• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月18日

今日の「エコ」

1年半ぶりのご無沙汰ですが、皆さん私のこと覚えてます?・・・な、さとよん「久しくオフ会なるものに行ってない・・・」です。

なかなか評判いいですね、レヴォーグ。

時代はハイブリッド車がバカ売れしちゃうことに代表されるようにエコの時代です。

レヴォーグもダウンサイジングターボという、欧州ではディーゼルと並び売れ筋のジャンルを国内にも投入という、これまでの日本車にはなかったジャンルを確立させてくれそうな予感がいたします。(スカイラインが続いてるようですが・・・。)

時代は、エコ。

燃料代が高騰している今、レギュラーや軽油(マツダはこっちに力入れてますね。)を使う車が主流になり、燃費がいい車がもてはやされるようです。

国もエコカー減税などエコな車には税制上の優遇措置がありますね。

京都議定書でのCO2排出目標を達成させるためにはそうなるんでしょう。

一方で、登録後13年超過した車両の自動車税は本税の1割増しとなるペナルティー?があります。
「旧くて環境によくない車は早く乗り換えてね♪」という、お上の気遣いのようです。

それに、クラウンのハイブリッドに代表されるように、マルチシリンダー者が姿を消しつつあります。
まあ、摩擦抵抗が4気筒に比べて大きく、燃費も悪いわけですから仕方ないのかもしれませんね。

でもでもね!

同じ車を長く乗ることは、環境によくないの?

マルチシリンダーは悪的な風潮でいいの?


ということを、BHEの車検が9月に控えた今考えたわけです。

BHEはもう、震災復興で福島宮城岩手を走り回り・・・結構ボロボロ・・・。

車検も30万ほどかかりそうな予感・・・。

じゃあ、同じ車買ってニコイチにしちゃえ!

というわけで、箱替えです。

 
 
車台番号も200番くらいしか変わらないという車両です。

色が白になって、リアスポがついたくらいで何も変わりません。

まだまだ部品の入れ替えや不具合があるところの作業が終わってません。
 
たぶん、こんなことをしちゃう私はバカなのかもしれない・・・。

でも、今のエコに対する風潮に疑問を抱いちゃったので、こういうエコもあると示してみたい。

だから、今度のBHEはぜーったい乗り続けてやるっ!

見た目はノーマルでがんばっていきますよ!

したっけ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/18 23:59:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

エンジンブロワー!!
はとたびさん

この記事へのコメント

2014年7月19日 1:47
お久しぶりですww

自分も来年の車検はかなり掛かりそうで悩んでますorz

お盆オフ(8/15)はお仕事ですよね~??
コメントへの返答
2014年7月20日 22:34
お久しぶりです^^

車検は通さないと♪

お盆休み無いからね・・・ごめん・・・仕事だ。
2014年7月19日 8:31
ニコイチって言うからS13系
シルビアAND180SXみたく
BEとBHEを合体させたのかと!
納車おめでとうございます♪
既に販売されてないですが、
アウトバックにはまだ6発が
ありますので未来は明るいっす☆
3.6Lの税金に耐えられればっ♪
コメントへの返答
2014年7月20日 22:36
こちらではお久しぶりです^^

あー、そうね・・・ニコイチだとそうなるかも・・・ランカスターの顔をB4に移植してる人は多いみたいです。

3.6っていう排気量がねえ・・・・日本向けじゃないんですよお・・・。

でも、一回乗ったけどあのエンジンは結構トルクフル♪
2014年7月19日 11:10
やや、お久しぶりです。
コンディションさえソコソコなら、出来の良い車は何年落ちでも乗って楽しいですよね。

うちのBPEも気がつけば10年目目前です。早いもので。。
でもまだまだレヴォーグに比べても見劣りするとは思ってませんよ、本当に。
もはや下取り価格は気にしない(笑)

ただ私も「必要に迫られてエクシーガ」の可能性もありますので、
後何年乗れるか分かりませんが・・

その時にもしアレでしたら、お譲りしましょうか?
20万ぐらいで(爆)
コメントへの返答
2014年7月20日 22:39
いやいやいや・・・本当ですよね。お久しぶりです♪

13年落ちで6万キロという出物でした。
本当はBH9のマニュアルが欲しかったのですが・・・なかなか出物がなくて・・・。

BPEも10年ですかあ・・・でもでもまだまだ現役ですよね♪

BPはレガシイシリーズの中では傑作だと思ってます!
中でも3.0Rはいい車ですので長く乗ってあげてください♪

20万くらいですか^^

じゃあ、そのときは♪
2014年7月19日 16:25
ご無沙汰ですw♪
お元気そうで何よりです

スバル乗りにはスバル乗りなりのエコがあるかと。。。
燃費気にしない方もたくさんいらっしゃいますしね~・・・(笑)

久しぶりにお会いしたいですね
8/2のおいしげ暑気払いに来ませんか~?
コメントへの返答
2014年7月20日 22:44
ご無沙汰しております^^

ちょっと体をこわしておりまして、元気じゃあないんです・・・^^;

スバル乗りのエコというか、物を大事にしない文化になりつつあることにちょっと抵抗してみようかな・・・と。
8/2ですかあ・・・仕事です・・・行きたいし、千葉の皆さんにも会いたいなあ・・・・。

近いうちに伺いますね♪
2014年7月25日 11:17
おヒサです
私のせくし~が君も10年選手へ向け順調です
BH一度乗ってみたいなぁ。

プロフィール

「[パーツ] #フォレスター リアビューカメラ(C-MOS) http://minkara.carview.co.jp/userid/150003/car/2387531/8438361/parts.aspx
何シテル?   05/04 20:30
車はずーっとスバルに乗っています。(一度だけトヨタ) 免許を取った直後に父から譲り受けたサンバーに始まり、「クレスタスーパールーセント(GX71)」、「レ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 145/80R12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/24 08:55:18
SJ# フォレスター全国オフ2018開催決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 08:05:21
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
カーディナルレッド
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
またまた、、、カミングスーン!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BFAのサス交換費用が高くつきそうだったので、ネットオークションで購入しました。(パーツ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めてのレガシイでした。最後の頃はエアサスのエアが抜けて走ると飛び跳ねてました(T.T)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation