで乗り心地がとっても良いですね♪



あと内側の減り方が気になるので、近いうちにアライメント計測して調整してもらおうと思います。


Posted at 2014/09/27 15:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ
2014年09月26日 イイね!

相乗効果!?

今年の6月に油脂類を一斉交換した際に主治医のアドバイスで、エンジンオイルはYACCO VX-1703 5W-40からYACCO GALAXIE GT 10W-60へ変更。

その際にウルトのインジェクションクリーナーを使用しました。



その後の経過報告です。

以前は2000~3000kmで約1Lのオイルを消費していましたが、4000km近く走っても今のところ例の警告音は鳴りません。



さらに嬉しい誤算が・・・



Before



この画像は以前、箱根ツーリングで700km走破した時の画像です。

途轍もなく汚れていますw

直噴エンジンだからしょうがないというか・・・

スーパーカーってこういうものなんだと諦めていました(笑)








After



今回は現地入りする前に煤汚れを落としたので走行距離は350~400kmぐらいですがその差は歴然ですね!



オイルの番手を変更した効果なのか?

それともインジェクションクリーナーで燃焼室が清掃された効果なのか?

どちらにしてもこの相乗効果(?)おかげで、煤汚れは劇的に解消されました♪



Posted at 2014/09/26 19:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ
2014年08月16日 イイね!

AUDI R8 LMX

AUDI R8 LMXモデル末期を迎えたR8ですが、最後に世界初のレーザーライト搭載車両として発売されるそうな。

今年のル・マン24Hレースで優勝したR18e‐tronに採用されていた技術で、夜間走行の強い味方になったことだと思います。

世界初のレーザーライト搭載と570psにパワーアップされたLMXは世界限定99台です。

そのR8LMXの動画がこちらです。




Posted at 2014/08/16 09:15:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ
2014年08月12日 イイね!

ブレーキパッド&フルード交換

R8が我が家に来てから2年が過ぎ、自分が乗った走行距離も20000km超となりました。

4月末にエンジンオイルやミッションオイルなどの消耗品を交換しリフレッシュしたんですが、その際ブレーキパッドが間に合わずそのままになっていました。

ダリル7さんが装着されていた社外品のブレーキパッドがダスト量と制動力のバランスが良さそうだったので同じものを発注したんですが・・・待てども待てどもブツが届きませんw

どうやらメーカー内のお家騒動で商品の出荷が滞っていたようです・・・

商品の入荷が未定ということで・・・仕方なく純正ブレーキパッドにすることにしました。

後で知りましたがR8のブレーキパッドは社外品より純正品の方が高いんですねw

もう少し社外品を調べてからにすればよかったかな?





ブレーキパッド交換ついでにブレーキフルードも交換してもらいました。

YACCO 90R DOT-5.1をチョイス。



紆余曲折あって純正ブレーキパッドになったのでブレーキタッチに変化はありません。

これで一通り消耗品などの交換が終わったので安心して走ることが出来ます♪



Posted at 2014/08/12 01:07:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウディR8 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

朝の個人練習!

朝の個人練習!台風11号は思ったよりも動きが鈍く・・・

名古屋は8時頃までは雨も降っていませんでした。

ということでちょっとだけ走りに行ってみようということになりました♪

朝練は中止だと思うので目的地は設定せず・・・お山の方に個人練習です♪

最後に整備工場に立ち寄って帰るというプランでした。

猿投グリーンロードから足助方面に向かい矢作ダム近辺を走りましたが・・・

雨が強くなってきたのと枝や倒木など路面状況が、かなり悪かったのであまり気持ちよく走ることが出来ませんでしたw




少し小雨になったところで休憩所で写真を撮って帰りました。

路面に落ちていた枯葉などがボディのいたるところに付着してましたw



Posted at 2014/08/10 19:14:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | アウディR8 | 日記

プロフィール

「@yumepapa さん 納車おめでとうございます!また今度見せて下さいね♪」
何シテル?   09/12 07:48
子供の頃に見たスーパーカーに憧れて、いつかはスーパーカーという野望を胸に仕事に励んでいます。 スタイリッシュで高性能なアウディR8に魅せられて購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 02:00:36
毎日が夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 00:49:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
子供の頃から「いつかはスーパーカー!」と思っていたのがついに実現しました! 当時は跳ね馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
勤務先まで片道30キロほどあるので低燃費車はありがたいです。 今まで一週間に一度だった給 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
モーターショーで見たプロトタイプに一目惚れして発売されたら 絶対に購入しようと決意した車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの買い物クルマです。 子どもとワンコを乗せてどこでも行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation