• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo gtのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

サイドデカール

サイドデカール ルノースポールのサイドデカールです。イタリア製ということ以外よくわからないのですが、純正OPより、格段に安かったので買ってみました。ボディに仮貼りしてみたら、大きさ、位置的にも、素人には、難しそうなので、来月のDラー入庫時にお願いすることにします。
 リアスポ、デカールが付けば、一まず、購入時にしたかった形に~後は、CLIO CUP風に少しずつ近づけていければと思います。
Posted at 2011/07/27 16:36:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | クルマ
2011年07月20日 イイね!

牽引ストラップの完成

牽引ストラップの完成 ドレスアップ目的の、牽引ストラップが出来あがりました。フロント用は、元々の長さ調整部分を生かして見ました。取付は、バンパー内の金属部分に両面で貼れるように、ステーを作りました。リアは、二つ折りにして貼り合わせ、取付は、ディフュザーとバンパーのわずかなすき間に、押し込むようにと考えています。取付は、後日。
Posted at 2011/07/20 13:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | クルマ
2011年07月19日 イイね!

ギターストラップを、牽引ストラップに~

ギターストラップを、牽引ストラップに~ 来月、リアスポが付けば、一歩、CUPカーに近づくと思い、さらに何か付け加えるか、オートファッションimpに目を通したり、CLIO CUPの検索したりして、先日、思いついたのが、牽引ストラップです。ただ、あくまでも、ドレスアップ目的なので、色が・・・無く・・・自作の道へ。
 幅5センチの、ナイロン製ベルトを探していたら、ギター用のストラップが丁度良さそうではないですか。取寄せてみたら、色も綺麗なブルーでした。
 フロントは、牽引部分のカバーを外してみたら、うまい具合に、ストラップがとおる隙間があるのを確認。好みの長さに切って納めれば出来あがりそうです。
 リアは、CUPカーを見ると、バンパーをカットしているようで、加工しないで、ポン付けしても、見た目が悪くならないように出来ればやってみようと思います。
Posted at 2011/07/19 16:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | クルマ
2011年07月16日 イイね!

リアスポイラー入荷

リアスポイラー入荷 ルノーDラーから、リアスポ入荷の連絡~思ったより早かったと思います。ただ、塗装、取付作業が8月に入らないと空かないと。予定として1週間預けとなるので、代車を頼んだら、ティーダ、ノート、トゥインゴ、もちろん、トゥインゴでとしたら、お盆休み明けからと・・・乗りたいから良いんです。
 同時に、6ヶ月点検もおこなうそうなので、エンジンオイル交換をして、ようやく慣らし終了とします。現状、左手足にドクターストップがかかっているので、距離は伸びないと思いますが・・・。
 前回、慣らし中だったので、エルフのエクセリュウムSPを入れましたが、純正指定のエボリューションSXRに戻します。こちらの方が、エンジン音、吹け上がり感が良いように感じるし、思い切って回せるように。
 購入時にしたかった、スタイルになるので楽しみです!けれど、一つ終わると、また次となってしまいそうです。
Posted at 2011/07/16 18:22:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | クルマ
2011年07月08日 イイね!

CLIO CUP 

CLIO CUP  リアスポイラーを注文しましたが、国内在庫は無く、本国から取り寄せとなり、フランスは、バカンスに入ったので、3週間はかかるらしく、到着したら、塗装の打ち合わせをするということに。
 センター部分を何色にするか、CLIO CUPの画像など、検索してみるものの、CUPカーで、ブルーベースのカラーリングは、少ないです。フロントバンパー中央のカラーと合わせていたり、全く違うカラー、ボディのストライプなどに合わせたり、レースカーだからというのもあるようで、難しそう。
 ボディ同色か、バンパーと同じブラック(メタリックが入っているそう)、サイドシルカバーのカーボン調に近いブラック、あたりで決めようと思うけど、まだ約1ヶ月は先。こうなってくると、ホイールをスピードラインのホワイトにしたいとか、余計な事も思いついたり、考えているだけなら、お金はかからないので良いんですが。
Posted at 2011/07/08 22:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーテシアRS | クルマ

プロフィール

車は、やめられない~ やっぱり日産
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
日産マーチボレロに乗り換えました。 チタニウムカーキ、ブラック内装です。 乗り降りのしや ...
ルノー カジャー ルノー カジャー
カジャーになりました。
ルノー ルーテシア ルノー ルーテシア
ルーテシアGT、注文しました。 納車は、8月下旬の予定です。 OP カロツェリアPND ...
日産 180SX 日産 180SX
はじめて、自分で買った車。 毎週末、筑波山、ゼロヨンと走り回りました。 カヤバショック。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation