ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [SHORT]
変態の巣
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
SHORTのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年10月28日
越年決定!!
ウェルカムキットを手にはしましたが。。。
次期戦闘機は平成27年式になる事が確定しました。
いつまで続くんだ?俺の修行。。。
Posted at 2014/10/28 20:59:37 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2014年10月05日
なぜ、モデリスタのフロントスポイラーはF SPORTに装着できないのか?
こんにちわ!
『年末納車になっちゃうなら、
平成27年式でもイイかも?』
なんて思い始めてる変態SHORTデス
意外と妄想生活が性に合ってるのかもしれませんw
F SPORTのシートやグリル(もなのか?)の生産が追い付いているとかいないとか、イロイロエロエロ気になる情報も耳に入って来ますが、
そんなネガな情報も、
修行不足なSHORTにとっては却って朗報です...(嘘泣)
納車待ちの皆さん、シートとグリル無しでOKなら
納期早まるかもしれませんよーw
どうしても必要なら一ヶ月点検の際に付けてもらうのもアリですしねwww
さて、本日ブログタイトルのモデリスタリップの件、
なんでF SPORTには装着出来ないんですかねー?
せっかく、フロント・サイド・リアと統一感のあるエアロキットなのに
フロントだけ装着出来ないんじゃガッカリですよね...
あまりのガッカリ具合に、膨らんだ妄想も股間も萎えてしまいますw
担当SC氏に、
『コレなんとか着かんの?』
と問い合わせてみてはいますが、
『メーカー不適合で、装着実績もありませんので...』
との回答
LEXUS純正リップなら全グレード装着可なのにねー
ならば、フロントとサイドをLEXUS純正DOPにして、
リアをモデリスタのスタイリングキットで...
なんてシュミレーションを妄想してみました。
意外とアリなのか?
純正リップの左右張出し具合キライじゃありません。
サイドからのボリューム感も、そんなに変じゃありませんね。
ちょっと前上がりに見えるかな...
後ろから見れば、フルモデリスタ仕様とソックリな感じ (・∀・)イイネ!!
サイドのボリューム感には少し劣りますが、バランスも悪くなさそう。
気になる点は、LEXUS純正Fリップのメッキモール部分と
モデリスタリアアンダーのマットシルバー調部分との色合いの差ですね。
あと、モデリスタフルエアロを組むのと、価格もほとんど同じになっちゃうのも気に入りません。
(厳密には純正+モデリスタの組み合わせの方が1.5諭吉程度安い←My D試算)
…c(゜^ ゜ ;)ウーン
でも、やっぱりモデリスタフルエアロで揃えたいなー
誰か、F SPORTにモデリスタのフロントスポイラー着けちゃった方
いらっしゃいませんかー?
Posted at 2014/10/05 11:53:54 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2014年09月29日
パパが好きなのは『夜の大運動会』www
こんばんわ!
そろそろ妄想用教材の隠し場所に困り始めた変態SHORTデスw
NX初期発注組の方々におかれましては
このところ怒涛の納車ラッシュだそうで...
納車済みの方々が、続々とパーツレビュー上げておられますね。
そんな中でも変態SHORTが目を付けたのは
標準オーディオボリュームスイッチのカスタマイズ
↑コレ(・∀・)イイネ!!
早速お取り寄せしてみようとパーツショップの通販ページに飛んでみたら...
シルバー・ブロンズ・ブラック の三色展開、
…c(゜^ ゜ ;)ウーン どの色が合うかな???
カタログの写真とかで内装部分の写真をじっくり見て、
考えに考え抜いた結果選んだ色は...
メンドクサイので、各色2個づつお取り寄せwww
まぁ、そんな感じで修行生活を楽しんでますが、
毎日妄想ばかりしているわけじゃありません!
ちゃんと父親としての役目もしてる、満点パパなSHORT
先週末は、我が家の壱号機(長男)が通う小学校の運動会でした。
いつの間にか6年生になってるウチの壱号機、
小学校生活最後の運動会に燃えてます!
燃え過ぎて、燃え尽きちゃったのか、
徒競走では6頭立ての3着...
まぁ、競馬の世界ならギリギリ馬券に絡んでる着順なので、
コレでヨシとしましょう!www
でもって、最終種目は花形種目のリレー
『頼むからバトン落としたり、コケたりせんといてくれよ~』
観戦してる親もドキドキですw
なんと先頭でバトンを受け取ってしまった壱号機!!
1コーナーに凸乳!
アンダーを出さずインベタを走りますw
コーナーからの立ち上がりも(・∀・)イイ!!感じ
バックストレートでの伸びもまぁまぁデス
なんとかトップでバトンタッチする事に
性交
成功!!!
見てるこっちの方がホッとしましたw
チビッ子枠で出走の弐号機も無事完走♪
本人は、
『一緒に走ったお友達より先着した!!』
と自信満々に言い切っていますが、
写真判定の結果はハナ差負けに見えますwww
お天気に恵まれ、良い運動会でした。
ーおわりー
Posted at 2014/09/29 23:45:45 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2014年09月20日
人柱になってみたいが、納車はいつになるか分からない件
コレ装着出来るかどうか解らんけど、
人柱覚悟でポチっとな。。。
GARAX プッシュスターター イリュージョンスキャナー
LEDリフレクター(トヨタ/レクサス系 他車種用)
納車の日がやって来るまで、このペースでポチり続けたら...
SHORTは100%餓死するでしょうw
納車時期いつになるか全くメドも立ってないのにねーwww
Posted at 2014/09/20 20:51:18 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2014年09月19日
求む!妄想協力者
こんばんわ!
妄想と股間の膨らみを隠し切れない
変態SHORTデス
妄想が膨らみ過ぎて、ついに決意を固めました!
TRD逝っちゃいマスーーー!!!
って言っても、エアロでゎなく小物ですけどねwww
『なぁーんだ、ボンネット閉めたら見えないパーツじゃん!』
と思ったソコの貴方は、変態失格です!
『オシャレな変態は、見えない所にこそ気を使うべき!』
なのです!
綺麗なオネー様の洋服を“o(* ̄o ̄)o”ウキウキ♪気分で脱がせたら...
グンゼの白ブリーフ穿いてた ( ̄◇ ̄;)
なんて萎えるでしょ?www
そんな訳で、NX納車済みの方にお伺いします。
Q1.フューエルキャップはテザー(ひも付き)のタイプでしょうか?
Q2.オイルフィラーキャップは
ねじ式?
それとも
ワンタッチ式?
SHORTの妄想が手遅れの症状になる前に
誰か教えて下さい <(_ _)>
関連情報URL :
http://www.trdparts.jp/parts_index.html
Posted at 2014/09/19 22:41:28 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@パンパン大佐♪♪♪ 殿、これからは週末登山ですね♪」
何シテル?
03/23 09:00
SHORT
LEXUS IS350からLEXUS NX200t F SPORTへ箱替えしました。 今度のクルマは『ノーマル維持!』で逝きますw ボルト1本、バルブ1...
118
フォロー
123
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
野球 ( 4 )
クルマ ( 132 )
仕事 ( 27 )
家族 ( 97 )
日常生活 ( 50 )
趣味の世界 ( 22 )
競馬 ( 15 )
日常の小ネタ ( 20 )
変態の世界 ( 7 )
オッサンの呟き ( 17 )
OUTDOOR LIFE ( 4 )
リンク・クリップ
新型RX
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 21:22:31
トヨタ自動車九州 宮田工場 見学
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 21:31:10
Craftsman LEXUS DRL KIT Mk3 電源スイッチ取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:47:15
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
レクサス NX
NX200t”F SPORT” ソニッククォーツ MODELLISTAエアロキット仕様 ...
ダイハツ ブーン
鬼嫁用の買い物車です。 CARP優勝を祈念して真っ赤な色を選択しました。
レクサス IS
H18年式 IS350Ver.L シルバーマイカメタリック(1G1) ノーマルです。 ...
トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER TRD-Sports 息子のお気に入りの一台でした。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation