• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonimameのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

ドリーム50

積載性やポジション、操舵方法やクラッチワークなど、ライダーへの要求事項が非常に高いので、気軽に乗れるバイクではないです。
誰かが「宝石のようなバイク」と比喩してましたが、小粒でキラキラしてて正にそんな感じです。
普段は床の間に飾っておいて、たまに乗る、やはりセカンドバイクとして所有するのが好ましいと思います。
Posted at 2015/11/19 10:09:13 | コメント(0) | お散歩ツーリング | クルマレビュー
2012年08月25日 イイね!

江ノ島に行ってみた!

江ノ島に行ってみた!盆は実家に帰ってたので、、、

久しぶりにドリに乗りました!


一本裏の道を、歩いてみた♪

なんだか長閑で、島って雰囲気♪
陸繋砂州のため、陸路で繋がってますが・・・



猫なんかも居ったりして、良い感じ~♪


今日の走行距離、50.7km。。。
江ノ島、近っ!!!
Posted at 2012/08/25 23:50:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩ツーリング | クルマ
2012年07月28日 イイね!

暑さを、乗りきって・・・

暑さを、乗りきって・・・甲府に行って来ました。


ヤビツ峠を越え、20号線を北上し、甲府へ、、、

それにしても、暑かった。。。 なんか、32度になってたみたいだす。


とりあえず、甲府駅に行き、、、


炎天下、外に放置してゴメンね、ドリームちゃん。


B1グランプリになった、
甲府鳥モツ煮を食べてきました!
これで、暑い夏を乗り切れるスタミナを補充できた気がします。

見た目 → 120点!!! すっごい、美味しそうです♪
味 → 個人的には微妙な感じ・・・ 味をザックリ言うと、焼き鳥のレバー(タレ)みたいな感じでした。

ラーメン屋の一メニューだから、外れを引いちゃったかも・・・


そして、、、

富士五湖の脇を通り、厚木経由で帰って来ました。

その途中で、、、


青木ヶ原樹海に寄ってみました。
なんか、この近辺は涼しくて、走ってて快適♪


なんか、良い感じの森♪
ふらっと入ったら、ヤバそうな雰囲気があります。


バイクで入れたら、ドリと森林浴を楽しみたいです。
それで出てこれなくなっても、ドリと一緒なら良いかな。(笑)



そんで、今日の走行距離 299.8km!

燃費は80.37km/ℓでした。
Posted at 2012/07/28 22:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩ツーリング | 日記
2012年07月01日 イイね!

3万キロ突破!

3万キロ突破!今日は天気が良かったので、横浜方面へ出かけたのですが・・・

その途中で、メータ読みで3万キロを突破しました。



横浜までは、海沿いの139号線を走って行きました。
なんか、道の作りがおかしく、迷った・・・


横浜ランドマークタワーや、、、


赤レンガ倉庫を見てきました。

帰りは、最も最速ルートの246号線を走って帰って来ました。


その途中、、、


ドリーム on The アクティ (笑)を、見ました。


本日の走行距離、219.6km!

燃費は、まだ給油してないから分からない・・・
Posted at 2012/07/01 00:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩ツーリング | 日記
2012年06月24日 イイね!

伊豆半島

伊豆半島今日は、伊豆半島をぐるっと一周してきました。




とりあえず、箱根越えをして静岡側に・・・
今回は旧道を走ったんですけど、傾斜がキツくて1速でもパワー不足を感じた。。。


沼津経由で、伊豆半島に入りました。

海岸線沿いを走るので、起伏は少ないかと思いきや、細い山道でした。


ちょうど良い砂浜にたどり着いたので、、、


ここらで昼食♪
途中のコンビニで買った、おにぎり&焼き鳥です。 オープン特価で安かった。(笑)


昼食を食べながら、地図を見ていると・・・



なんかこの辺が、伊豆半島最南端の石廊崎らしい。。。

いつの間にか、通り過ぎちゃってました。(笑)


少し戻り、行ってみました♪
この先に石廊崎灯台などが在るそうです。


しかし、これ以上は車両持ち込み禁止だったため、
      「ドリを含めた写真が撮れないならいいや」っと思い、引き返しました。
危うく、駐車料金100円を盗られる所でした。(爆)


帰りは、熱海を抜け帰って来ました。





本日の走行距離、345.8km!
燃費は、345.8㎞/4.15ℓ= 83.3㎞/ℓ!
給油場所を変えたから、満タン時の量が違ったのかも・・・

ちなみに昨日の川越の燃費は、212.1㎞/3.99ℓ = 53.2㎞/ℓ
なぜか異様に悪い値となっていました。

しかし、今週末2日間の燃費を算出してみると、、、
557.9㎞/8.14ℓ = 68.5㎞/ℓ
まぁ、今までの平均燃費になったので、今日の朝の給油量が変だったのでしょう。


それにしても、今週末は走ったなぁ~♪
数週間、天候のため走れなかった鬱憤を晴らせました。
Posted at 2012/06/24 22:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | お散歩ツーリング | 日記

プロフィール

「レガシィ、16万km突破しました。」
何シテル?   01/20 19:19
基本的にオタです。(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【XVHV】 2016 北海道ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/23 23:56:11
 
中古車検索の旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/23 12:34:53

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
遂に手に入れた、レガシィ 3.0R 6MT カプチーノを手に入れる前に一度チャンスを逃し ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
ホンダ ドリーム50、けっして速くはないけれども、回す楽しさは人一倍♪ 高重心&極 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
とりあえず、カプチーノ・・・ 諸事情が有って、練習用として購入に至りました。 可 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
過去所有の父親のクルマ 自分が6歳の時に購入し15年・・・ 15年で45万㎞走行しまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation