• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

パンク

パンク 3日ぶりに車を動かそうと思ったら左後ろタイヤに違和感が。

直感で「パンク」では?

駐車場から出てタイヤを見てみると、やはりタイヤの扁平が30から20に変わってます。

でも、最後に乗って3日経ってこの状態ということは、釘が刺さったままだと思い、自宅から近所のコクピット豊洲へ。
 
釘が抜けないように低速でノロノロ運転、途中の信号待ちでは早く変わってくれないかとヤキモキしながらコクピットへ到着。

さっそくタイヤを外してもらったら最悪の状態。

刺さっていたのはモクネジのようでしたがコレだけではなく内側のタイヤに亀裂が。
少しホイルにもキズが付いてますが内側なので気になりません。

何を踏んだのか身に覚えがありませんが、最近あちらこちらで道路工事をやってるので何かを踏んだのでしょう。

パンク修理では済まないので2本新品に交換です。

275ー30  19インチ2本はお財布に厳しいところです。


30から20に。


 モクネジ&最悪の亀裂。
ブログ一覧 | 540 | 日記
Posted at 2009/11/08 11:04:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

失敗しました😅
埼玉の猫さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

あれ?
THE TALLさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 11:26
こんにちは!ご無沙汰しております。

何でそんな亀裂ができたのでしょうかね?
でも早期発見できて良かったですね。

19インチでその太さがとお財布も大変ですが、
安全確保ということで♪

コメントへの返答
2009年11月8日 21:27
ISAさん、ご無沙汰してます。

この亀裂には驚きました。
ビス、亀裂、ホイールのキズ。
間違いなく何かを踏んでます。

しかし踏んだ事に気づいてないのが情けないです。
2009年11月8日 12:16
これは危険が危ないですねー
Gの優勝と何か関係があるのでしょうか?
気持ちはわかりますが、安全運転でお願いします(爆
コメントへの返答
2009年11月8日 21:33
Gに対しては負けませんが、ビスにやられました。

日ハム応援してたけど、、、。
来年は二人のジョーがやってくれますよ。

2009年11月8日 12:20
お久しぶりです。しかし凄い亀裂・・・。これじゃ私でも交換しますけど裏側だけに発見が難しい部分でしたね。
コメントへの返答
2009年11月8日 21:46
ご無沙汰してます。
 
最初はパンク修理だけで終わると思ってましたがビックリです。

何かを踏んだ時に少し切れてたんでしょうね。
気が付かずに普通に走ってたら付加がかかり裂けたみたいです。
 
ネジからのエアー漏れが無かったら危ないところでした。
2009年11月8日 15:24
パンクはワタシも経験済みですが、亀裂は見たことがありません・・・。
怖いですね、、、
コメントへの返答
2009年11月8日 21:48
前回も左の後輪でした。

その時は、一般道でバーストしてタイヤが裂けました。

今回は早く発見できて良かったですよ。
2009年11月8日 18:17
げぇっ!
このショルダーの亀裂は痛いですね。
この亀裂見つけにくい場所なんで、
バースト考えたらかえって目ねじに感謝かな?


39んときスローパンクがありましたが、
それ以外30年間パンクはないな・・・
コメントへの返答
2009年11月8日 21:53
こんばんは、宮Mさん、覚えてますか?

前回、千葉の秘密基地に行く前にバーストして交換してもらったところがまたですよ。

540で2回目です。
前回も左の後輪でしたが、不思議ですが前輪はうまくかわしてます。(謎)


2009年11月8日 19:14
久しぶりのブログアップですね(笑)
ショルダーの亀裂を知らないまま、爆○でもしてたら…と思うと怖いですね。。
私のも最近フロントにイモネジが刺さってましたが、いつの間にか無くなってました(・◇・)?
刺さってたとこも、タイヤの溝ではなかったので、内側までネジが刺さってなかったようです(^。^;)
コメントへの返答
2009年11月8日 22:00
久しぶりのアップですが、とろーるさんのコメントも随分ご無沙汰でしたね。
(私信はいただいてますが。)
このまま箱根でも行っていたら間違いなくコーナーで悲鳴をあげてたでしょうね。

早く見つかって良かったです。



2009年11月8日 19:48
ご愁傷様です。

僕も雨の夜に高速で突然パンクした時は、タイヤが裂けていました。幸い身体もホイールも車体も無事でしたが。

このまま高速をいつもの通りに走っていたら、間違いなく裂けるでしょうね〜。あぁ、怖い怖い。
コメントへの返答
2009年11月8日 22:04
こんばんは、雨の夜の高速でバーストは最悪でしたね。

今回の亀裂からはエアーが漏れて無かったので、ネジが刺さって無かったら危ないところでした。

もうエアバックのお世話にはなりたくありませんので。
2009年11月8日 22:21
275/30-19×2本ですか!
軽く両手+αコースですね。
なので、私はインチダウンしています(爆)それも2サイズ(笑)
情報お聞き頂いていると思います。楽しみにしております♪
コメントへの返答
2009年11月8日 23:04
お疲れ様です。

情報はバッチリですが、私の土曜日のスケジュールが、、。
日曜日だったらOKなんですが。

ウチのメンバーも土曜日が厳しそうです。
yuzuさんの恒例のオフ会も今年は無理なようです。
来年の春にもちこしになりました。


2009年11月8日 22:33
予定外のタイヤ交換はつらいですよね。
ウチも放置なのでたまにはタイヤチェックくらいやらないと・・・^_^;
コメントへの返答
2009年11月8日 23:06
お久しぶりです。

ただのパンクだと思ったらこんなことになってました。

タイヤの内側も減っていたことすら気がついてませんでした。

たまには車の裏側からも見ないといけませんね。

プロフィール

「久しぶりのブログアップ」
何シテル?   06/02 22:54
愛車は355馬力のBMWアルピナB10を潰したので泣く泣くお別れ。今は540のMスポにチェンジ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

E39@関東 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/12/15 16:33:31
 
ヒロさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/29 02:00:55
 
窓口さん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/08/29 01:53:04
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
アルピナの様な最高速は味わえませんが、コーナーリングはMスポの方がレスポンス良いです。 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
新車で300万近くしました。FFなので面白いのですがスピードが出ません。 2年後、下取り ...
スズキ その他 スズキ その他
GTサンパチ、白煙吹き上げてはしります。 2ストロークの3本マフラー。 親の公認、初めて ...
トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
乗り心地最高ですが弄れない。 故障知らずのいい車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation