• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすみのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

案外なんとかなるもんだ

 寒い日が続きますね。どうも私です。  右ステップ取り付け部が折れたRS50ですが、某氏にご助言を頂き、アルミロウ付けで直らないかと試作しています。  今は応急処置ですがお試しとして、2液混合タイプのエポキシ接着剤で破損部を貼り付けています。  しかしこれが案外がっちりしてる。 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/26 18:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽつり | 日記
2012年12月29日 イイね!

初転倒といろいろと

お久しぶりです。生きております。私です。    昨日、うっすら積もった雪によって転倒してしまいました。  身体的には左足を痛めたぐらいで、原付には豪華すぎる安全装備+雪によって緩和されたことによってほぼ無傷です。  バイク的にも、一般的な転倒よりはダメージが少なかったものの、1箇所に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 16:29:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽつり | 日記
2012年10月20日 イイね!

やろうとすると出来ない法則

 どうも私です。  フォークのO/Hの準備は出来てるのに、それ以外の整備をやってしまってちっともフォークに移れない。  しかも、「もうブレーキ関連はやりたくない」とか言っておきながら、やってる始末。  オイルシールはNOK製の汎用2リップ、内径35mm・外径48mmのものを準備したのですが、本 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/20 20:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽつり | 日記
2012年10月12日 イイね!

気になる改造など

どうも私です。  重症部だったブレーキを直して、次はフォークだと決めているのですが、オイルシールの換えなどが無いので、手を付けづらいというか、手を付けたらしばらく戻らなくなって乗れない状態になるのではないかと恐れを抱く今日この頃。  いろんな方のページなどをみて、ああしたいこうしたいというよう ...
続きを読む
Posted at 2012/10/12 00:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽつり | 日記
2012年10月04日 イイね!

S.メーターケーブル続報

 【速報】メーターケーブルが切れました。  いや意味わかんないし。  どうも私です。  どうやら、余った部分を無理に取り回していたせいで無駄な負荷がかかり、ケーブルが切れてしまったようです。  というよりも驚いたのが、あんな不確定な接続方法でも、意外としっかり付いていたこと。  結構なんだ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 01:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽつり | 日記
2012年09月26日 イイね!

結局

 ブレーキのボルトを壊そうと思ったらドリルが負けてしまったので、結局オークションでブレーキキャリパー落としました。2000円で手に入ったので助かりました。しかも色が再塗装されてるのかマットブラック色になってました。  以後、このようなキャップボルトのネジつぶれが起きないよう、ユニクロメッキ製では ...
続きを読む
Posted at 2012/09/26 21:53:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | きりり | 日記
2012年09月14日 イイね!

O/Hしたり芦ノ湖いったり

 どうも私です。  急に「芦ノ湖行きてぇ」と思いたち、朝早くから向かったものの、前日寝てない状態だったので運転中ひどい眠気に襲われて、お昼過ぎには帰りました。芦ノ湖饅頭とか買ったり。厚木方面から帰ってたら湘南クッキーの直売所(コインロッカー形式で売ってる)があったので行ってみたり。  しかし眠く ...
続きを読む
Posted at 2012/09/14 02:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ふらり | 日記
2012年09月01日 イイね!

ブレーキパッド適合の件

どうもどうも  EVOLUTION製パッド(EV-340D・EV-256D)届きました。  結論から言えば、フロントは合いません。リアは合い“そう”です      というのも、フロントはブレーキパッドを拘束するためのボルトを通す穴の位置が違います。  また、キャリパー支柱につっかえる部分って ...
続きを読む
Posted at 2012/09/01 00:32:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | きりり | 日記
2012年08月30日 イイね!

重要な前提

 どうも  先週と今週の休日に前後ブレーキのO/Hを試みたのですが。。。  ブレーキを構成するキャップボルトの固着で分解できず、O/Hできませんでした。  強引に外そうとしたせいで、最初に作業したフロントブレーキのキャリパーに10のダメージを与えてしまいました。  イライラは募るし、何も ...
続きを読む
Posted at 2012/08/30 00:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | きりり | 日記
2012年08月22日 イイね!

そして次のステージへ

 【速報】左側フロントフォークからオイル漏れ  おいおい勘弁してくれ。  ブレーキのリペアキットが届きました。実に1ヶ月の待機期間。  リアはゴム製品だけみたいですが、フロントはピストンとボルトも付いてきました。なるほど、フロントだけ嫌に高い原因はコレか。  ZOILラバーグリスも届いた ...
続きを読む
Posted at 2012/08/22 18:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぽつり | 日記

プロフィール

「ブリブリ音が気になって仕方がなかったので、エキマニ交換覚悟で再入院。しかしエキマニ - タービン間のボルト緩み+ガスケット裂傷によるものだったらしく、消耗部品交換のみで直りました!やったね!」
何シテル?   11/12 10:27
いろんなことに挑戦してみたい系 自称・あんまり痛く見えないロゴやステッカーを作ってたりします。 主に東方projectという作品群に力を入れています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ カプチーノ 涼風 琴音 (スズキ カプチーノ)
 「スズキ カプチーノ EA-21R」  初の自動車!  総走行距離26万km以上とい ...
アプリリア RS50 ラスフィ・アプリール (アプリリア RS50)
「アプリリア RS50 SE」 中古で購入。購入当初から規制解除済み(キャブ、チャンバー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation