2014年07月19日
我が愛車IS350
相変わらず元気に走っております。
大きなトラブルや故障も無く、
アクセルを踏めば前進し、
ブレーキを踏めば減速する。
ステアリングを切れば左右どちらにでも曲がります。
子供の頃、初めて買ってもらったラジコンカーは、
前進・後退・右折しか出来ませんでしたwww
『なぜ片方にしか曲がらないクルマだったのか?』
その疑問は、大人になった現在でも解き明かされていません。
必要にして十分な装備
リア・サンシェードなんて、全くと言っていい程使ってませんwww
雨滴感知式ワイパーの感度調節が出来る事
つい最近になって初めて気付きましたwww
さらには、普段の街乗りでは
『オーバースペックなんじゃね?』
とも思える程のV6 3.5Lエンジン
30秒以上安全にベタ踏み出来る道路、近所には有りませんwww
イマドキの低燃費車と比較したら、燃費はアレですが、
踏めば素直に回るしブレーキの効きもシッカリしてます。
エアコン・パワステ・パワーウインドウ標準装備
カセットが再生出来ない点だけは残念ですが、
慣れれば気になる程ではありません。
イチバンのお気に入りポイントは、
なんと言っても、上品かつエレガントな
シルバー色!!
まさにジェントルメンの為に存在するカラーwww
ってな訳で、なぁ~んにも不満の無い愛車なのですが、
最近はクルマに対する執着心って言うか、
興味自体が薄れてきてしまってるのも事実で。。。
明日のお米も確保出来ない極貧家庭なSHORT家ですが、
そろそろ次期車の候補だけでも絞っておこうかなー。。。
なんてね。
とは言え、結局のところ、
財布の紐を握っているのは鬼嫁な訳で。。。
我が家では、クルマはもちろん、缶コーヒー1本ですら、
嫁の許可無く購入する事は許されません。
そんな鬼嫁から提示された、
クルマ買い替えにあたっての条件とゎ。。。
『今度のクルマは絶対に弄るな!
ノーマルで乗れ!』
なぁーんだ、そんなのカンタンじゃんwww
そう言えば。。。
たしかIS購入の際も同じような約束を交わした覚えが有る。
当然の事ではあるが、SHORTはその約束をキッチリ守っている。
家族との約束を守る事は、
大人の男として当然の行為だと思ってるからねwww
ここに証拠画像を2点提示させてもらう。
↑納車時
↑現状
全く見分けが付かないくらいにドノーマル状態を維持している!
タイヤは4つのままだし、ドアの枚数も4枚のままである。
色も銀色のままである。
もちろん、車検証に記されたナンバーや車台番号も変わっていない。
あえて変わった部分を探すとすれば、タイヤの銘柄が変わった事くらいだなwww
クルマを買う時には、いつも考える事
それは。。。
『クルマはノーマルで乗るのがイチバン!』
Posted at 2014/07/19 02:15:12 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2014年07月06日
こんにちわ!
夏服Ver.な制服に身を包んだJK達に心を奪われ、
クルマに対する関心と情熱を失ってしまいつつある
変態SHORTデス (ー_ーゞ
それにしてもガソリン価格の高騰っぷりがハンパ無いっすねー
タンクを空にした状態でハイオク満タン(\175/L)なんて給油したら、
諭吉さん1名サヨナラ~ (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー
ですからね。。。
貧乏な我が家にとって、ガソリン価格の上昇は
まさに死活問題です!
実際、来週走る分のガソリンを入れる為に
SHORT家はこの三日間断食してます(嘘爆)
昨日なんて、ガソリン節約の為に近所のスーパーまで
徒歩で買い物に出掛けたのですが。。。
なにげなく買ってしまったペットボトル飲料の重さに
腕が千切れそうな思いをしながらレジ袋を提げ帰るハメに。。。
ホンマ重くてタマランので、
よっぽど帰り道で中身を捨ててやろうかと思いましたwww
そんな訳で、
『もっと燃費の良いクルマ売ってないのか?』
と、近所のディーラーを訪ねてみました。
満足にガソリンも入れる事が出来ない我が家、
クルマを買い替える事なんてとてもムリな話です。。。 (TT▽TT)
現戦闘機の車検残存期間は1年、
次期戦闘機購入費用捻出の為に断食生活はまだまだ続きそうデス。。。
Posted at 2014/07/06 15:44:17 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記