• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

今日の「ラインオフ」

今日の「ラインオフ」 蛍光灯が切れたと思い買いに行き、交換するも点かない・・・「さとよん@LEDシーリングライトにしようかなぁ・・・」です。

壊れましたね・・・これは。

いよいよこの時が来てしまいました。

富士重工:軽自動車の生産終了 サンバーのラインオフ式

もう仕方ないですね。

一時代を築いたサンバーも・・・どうなるのか・・・・名前だけでも残るのか・・・。

この間代車でダイハツの軽に乗りましたが、いいですよ。

悪くない。

悪くはないけど・・・味はない。

ハイゼットも昔はリアが跳ねましたけど、今のモデルはだいぶ安定していますね。

時期モデルは・・・スバルと共同開発してほしい。

4独、4気筒エンジン・・・せめてこれだけでも・・・。

そのためには、BRZ(86)の売り上げにかかっているのかもしれない。

先行きはわからないけど、売れてほしい。

そうすれば、スバルのオリジナリティーが戻ってくると信じたい!

したっけ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/28 22:06:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

愛車と出会って10年!
THE TALLさん

ドローンフォトコンテスト参加^_^
b_bshuichiさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 22:15
まだ、住み始めて二年ですが…少しずつLEDに変えていますよ( ´ ▽ ` )ノ
直ぐに点く&消費電力が少ない&予想より明るいってのがメリットとして感じますね〜
コメントへの返答
2012年2月28日 22:28
明るさが無段階に変えられて、色合いが変えられるのはいいですよね~♪
LEDですから消費電力も、光源の寿命も安心♪
2012年2月28日 22:23
ウチは電球系はほぼLEDに変身しました。。。
リビングはまだちょっと高いかなぁ・・・と。。。
コメントへの返答
2012年2月28日 22:29
うちにはまだ電球があります^^;
2012年2月28日 23:44
LEDはなんか割高感があってまだ手が…汗

貧乏性なもんで…爆

改HALさんとこみたいに新築時に随時実施すれば

困らなかったのに我が家も5年目、勢いが有りません…爆
コメントへの返答
2012年2月29日 7:42
いやぁ・・・・でもいいですよー^^

リビングくらいは換えてみては?
2012年2月29日 0:57
サンバーは、あの独特の構造と乗り味が無くなるのは残念です。しかも我々はただの興味本位ですが全国各地で「専用車」を使ってきた方たちは困るかもしれませんね。。

ところで蛍光灯、グローは替えましたか?けっこう盲点だったりしますが・・。

コメントへの返答
2012年2月29日 7:44
そうですね・・・私自身初めての愛車がサンバーだったので思い入れがあります。
赤帽専用車とかどうなっちゃうのか気になりますけど・・・。

うちの蛍光灯グローないんですよ。
最初はそうかなぁ・・・なんて思ったんですけど・・・・(*_*)

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター リアビューカメラ(C-MOS) http://minkara.carview.co.jp/userid/150003/car/2387531/8438361/parts.aspx
何シテル?   05/04 20:30
車はずーっとスバルに乗っています。(一度だけトヨタ) 免許を取った直後に父から譲り受けたサンバーに始まり、「クレスタスーパールーセント(GX71)」、「レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 145/80R12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 08:55:18
SJ# フォレスター全国オフ2018開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 08:05:21
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カーディナルレッド
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた、、、カミングスーン!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BFAのサス交換費用が高くつきそうだったので、ネットオークションで購入しました。(パーツ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシイでした。最後の頃はエアサスのエアが抜けて走ると飛び跳ねてました(T.T)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation