• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yanagi@R8のブログ一覧

2013年12月05日 イイね!

格の違い・・・

格の違い・・・ボリューム満点の朝練後に常連さんとビーンズ・カフェにお邪魔しました。

この日をもって閉店されるということで朝練の常連さんがスーパーなクルマで大挙して訪れたので駐車場にはポルシェやフェラーリ、ランボルギーニまで並んでいました。

まるで輸入車の販売店と見紛うばかりの賑わいぶりでした(笑)



自分は一度帰宅してから家族でビーンズカフェに向かいました。

ということでスーパーなクルマの中に一台だけ国民的なエコカーがポツンと並んでいました。

写真は割愛(笑)



閉店の報を聞いたTさんはロールスロイス・ファントムで来店です。

ナンバープレートが小さく見えますね。





ドアに収納された傘を見たかったので、見せていただきました。

 

 
 

Tさんはママさんに花束を贈呈されてました。(やはりデキル男は違います!)

絵的にはファントムの納車式みたいですが花束にファントムは付いていません(笑)


朝練はLFAで・・・、カフェにはファントム・・・、R8から国民的エコカーの自分とはエライ違いです(笑)

気づかいも車も圧倒的な格の違いを見せつけられました(汗)












 


昼下がりのカフェでまったりした後は子供を連れて刈谷ハイウェイオアシスへ行きました♪


ここには観覧車やメリーゴーランドなど遊園地も併設されていてそこそこ遊べます♪






一週間前の怪我の経過も順調に回復し、元気に遊んでおりました。





朝練の常連さんの娘さんと一緒に遊べて楽しかったようです♪




夕方になり、そろそろ帰宅しようかと車を停めた場所へ歩いていると・・・

ワイマのパピーに遭遇!




バロン君という7か月のワイマでした。

こういうところでワイマとかに遭遇するとテンションが上がってしまいます(笑)





Posted at 2013/12/05 21:05:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月29日 イイね!

八ヶ岳 二日目

八ヶ岳 二日目続きです。

二日目も天気がよく早朝の散歩はとっても寒かったのですが日差しが気持ちが良かったデス♪

朝食後、ちょっとまったりしてから参加者の皆さんと記念撮影をして出発です。




この日の日程は滝沢牧場のドッグランでワンコを遊ばせてからランチをして解散の予定でした。


 
ここは牧場なので当然のごとく馬がいます。
 
初めて見る馬に興味津々というか警戒中のハチです(笑)

野郎2人で馬を眺めてきました(笑)




そしてドッグランに入場! 





広々したドッグランで楽しく駆け回ります。







ハチと一緒にスロープを上り下りして遊ぶ娘。






一緒にのぼりたいトロイ君♪



 
 

最初は上り下りできなかったけど、すぐに出来るようになりました。

そのあと『僕できるようになったよ!』と言わんばかりに繰り返し遊んでいました♪



一方ハチはハードルでトレーニング?

軽やかで優雅なジャンプをキメてました。

実際は飼い主にハードルまで誘導されて『ヤレヤレ・・・』といった感じでジャンプしてました(笑)



 

家族の微笑ましい写真を撮りながら楽しく過ごしていたんですが・・・


ここでアクシデント発生!

娘が怪我をしてしまい、救急病院へ急行することになりました。

ということで治療後、残りの工程をキャンセルして帰路につきました。

病院の段取りをしてくれたトロイ家のパパさん、ママさんに感謝です。
その節は本当にありがとうございました。
 
そしてご一緒して下さった皆さまにはご心配とご迷惑をお掛けし誠に申し訳ありませんでした。
 
娘にとっては痛いお泊りデビューになってしまいましたが、ハチの成長が感じられる旅行になりました。

 


Posted at 2013/11/29 22:34:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月28日 イイね!

八ヶ岳 一日目

八ヶ岳 一日目先週末にご近所の犬友さんと八ヶ岳へ遊びに行ってきました。

ハチを連れてのお泊り旅行は初めてなので期待と不安がありました。

しかし日頃の座敷犬修行の成果なのか?特に問題を起こすことなく一日目をクリアしました。



犬友さんたちと合流してドッグランのあるカフェでランチです。
 
クルマから降りてのびのび走り回るワンコたち!







ハチが他のワンコにケンカを売らなかったおかげで落ち着いて写真を撮れました(笑)





 
 
でも念のためマズルガード装着です。



続いてワンコグッズを買いに森の中のショップへ行きました。
 


女子はこのお店の商品のラインナップに大興奮でした。

その間、男性陣は併設されたドッグランでワンコの面倒を見ていました(笑)




その後、高原へ移動です!









天気が良かったので富士山が綺麗に見えました♪




 

ここがハチの初お泊りでお世話になる『グレイハウンド』さんです。



部屋に案内されると慣れない旅行で疲れたのか?

ハチは眠たそうです(笑)

マズルガードを外す前に寝てしまいそうw


可愛そうなのですぐに外してやると・・・

いきなり熟睡です(笑)





しばらくして夕食の準備ができたと連絡があると・・・
 

丸い瞳がパッチリでした(笑)




夕食はサーモンのマリネから始まり・・・ニジマスのムニエル・・・ 





そしてメインディッシュのローストビーフ!

大きくてナマ温かったデス(爆)


  



もとい!

こちらがホントのメインディッシュです。

どの料理も美味しくて充実したディナーでした♪



                                   二日目へ続く 




Posted at 2013/11/28 22:00:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月09日 イイね!

七五三

七五三先週は混雑が予想されたので七五三のお宮参りをさけて今週行ってきました♪

実家の近くの神社に行ってきましたが、混雑もなくスムーズにお宮参り出来ました。








着物の丈が・・・、ちょっと長すぎました(笑)

娘はこの後、千歳飴を貰ってご機嫌でした♪





 
Posted at 2013/11/09 16:52:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2013年11月05日 イイね!

猿!猿!猿!

猿!猿!猿!家族で日本モンキーパークへ遊びに行ってきました♪

自分が子供の頃は犬山ラインパークという遊園地だったのですが、いつの頃か忘れましたが猿のテーマパークになっていました。

当時の交通アクセスはモノレールで、モノレールの駅と車両が今も展示してあってすごく懐かしかったです。





 
あと大阪の万博でお馴染みの太陽の塔の試作品ともいえる構造物がモンキーパークのシンボルとして建っています!

大阪万博の太陽の塔とかなり違いはありますが、テーマは若い太陽だそうな。




そんなシンボルとはあまり関係のない現在のモンキーパーク!

とりあえず猿を見て回ります(笑)

さっそく第一猿発見!



 

 

第2猿発見!?


 



 

猿の真似して手すりにぶら下がっている娘でした(爆)







 


 

日本猿やヒヒなど様々な種類がいましたが、あんまり写真を撮ってませんでした(笑)




ここにはちょっとした遊園地も併設されているので、娘が遊べそうな遊具で遊んできました♪

ちょっとオネエ系のライオンの乗り物(笑)








回転しながら上下する気球を模した乗り物(名前が分かりませんw)





せっかくだから流し撮り!





回転しながら上下運動をするので撮り方が定まらなかったです(完全に言い訳です)

カメラを斜めに振りながら撮りましたが、失敗ばかりでしたw

娘が乗れる乗り物は限られているので、そんなに遊べませんでしたが楽しい休日になりました♪


 
 


Posted at 2013/11/05 00:37:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「@yumepapa さん 納車おめでとうございます!また今度見せて下さいね♪」
何シテル?   09/12 07:48
子供の頃に見たスーパーカーに憧れて、いつかはスーパーカーという野望を胸に仕事に励んでいます。 スタイリッシュで高性能なアウディR8に魅せられて購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

QOM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/01 02:00:36
毎日が夏休み♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/07 00:49:36

愛車一覧

アウディ R8 (クーペ) アウディ R8 (クーペ)
子供の頃から「いつかはスーパーカー!」と思っていたのがついに実現しました! 当時は跳ね馬 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
勤務先まで片道30キロほどあるので低燃費車はありがたいです。 今まで一週間に一度だった給 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
モーターショーで見たプロトタイプに一目惚れして発売されたら 絶対に購入しようと決意した車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
嫁さんの買い物クルマです。 子どもとワンコを乗せてどこでも行きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation