
5/7
とうとうGW最終日である。長かった・・・。(贅沢??)
なんとな~く、ヨメと会津美里町
(旧会津高田町)の
蕎麦屋へ。
ここは地元の隠れた名店(迷店?)なのです。でも初心者には不向きかな。
詳しくは
narinariさんから紹介されてますんで省略。(爆)
久々の鶴好の蕎麦・・・
えがった~。
半端な時間だったこともあって、そのまま博士山(峠)へ!
冬季積雪閉鎖も解消されて・・・・って、路肩には
大量の雪。
路面も雪解け水がザブザブ!!!!!!!
ワナに嵌まった。Uターンも困難である。
そのまま直進し、昭和村まで突き進むと雪解けの湿地に
水芭蕉が。(写真参照)
う~~む、もう5月なのに。しかもそんなに高地ではないはず。
「会津も狭いようで広いんだな~~」なんて無駄な感傷に浸る。
その後は、国道に出て黙々と帰路に着いただけでした。
こ~~んな感じで(?)オイラのGWも終了です。
チャンチャン
Posted at 2006/05/08 23:33:42 | |
トラックバック(0) | 日記