• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHORTのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

LEXUS NX デビュー特別展示会@JR博多駅

LEXUS NX デビュー特別展示会@JR博多駅こんばんわ!

九州出張中の変態SHORTです。

月曜日の夕方にフェリーで神戸六甲アイランドを出港し、12時間の船旅を経て翌朝大分港着。

九州上陸後は、
大分⇒宮崎⇒鹿児島⇒熊本⇒
長崎⇒佐世保⇒久留米
を経由して、ようやく中洲博多の街に到着しました。


慣れない道程&長距離移動の連続、35℃オーバーの酷暑、
そしてなによりも激務続きの仕事...
寝る間も惜しんで仕事した影響で疲労度MAXでしたが、
今回の出張中に是非とも訪れてみたかった場所に行ってきました。

LEXUS NX デビュー特別展示会@JR博多駅
2台のNXと、数名のL嬢が展示されてました。


NX200t“version L”(メテオブルーマイカメタリック)
NX300h“version L”(ソニッククウォーツ)



NX200t“F SPORT”の展示こそ有りませんでしたが、
SHORTがイチバン見たかったソニッククォーツにパノラマルーフ&フルLEDヘッドライト装着車が見れて大満足♪



上から見るとツートンっぽく見えて、MC後のCT200hみたく見えると思いませんか?


Lポジ部ウインカーと3眼LEDもカッコ良かったデス

明日も福岡泊の予定なので、時間が有ればもう一度リサーチしに行ってみます。
気になる点がまだいくつか有るんですよねー

・アイドリングストップ機能をOFFするスイッチはドコに有る?
・空気圧センサー機能はkillできるの?
・Lポジ部デイライトはライトのON-OFFで光量どれ位変わる?
・L嬢さん達、仕事が終わった後の予定は?(笑)

せっかくなので明日も時間を作って確認してきます。
Posted at 2014/07/31 22:27:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月29日 イイね!

もしもSHORTがNXを買うなら…

もしもSHORTがNXを買うなら…本日、レクサスNXが正式発表になりましたね。

LEXUSの国内販売モデルとしては、
CT以来のの新型車ですかね?
(モデルチェンジ除く)





正式リリース前からかなり多くのオーダーがされてるようですが、500諭吉オーバーのクルマを実車も見ないうちから注文したり、
試乗無しでグレード決めるなんて、スゴイですよねーw(゚ー゚;)w


注文したはイイけど、
クルマが納車されたら実は3つしかタイヤが装着されてなかった...
なんてオチだったらシャレにならんですねwww


まぁ、天下のレクサスですから、さすがにタイヤ3つは無いと思いますけどねーwww



でもやっぱり、タイヤの数が気になってしょうがないので、
LEXUS公式HPを覗いて見ました。
































ちゃんとタイヤは4つ付いてましたwww



NXの詳細を調べたついでに...
特別緊急企画「もしもSHORTがNXを買うとしたら...」

まずはグレード選択
SHORT的には、200t“F SPORT”(FF)の一択です。

ハイブリッドの燃費は魅力的ですが、
やはりLEXUS初のターボモデルを体感してみたいですよね。

“F SPORT”を選択すれば、


“F SPORT” 専用ディンプル本革ステアリング


“F SPORT” 専用アルミ製スポーツペダル&フットレスト


“F SPORT” 専用メーター


“F SPORT” 専用スポーツシート


“F SPORT” 専用ディンプル本革シフトノブ



内装もなかなかスポーティーな雰囲気ですよね。



グレードを絞り込んだらMOP&DOPの選択

まずはMOP


三眼フルLEDヘッドランプ
これは必ず装着したい。



225/60R18タイヤ&“F SPORT”専用アルミホイール
(ブラック塗装+切削光輝)

メーカー純正でこのデザインなら…



パワーバックドア(挟み込み防止機能・停止位置メモリー機能付)
コレ有ると無いのとでは、きっと便利さが違いますよね。



パノラマルーフ
こういうジャンルのクルマには有りかな?

あとはプリクラッシュセーフティーシステムとAC100Vですかね…


続いてDOP


サイドバイザー
未成年ですが喫煙者なSHORT(嘘笑)、
雨天の際にはコレが無いと車内がビチョビチョのヌレヌレのグチョグチョになっちゃいます。
薄型で目立たないのがイイですね。
帽子とバイザーは絶対に薄型がイイと思いますw



フロアマット タイプF
約9諭吉って... さすがLEXUS...
高杉さんなプライスですねー(汗
SHORTは、未だかつて"マット9万円!!"な高級店には逝った事ありません。



メッキドアハンドルガーニッシュ
濃色車なら似合いそうですが、
淡色車にはせっかく装着しても目立たないかも...



スカッフイルミネーション
現車IS350 Ver.Lにも装備されてます。
ミーハーで光りモノ好きなSHORTにとっては欲しい一品。



カップホルダーイルミネーション
これを装着して透明色のペットボトルを置いたら、
ラブホテルのお風呂みたいになって(*´Д`)ハァハァ間違いなし!



カップホルダープレート
こっちの方も光りはしませんが、アルミの質感がカッコ良さそうですね。



リヤバンパーステップガード
体重が重たいウチの嫁さんをトランクに積み込む際に(笑)
コレさえ付けとけば傷付き防止出来そうです。


最後に純正(系)エアロ



“F SPORT”  PARTS(MODELLISTA)エアロキット(200t)
このエアロ、マジでSHORTのツボです!
SHORT的には、
TRDよりもこちらのモデリスタの方がイイです。



でも、どうやらフロントは“F SPORT” 以外の設定らしい...
なんとかFスポのバンパーに装着できんかなー?




リヤスタイリングキット&サイドスカートは、“F SPORT” にも装着可能なようです。


バックドアエアロプレート
これはメッキ調なのかな?
なんだかコレ無い方がスッキリしてるような気もする...



今後、どんな社外品のエアロパーツや脚周り関係のパーツが発売されるのかが楽しみですねぇ~♪
Posted at 2014/07/29 20:46:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月25日 イイね!

各社SUVについて考察する (レビュー有り)

SHORTは、これまでSUVと呼ばれるジャンルのクルマを所有した事がありません。

SUVが「Sport Utility Vehicle」の略だって事も、つい最近になって初めて知りました。

SHORTのイメージ的には、SUV=何でも屋さん

室内やトランクが広く、内装はセダン並みに充実してて、走行性能もソコソコ、少しくらいの悪路ならOKで、街中でもアウトドアシーンでもシュチュエーションを選ばないクルマ。

そんなイメージでした。



SHORT家のムスコさん達も成長を重ね、
無意味に身体だけは大きくなり (笑)
壱号機は来年の春には中学生、弐号機も再来年には小学校入学です。

そんな訳で

『4人家族なんやから、5人乗りのクルマで十分やろ!』
なんて言ってられないくらい、ISのリアシートでは手狭になってきたんですよね。。。



この半月間、ウチの嫁さんが以前から望んでいた、
太い足でも足元が窮屈じゃないクルマを捜し求めて
SUVを中心に各社ディーラーを巡ってみました。

以下はSHORT的試乗記(試乗してないクルマもあります)です。
レビューの内容は、あくまでSHORTがSHORTの感性により感じ取った感想です。
若干の辛口レビューや的外れな感想も有るかと思いますが、
『変態なオッサンの呟き』だと思って厳しいツッコミコメントはご遠慮下さい。




①トヨタ ハリアー ハイブリッド
プレミアムなんちゃらパッケージを試乗

2.5Lエンジン+モーター搭載、トヨタお得意のHVシステム。
走り出し時の静粛性はさすがに静か。
モーターのトルク(?)により、街中では走り易い。
内装は悪くないが、良くも悪くもトヨタ的な仕上がり。
イチバンの売りは、後述するLEXUS NXより安いのに
レーダークルーズコントロールやプリクラッシュセーフティーシステム、
パワーバックドア、LDA、AHBなど、NXではMOP扱いなオプションが標準装備されており、
MOPが殆ど必要無いと思えるほど装備充実な点。
チョイ乗り試乗では判断出来ないが、きっと燃費も良いはず。
ガソリン価格高騰の昨今、レギュラーガソリン仕様も魅力。
SHORT的用途ではAWDである必要性は無い。(むしろFFの方が良い)


②SUBARU レヴォーグ
2.0GT-S EyeSightを試乗


SUVではないが、かなり興味の有る車種。
2.0L直噴ターボエンジン搭載で300馬力!!ミッションはCVT
内装は、質感こそ高くないがスポーティー!SHORTは好きな内装です。
そんなことよりも、強烈な加速感が凄いです。
NA3.5LのIS350とは違い、背中を押されるような加速Gが体感出来ます。
今回試乗した中では、間違いなくイチバン刺激的なクルマです。
STIのオプションパーツ群も魅力的なモノが多数有り。
ナビ・オーディオ系には不満有りでした。



③LEXUS NX
デビュー前の為試乗無し
200t F-Sportを展示車にて内覧


ハリアーよりも全長はコンパクトな車体なのに、
ボリューム感はコチラが上のように感じる。
内装は、眼に付く範囲や手の届く範囲の質感はハリアーより明らかに格上な感じ。
ただし、ドア内張りやトランク内部の質感は決して高くなく平凡。
タッチセンサーライトやセンターコンソール操作部などは先進的。
ハイオクガソリン仕様は減点大!燃費も決して良くはないだろう...
AHBやLDAやHUD、プリクラッシュやLEDヘッドライト、パワーバックドアなど
MOPをジャンジャン加えると、やたら高くなる。
ターボ付きとは言え、4気筒エンジンのクルマに600諭吉なんて、
昭和男なSHORTには信じられない値付けです。
エンジンやフットワークなど走行性能に関しては、未試乗の為ノーコメント。


④Mercedes-Benz GLA-Class
展示車を見学したのみ、未試乗


いかにも『ベンツ乗ってんどぉー!』って顔付き (笑)
AMG系のオプションを装着したらカッコイイんだろうけど、高過ぎて買えません。
乗車時頭上のクリアランスなどはNXの方に分が有る感じ。
嫁さんが『外車はアカン!』と言うので、ハナから対象外。



⑤HONDA BEZEL
HYBRID Zを試乗


最近のハイブリッド搭載SUVって事で試乗しましたが、
上記4車種と比べると全ての面で明らかに質感に劣る。
シートに座った瞬間に悲しい気持ちになりそうです。
10年落ちのクルマじゃあるまいし、市街地の舗装路を走っただけで
あのガタピシ音は無いだろ!?剛性とか大丈夫なんかな?
仕事に使う業務用バンじゃないんだから、
もう少し頑張って欲しいってのが正直な感想です。
デザインや走り以前の問題でしたので、試乗中最初に停まった赤信号で
嫁さんにドライバー交代しました。
HONDAの気持ち良く回るエンジンフィールも皆無ですし、
かつてのFit RSのようなキビキビ感を期待してましたが、
SHORT的には有り得ない選択です。



まぁ、どれも比較的最新のクルマですから、それぞれに魅力は有りました




で、結局どうなる?
我が家の次期戦闘機
Posted at 2014/07/25 01:55:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年07月22日 イイね!

ワタクシ事ですが... 別れる事にしました...

長年の付き合いで。。。





一緒に居た期間も長かったんだけど。。。





いろいろと良く考えた結末と言うか。。。





まぁ、ひとつの"人生における区切り"として。。。





別れる事を決意しました!








嫁は、
『一緒に過ごした時間は一生忘れないし、後悔もしていない』
と言ってますし、

SHORTも、
『沢山の素晴らしい思い出をありがとう』
って気持ちでイッパイです。

ムスコ達も、
『σ("ε";) ボク達の心の中では、ずぅーっと一緒だよ!!』
って言ってくれてます。



こうして別れを綴っっているだけで涙が溢れてきちゃうけど。。。

明日にでも判子押して書類出します。





本当に長い間ありがとう!




アカン、ほんまに泣けてきた。。。
































































































さようなら (* ̄▽ ̄)ノ~~  ボクの愛車IS350 (爆)



引渡し予定である今年の秋までは一緒に居られます。
あと僅かな期間となっちゃいましたが、
出来るだけ大切に乗ってあげようと思いマス♪

次期車納車までの修行期間がどれ位になるかは不明ですが、
これからも変態SHORTで頑張ります!

最後に、ISを通して知り合い、そして今まで仲良くして下さった皆様に対し
感謝の意を表すると共に、ISを降りる事になったSHORTですが、
これまで同様に楽しくお付き合い頂けるようお願い申し上げます <(_ _)>
Posted at 2014/07/22 22:06:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | オッサンの呟き | 日記
2014年07月21日 イイね!

修行に備えて点検・整備してもらった件

うだるような暑さに見舞われた日本列島!

全裸で出掛けるには最適な季節になりましたね♪


こんばんわ!

この三連休は、
次期戦闘機選びに何件ものDラー巡りに奔走した変態SHORTデス




自宅では、候補車種のカタログを穴が開くほど読みふけってます。
こんなに必死で真剣に書物を読んだのは、

中学生の頃、ツレから借りたエロ本を読んで以来ですwww




んで、本日は、
もしかしたら、この秋に体験するハメになるかもしれない修行に備え
嫁車BOONの点検整備を受ける為に、
徒歩1分(車でも1分www)の距離に有る
ダイハツDラーへ出掛けました。




点検終了を待つ間、担当氏の御好意により、
一度乗ってみたかったCOPENに試乗させてもらいました。


ミッションはCVT


メーター周りのデザインはそれなりに(・∀・)イイ!!感じデス


早速、壱号機を助手席に乗せ出発~
ε=ε=ε=ε=ε=(o- -)o ブーン
2シーターの為乗せてもらえなかった弐号機が、

涙目で手を振り見送ってくれましたwww



オープン走行は気持ちイイですが、
容赦なく照り付ける日差しが暑いーー!!

SHORT的な感想としては、CVTのフィーリングがオモシロくなくて
正直なところ ・・・( ̄  ̄;) うーん って感じでした。。。






試乗から戻ると、置いてきぼりを食った弐号機が
号(┳◇┳)泣しており気の毒だったので、

嫁さんとドライバーチェンジして、再試乗www
オープン走行の楽しさに弐号機も大満足したようです♪



肝心の嫁車のコンディションについては、問題無く良好との事で
これで安心して修行期間に凸乳出来ます。

あとは宝くじを当選させて購入資金を調達するだけですw



自宅に帰ってからは。。。




DAIHATSUで捕獲したCMでも有名なアノ生き物と遊びながらも、
見積りからのオプション削除作業
にアタマを悩ませてるSHORTなのでした。


ーおわりー
Posted at 2014/07/21 21:21:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@パンパン大佐♪♪♪ 殿、これからは週末登山ですね♪」
何シテル?   03/23 09:00
LEXUS IS350からLEXUS NX200t F SPORTへ箱替えしました。 今度のクルマは『ノーマル維持!』で逝きますw ボルト1本、バルブ1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新型RX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/10 21:22:31
トヨタ自動車九州 宮田工場 見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 21:31:10
Craftsman LEXUS DRL KIT Mk3 電源スイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/15 21:47:15

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
NX200t”F SPORT” ソニッククォーツ MODELLISTAエアロキット仕様 ...
ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
鬼嫁用の買い物車です。 CARP優勝を祈念して真っ赤な色を選択しました。
レクサス IS レクサス IS
H18年式 IS350Ver.L シルバーマイカメタリック(1G1) ノーマルです。 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
JZX100 CHASER TRD-Sports 息子のお気に入りの一台でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation