2009年10月24日

日付に注意してね。
北海道札幌の某所。
青森からフェリーを使って自家用車にて潜入!!
勿論、
アウェー感 はバリバリっす。
Posted at 2010/01/01 18:40:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日

日付に注意してね。
埼玉県所沢の某所・・・
こちらは、自家用車で行きましたよ!!
アウェー感 丸出しでね。
Posted at 2010/01/01 18:38:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年07月26日

日付に注意してね。
出張ついでに台場へ・・・
レインボーブリッジを歩いて渡って見てきてました。
Posted at 2010/01/01 18:30:58 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月26日
2週間前の競馬の儲けが・・・
かなりスムーズに、パチ屋へ。
どうやって、GW凌ごうかの~。
Posted at 2009/04/26 13:55:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月13日
桜花賞の馬券ネタ(自慢?)の続きです。 が、なにか?
TVCMからの連想って、ベースはどんなだったか・・・。
まず、4人の服装の色が、佐藤さん=赤、大泉さん=緑、小池さん=黒青チェック、蒼井さん=黄+桃
で、蒼井さんの言葉「佐藤さんの隣はチョット・・」
ここからのイメージにて4点がけで3連単GETできました。
まぁ、適度な人気馬も入ってたので、お遊びには丁度良かっただけだったんですが。
桜花賞=牝馬限定→女性がポイント?
→黄(5枠)+桃(8枠)
赤(3枠)の隣は注意?
→黒(2枠)+青(4枠) ←小池さんの色にかぶってるのは心配要因!?
苗字“佐藤”の隣も注意?
→佐藤調教師(14番)・佐藤騎手(16番)⇒15番? ←でも今一歩になるのか?
直接“佐藤=赤”はどうなるか?
→苗字、馬名、枠色
な~んて感じ。
で、レース結果は
1着 5枠 9番 ブエナビスタ
2着 8枠18番 レッドディザイア
3着 7枠15番 ジェルミナル
4着 3枠 6番 ワンカラット
5着 7枠14番 ルージュバンブー
と、まぁ、ご存知のとおり。
1着のブエナビスタが断然の1番人気、2着18番レッドディザイアが2番人気だったので、普通に予想してても当たるんでしょうけどね。(たぶん・・・)
とは言え、ご馳走様でした!!!
Posted at 2009/04/13 22:28:11 | |
トラックバック(0) | 日記