2010年11月02日
いやー、えらく長い間ブログ更新を放置してしまいましたが(^^;
なんとか細々と生きておりますw
この半月間、まぁイロイロエロエロありまして…
主に仕事の面で考えさせられる事が少々…
デリケートな性格のワタクシですので、
悩み事が増えると抜け毛が増えて困るんですよね(笑)←ホントは笑えない
「悩んでる」って言っても、
遊びの方はしっかり手を抜かずやってるんですけどねw
壱号機とのベイブレード熱も冷める気配無しだし・・・
写真の品はわざわざ韓国まで出掛けて購入した
国内絶版品のベイブレード
往復の航空運賃だけでもかなり痛い出費でした…
って言うのは真っ赤な嘘で、
オクを探せば簡単にお隣のお国から届くんですよねー (笑)
便利な世の中デス ヽ(‘ ∇‘ )ノ
嫁からは
「たかが子供のおもちゃを海外から輸入ですか?」
「アンタのその情熱を他の事に注げば…」
と、呆れられていたりしますが
男はいくつになっても少年のココロを失ってはいけません!!
とは言え、息子のおもちゃばかり買ってもいられないので、
父ちゃんのクルマもそろそろ…
と逝きたいトコロなんですが、期待してた冬ボがちょっと微妙な状況に…
なにはともあれ、来週末の長島オフにはお邪魔させていただいて 、
冬眠前の妄想作りに役立てたいと思っています。
Posted at 2010/11/02 21:51:38 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2010年09月17日
いよいよこの週末ですね
「第2回 LEXUS オーナーズ ミーティング
in ラグーナ蒲郡」
参加される皆さんは、ビッグイベントを前に
大物パーツの装着なんかされてるんでしょうけど
貧乏な自分にはそんな余裕ありません... orz
せめて名刺だけでも準備しておこうと思い何枚か追加でプリントしました。
ついでに名刺入れにステッカーチューンを施しました♪(笑)
材料費はダイソーのシール紙のみ\105です。
これで全国オフ前の弄り(?)は終了です(泣)
当日会場でお会いする方には、名刺交換をしていただければ嬉しいです。<(_ _)>
Posted at 2010/09/17 23:27:12 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2010年07月21日
今朝のお話…
ベッドで寝ていると、なぁ~んかぐらぐら揺れてる感じ...
(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?
こんな時間から嫁が活動開始か?(笑)
なんて呑気なコト考えてたら…
本格的に大きな揺れが (|||ノ`□´)ノ!!
地震キタ─wwヘ√レv~{:(;゚∀゚):)}─wヘ√レv~─━!!
地震の詳細
発生時刻:2010年7月21日 6時19分ごろ
震源地:奈良県(北緯34.2度、東経135.7度)
震源の深さ:約60km
地震の規模:マグニチュード 5.1
最大震度:震度4
我が家が暮らす奈良県北部は、ホント災害の少ない街でして、
目が覚めるような地震なんて滅多に遭遇しません。
もちろん海に面してないので津波の可能性もほぼゼロです。
そう言う訳なもんで、コレ位の地震でも結構ビックリするんですよ (^^;;
今朝の嫁と息子は
『さっき地震あったなー!気付いた??』
『うん!(^^)メッチャ揺れたなー!!』
と興奮しながら話してました。
ところで、地震と言えば心配なのが家具が倒れたりモノが落下したりする事ですが、
写真のように転倒防止ポールで地震対策していたお陰で
大切にしてるミニカー達も無事でした♪
Posted at 2010/07/21 21:27:01 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2010年07月11日
かな~り前のブログにも書いたのですが、
←のクルマあまり好きではありません
(乗ってる方にはスマソですが…)
別にN●AHやV●XYそのものが嫌いな訳じゃないんです。
乗ってる方の一部だとは思うのですが、
自分とは相性が悪いと言うか、考え方の違う人が多くて…
今夜はW杯サッカー3位決定戦を見る予定なので、観戦しながら飲み食いしようと
近所のコンビニまで買い物に出掛けた訳ですが
駐車場にクルマを入れようとしたら入り口を塞いでるアホなクルマが一台ありまして…
ライト灯いてるし、エンジンも掛かってる様子なので
ぱぁーんとクラクションを鳴らしたんですよ。
「そこ駐車場の入り口だから移動してね」
という意思表示の意味で。
ところが、V●XYさん全く動く気配なし…
仕方がないので、もう一度クラクションを鳴らすも
やはり移動する気配なし…
ヾ(--;)ぉぃぉぃ ええかげんにせーよ!
邪魔なんじゃ 《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
いつまでも待ってられないのでわざわざクルマを降りて近付いてみると…
運転席無人ですた!
エンジンは掛かったままですが…
いくらエンジン掛かってるとはいえ、他人のクルマを勝手に動かすほど根性据わってないので
タバコ吸いながら待っていたら、ようやくV●XYさんのドライバーお戻りになりました。
持ち主は、自分と同年代(に見える)オッサンと、
オッサンの嫁(と思われる)ブサイクなオバハンの二人組
駐車場塞いでるくせに特に慌てる様子もなく、
ダラダラと車に近付きオバハンがスライドドアを開けた瞬間
目を疑うような光景が…
なんと!V●XYの二列目シートには小さな子供が残されていたのです!
駐車場の入り口を塞いで、エンジン掛けっぱなしの車に、
小さな子供を放置して買い物…
車ごと子供を連れ去られたら、どうするつもりなんでしょうね?
小さな子供を持つ父親な自分としては
「マジで死んでくれ!!」
と思いました
Posted at 2010/07/11 01:49:43 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記
2010年07月01日
夕方、職場での出来事です。
デスクで日経夕刊を読んでいたら、一面の片隅に
「トヨタ8車種リコール発表」の記事が...
『(゜~゜)ふぅぅぅん またトヨタさんリコールでつか…』
なんて呑気に流し読みしてたら、小さな文字で
レクサスなど…
と書かれているではありませんか!
詳しくは日本経済新聞のサイト記事参照
『え゛ーー!!!! 俺のクルマ、リコール対象やんけー!』
おもわず呟くと、隣のデスクで大スポのエロイページを読んでいた部下が
『あー、ホンマですねー
●●さん(←俺の事ね)のクルマ欠陥やったんですねー…』
と、新聞記事を覗き込みながら慰めてくれました orz..
すると、同フロア事務所内の同僚や女子社員までもが寄って来て
『うわー、ホンマやー!●●さんの車リコールやぁー♪』
と一斉に祝福してくれました。 ヾ(--;)ぉぃぉぃおまいら…
ひょっとして、
俺って会社で嫌われ者なのか??
クルマのリコールよりもそっちの方が気になりマス...(鬱)
記事を詳しく読んでみると
トヨタ自動車は1日、週明けにも高級車「レクサス」など8車種が対象のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出る方針を固めた。エンジンが停止する可能性があり、最悪の場合は車が動かなくなる恐れがあるという。
不具合があったのはエンジン部品のバルブスプリング。エンジンを動かすための空気と燃料を送り込むバルブの動きを手助けするバネ部品だ。バルブスプリングに製造段階で細かな異物が混じった可能性があり、異音が生じるほか亀裂が入る恐れもある。現時点で事故報告はないが、最悪の場合、走行中にエンジンが止まる事態も想定される。
今回のリコール対象はレクサス「LS460」「LS600h」「LS600hL」「GS460」「GS450h」「GS350」「IS350」の7車種と、トヨタ「クラウン」。国内9万台、海外18万台の合計27万台。5日にも国交省に届け出て来週中にも改修を始める。米国など海外でも同様の措置をとる
。。。o(゜^ ゜)ウーン難しい事は良く解らないが、ひとつだけ理解できたのは
なるほど... どうやら俺のクルマは高級車らしい φ(.. )メモシテオコウ
リコールのニュースは残念だが、自分のクルマが新聞で「高級車」と書かれるのは悪い気分ではない(笑)
なにしろ自分がこれまで乗ってきた歴代のクルマは、周囲の者から
「ガラが悪い!」「ヤン車?」「品が無い」…
散々な酷評をもらってばかりだったのだが、高級車と言われたのはISが初めてである。
とは言え、自分のクルマがリコール対象車なんて信じたくないのも事実であるのだが…
ところで、今回のリコール騒ぎにはあの有名なレーシング界のカリスマ社長さんもお困りのようですね。
自分のクルマが3台も同時にリコールになっちゃったら、 そりゃ慌てますよね www
←会社からの帰り道近所のDの横を通りましたが、
いつもと変わらぬ様子で、祭りにはなっていませんでした。(笑)
リコールの詳細については、近々トヨタから発表されるのでしょうが、
果たして自分のIS350は対象に含まれるのか含まれないのか?
バルブスプリングに問題が有るとか言われてますが、
そう言えば以前から、エンジン始動時にガラガラ音が発生するのが気になってたんですよね...
今回の不具合となにか関係あるのかな?
Posted at 2010/07/01 23:32:26 | |
トラックバック(0) |
日常生活 | 日記