• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHORTのブログ一覧

2011年04月23日 イイね!

大人のおもちゃ

せっかくの休日なのに朝から雨でツマンナイので
息子とベイブレードを買いに行きました。

本日発売の新作ベイブレード『ランダムブースターVol.7』
全部で8種類有るのですが、

開けてみるまでは中身にナニが入ってるのかは判りません。
 
この手のモノって、ひとつでも揃ってないと落ち着かないって言うか…

全種類コンプリートしなきゃ気が済まない性格なんですよね~ (^^;;






















しかも息子用と自分用の2セット必要だしwww






気が付いたら抱え切れない程の数量を買っていました…

父親と兄の無駄遣い振りに

弐号機クンも呆れていますw








¥500程度のおもちゃでも、20個以上買うと
諭吉さんに登場してもらわなきゃならないんデスね (゚Д゚;∬アワワ・・・


ダブったベイ、オクに出品しなきゃな…
Posted at 2011/04/23 16:25:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年03月22日 イイね!

泥沼日記

毎年の事ですが、冬は仕事が忙しいんです。
ロクに遊ぶ事も出来ず仕事漬けの毎日で、ストレス満載の毎日では身体に悪いので
仕事のストレスはポチリまくって解消してました。


2011/01/某日
Fujitsu SH560/3B出張時に使ってたノートPCの低スペック振りに我慢できなくなり
←NEWマシンを購入
ポチッ!!









2011/02/某日
せっかくWimax搭載パソコンを買ったのだからと
Wimax契約(2ヶ月無料)ポチッ!!
会社で開通手続きを済ませ、自宅に帰って接続を試みるも圏外… orz


2011/02/某日
Aterm WM3500R自宅以外の場所では、Wimax以外と快適に使えるので
モバイルルーターが欲しくなりWM3500R購入、追加機器契約をする。
ポチッ!!









2011/02/某日
Bluetoothマウス(ノート用) M-BT3BRSV手持ちの有線マウスを持ち歩いていたのですが、コードの煩わしさに我慢できなくて
Bluetoothマウスを購入。
ポチッ!!









Bluetoothアダプター BT-Micro3E1XBluetoothアダプターも必要なので購入。
ポチッ!!











2011/02/某日
Bluetoothヘッドフォン LBT-HP120C2BUマウス以外にもBluetooth接続のデバイスが欲しくなり
なんとなくBluetoothヘッドフォンを購入。
ポチッ!!













2011/02/某日
Bluetoothマウス(自宅PC用) BSMLB02BKBluetoothマウスの快適さを自宅用PCでも味わいたく
Bluetoothマウスを追加購入。
ポチッ!!










2011/02/某日
eneloop スティックブースターモバイルルーター、一日中持ち歩いて使っているとバッテリーが持たないので
予備バッテリーとしてeneloopスティックブースターを購入。
ポチッ!!












eneloop充電地&充電器

充電器は別に必要なので購入。
ポチッ!!









2011/02/某日
LAN-WH300N/DGR自宅の無線LANを高速なIEEE802.11n対応機にしたくなり
無線LANを買い替え。
ポチッ!!










地上デジタルチューナー内蔵モニタ LCD-DTV223XBEついでにHDMIポート搭載のPCモニタも欲しくなったので
地デジチューナー搭載モデルを同時購入。
ポチッ!!











この頃、相次ぐ無駄遣いに嫁からのクレームがつく...
『アンタ、毎日のようにナンカ届いてるけどエエ加減にしーよ!!(▼、▼メ)』

聴こえないフリをしてスルーを決め込む。(爆)

2011/02/某日
嫁用無線キーボード&マウス SKB-WL17SETBKそれまで使っていたモニタをリビングの嫁用デスクトップに移植したらキーボードとマウスを無線にしたくなりヤケクソで購入。
ポチッ!!












2011/03/某日
CELLSTAR SMU-100BノートPCの充電、車内でも出来ると便利だなー
と言う訳でDC/ACコンバーターを購入。
ポチッ!!










2011/03/某日
WM3500R用クレードル


モバイルルーターの充電、毎日USBケーブルを繋ぐのが面倒なので 専用クレードルを購入。
ポチッ!!










2011/03/某日
通勤&外回り用カバンにPCを入れるとパン×2に膨れて不細工な為
通勤用通勤用バッグと














出張用出張用バッグを購入。
ポチッ!!





ホントはTUMIのブリーフケースが欲しかったのだが、
さすがに嫁にバレるとヤバそうなので、
身の安全を重視してUNIQLOで我慢する事にする。
でもこのバッグ以外と使い易くて気に入っている。





2011/03/15(頃)
カード会社から請求書が届く。
嫁に
『ちょっとココに座りなさい!!』
と呼び付けられ、
無駄遣いした事をエラク怒られる ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ

反省してるフリをして華麗にスルーを決め込む。(爆)

2011/03/19
嫁の機嫌を取る為にアイスを買って帰る。
嫁の機嫌治る。


メデタシメデタシ…   (完)
Posted at 2011/03/23 00:26:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年03月18日 イイね!

『冬眠終了』したいのですが、こんな状況で目覚めても良いのだろうか?

冬の間は仕事が多忙を極め、久々のブログUPとなりました。
冬眠からの目覚めに際して、まずは何よりも

この度の震災により被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
また、お亡くなりになられた多くの方々のご冥福をお祈り申し上げます。


自分は、16年前の阪神・淡路大震災の際に、親戚や当時親しくしていた人が被災してしまい
歩いて援助物資を運んだ経験があります。
当時の街の惨状には言葉を失ってしまい、ただひたすら無言でリュックを担いで歩き続けた記憶は
きっと一生忘れる事は出来ないと思います。

今回の被災地の状況はTVなどの報道でしか知る事が出来ませんが、
映像から感じる被害の状況は16年前の阪神間の状況を遥かに超えているような気がします。
阪神・淡路の震災時においては、道路や鉄道・建物の被害は甚大でしたが
津波の被害はありませんでした。
全壊した建物の隣でも、損壊を免れた家屋も多く見受けられた地域もあります。
それに比べて街全体が壊滅するような状況って…
自分には想像出来ません。

自分は、当時被災された方々に対して
『いろいろと大変だろうけど頑張って!』
とは言えませんでした。
昨日まで普通に挨拶を交わしていた近所の身の周りの多くの方が犠牲になり
住む家が損壊し居場所を失ってしまった人達に、
そのような言葉を掛けるのは適切ではないと感じました。

もし自分が震災に遭い
家族や友人の消息が掴めず、家も車も仕事も失ってしまい、
目に見えない放射能への恐怖も迫っているとしたら…

とても頑張る気になんてなれません。

被災された方々に、今の自分に言える事はただひとつ

『とにかく生きて下さい!』



この数ヶ月間、ほとんどクルマを弄る時間もとれず洗車すら出来ずにいたのですが
飲料用の水にさえ困っておられる方がおられる現在の状況で、
ジャブジャブと水を流して洗車などする気にもなれません。
小さな子供を持つ一人の父親として、幼い子供達がミルクや食料にも困窮している現状や
お子さんの消息を掴めずに探し回っている方達を報道で見る度に、胸が痛みます。

オムツやミルク・離乳食を被災地に届けたいのですが、どこにどうやって送れば良いのやら…
特に、アレルギーなどの問題を抱え、一般に流通しているミルクや離乳食を摂取出来ない赤ちゃん達が
心配でたまりません。
ウチの子もアレルギー体質なのですが、
平常時でもアレルギー用のミルクや離乳食を入手出来るお店は限られているんです。
http://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-23380.htm
で民間からの援助物資を受け付けているようですので
明日にでも申し込んで、一刻も早く被災地の赤ちゃん達にミルクやオムツを届けてあげようと思っています。
Posted at 2011/03/18 23:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年12月05日 イイね!

冬眠日記Vol.1

冬眠日記Vol.1先日のような風の強い日は、
街を歩くJKのスカートが捲れないかと心配で
運転に集中出来ない紳士なSHORTです。

仕事が忙しくなり、冬眠生活中なのですが
本日、約一週間振りに自分のクルマに乗りました。

朝イチ一発目のエンジン始動に
元気さが感じられなかったので
←をポチっとしてやりました。

これでこれからの寒い季節も
元気に朝勃ち始動してくれる事でしょう。



黄色い帽子のお店から届いた割引クーポンが有ったので
←も買ってみたり…

必要無さそうだけどね…










バッテリーの載せ換え作業はいつになる事やら…
交換後の電装系再設定ってナニか必要なんですかね?
Posted at 2010/12/05 22:27:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2010年11月20日 イイね!

金銭感覚が…

金銭感覚が…いよいよ明日はHIC主催のツーリングオフです♪

まるで
大人の遠足のような気分でウキウキしていると
イチ早く父親の浮かれた様子を察知した壱号機(長男)が、

『父ちゃん、明日どっか出掛けるん??』
『えっ?あ~… 
 明日は父ちゃんドライブに出掛けるねん…』

『え゛ーー!!!
 ボクも連れて逝ってよぉーー!!!』

明日のツーリングオフは子連れ参戦決定デス。

なるべく足手まといにならないようオトナシクさせますので
息子共々宜しくお願いします <(_ _)>

↑の写真は、明日の遠足の為のおやつを買いに行った際に
何故か息子がカゴに入れていたベイブレードの数々…

おやつを買ってやる約束はしていましたが、
どうやら壱号機の目的はこちらだったようですね。

軽い気持ちで買ってやる事にしましたが、レジでの会計時にビックリ!!Σ(゚Д゚;エーッ!

なんと合計¥1.3諭吉

またまたリップ装着が遠のいた予感… orz


まぁ、息子が早速嬉しそうに遊んでいるのでヨシとしましょうか…

いや、やっぱり(・A ・)イクナイ!
Posted at 2010/11/20 13:29:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「@パンパン大佐♪♪♪ 殿、これからは週末登山ですね♪」
何シテル?   03/23 09:00
LEXUS IS350からLEXUS NX200t F SPORTへ箱替えしました。 今度のクルマは『ノーマル維持!』で逝きますw ボルト1本、バルブ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新型RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 21:22:31
トヨタ自動車九州 宮田工場 見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 21:31:10
Craftsman LEXUS DRL KIT Mk3 電源スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:47:15

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX200t”F SPORT” ソニッククォーツ MODELLISTAエアロキット仕様 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
鬼嫁用の買い物車です。 CARP優勝を祈念して真っ赤な色を選択しました。
レクサス IS レクサス IS
H18年式 IS350Ver.L シルバーマイカメタリック(1G1) ノーマルです。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER TRD-Sports 息子のお気に入りの一台でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation