• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@北海道のブログ一覧

2006年03月27日 イイね!

札幌日産ギャラリーに東京モーターショー出展車両が来てました♪

札幌日産ギャラリーに東京モーターショー出展車両が来てました♪他の用事で買い物にでかけてたら偶然発見しました。
ガルウィングの車両が置いてあったのでもしや!と思って入ってみたら。。
今更のネタになりますが、北海道の方4月10日までやっているので足を運ばれては?^^
東京モーターショーのパンフももらってきました^^

こういうのを見たら次の野望が浮かんできますね^^;
光物なんか非常に参考になりました。一応フォトギャラリーにライト系を中心に撮った写真アップしときます(今更ですが、、^^;)
Posted at 2006/03/27 18:34:05 | コメント(6) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2005年11月09日 イイね!

皆さん、お久しぶりです^^

ここ10日ほどみんカラ留守にしておりましたm(_ _)m
10月後半くらいから、仕事の方がやたらと忙しくなり、徘徊さぼっておりました。決して飽きたわけではわけでもなく、やめたわけでもないのでみなさん、少しの間忘れないでいてください^^;

ネタもないので仕事のことを少し。。
今なにで忙しいかというと、生まれて初めて、学会雑誌に投稿、さらに学会発表(11/18)にチャレンジしています。これが期限つきの修正やら提出書類やら、スライド作りやら、練習やら、ひっきりなしにやることが次々と出てきて、一日中慣れないPC作業の連続です^^;普段の仕事は、あまり時間に追い詰められる内容&PC作業はないので、疲れがひどくたまります^^;学会なんていうとすごいことしてるイメージですが、実際はそんなにたいしたことはしてません^^;;ただ時間がないのと、一日中PCにむかっているため、家帰ってまでPCをいじる気がしないのと、、あと10日ちょっとで復帰しますのでそのときはどうかまた構ってくださいm(_ _)m

大好きな車いじり、日課となっていたみんカラ徘徊も全くできず、ストレスのたまる毎日です^^;時間が少しでもできたら皆さんのところお邪魔しますので、よろしくおねがいします(^o^)
Posted at 2005/11/09 05:15:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年10月26日 イイね!

みんカラステッカー届きました^^

みんカラステッカー届きました^^帰宅してみると、先月のマンスリーランキングで100位以内に入った分のステッカーが届きました。先月登録なので今までいじくった分一気にアップしたのがもらえた原因ですね^^;

文字部の大きさは大体142ミリ×13ミリです。
これなら車に貼ってもあまり目立たなそうなのでいいですね^^
またもらえる日が来るのだろうか^^
Posted at 2005/10/26 19:51:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年10月13日 イイね!

精神保健福祉法「32条」制度が改悪されようとしています

ようさんのブログにたどり着き、少なからず力になれればと思い転載させていただきます。心の病にかかった方々の負担が増える法案が成立しそうみたいです。より多くの人に知ってもらえるようにご自身のブログに転載していただけるとありがたいと思います。

以下転載文です。

--------------------------------------------------------------------

■ ご存知ですか? <精神保健福祉法「32条」制度> ■
  □ もし、あなたや あなたの大切な人が 
     「心の病」になってしまったら… □


■ 誰にでも、心の病にかかる可能性があります
  日本では7人に1人が、一生のうち、何らかの心の病にかかると言われています。
女優の高木美保さんや木の実ナナさん、俳優の高嶋忠雄さんなども、心の病気の
経験者です。


■「心の病気なんて、“気力”の問題」?? それは違います

 よく、「心の病気になるのは精神力が弱いからだ」「本人さえ頑張れば治る」と言う
人がいます。しかしこれは違います。「病気」ですから、薬の服用などを含め専門家
によるきちんとした「治療」が必要です。

 また「心の病」と言いますが、単に「心」や「思考」に症状が出る(例えば、やる気が
でない、集中力や記憶力の低下、強い自己否定感、自殺の衝動など)だけではあり
ません。身体的にもつらい症状(体が思うように動かせない、息が苦しくなるなど)を
伴うことが多いのです。


■ 仕事にも行けず、収入が激減…
   でも、自己負担5%で治療を受けられる制度があります

 心の病の治療のために病院やクリニックに通う場合、治療費の自己負担率が5%になる制度があります。 これは精神保健福祉法「32条」に規定されているので、通称「32条制度」(正式名は「通院医療費公費負担制度」)と言います。

  心の病気にかかると、働けなくなったり就労制限のため収入が激減してしまいます。いつ治るのかも分からない不安の中、高価な薬による治療を続けなければならない患者にとって、「32条制度」はまさに命をつなぐ「命綱」となるのです。


■ なぜか新聞もテレビも報道しない、政府の「32条制度」改悪案

 ところが今、この32条制度が改悪されようとしています。政府は今年の初め、身体・知的・精神障害にまたがる「障害者自立支援法案」を提出し、その中に「32条制度」の改正案をもりこみました。 その主な内容は、

  1.生活保護世帯を除き自己負担率を10%に引き上げ、一定所得(所得税30万円)以上は公費負担を 廃止(=自己負担率30%)
  2.その際「所得」は本人所得ではなく 世帯全体の所得 として計算する
  3.指定の病名(統合失調症・狭義の躁うつ病・難治性てんかん)と、一定所得以下の患者のみ を公費負担の継続的対象者とする。その他の患者(うつ病など)は今後、公費負担の対象からはずす可能性もある

 と、経済的不安に苦しむ患者に大幅な負担増を強いるものです。

 このような政府案に対して、「病院に通えなくなる」「これ以上家族に迷惑をかけるのなら死んでしまいたい」「自立支援法でなく自殺支援法だ」という悲痛な叫びが、全国の患者から上がりました。

 この「障害者自立支援法案」は、衆議院で与党多数により可決されたものの、参議院での審議途中で国会が解散されたため、廃案となりました。しかし政府はあくまで法案を成立させる構えで、尾辻厚生労働大臣は「衆議院選挙後の国会に、法案を原案どおりのまま再提出する」と明言しています。

この32条制度の改悪の問題は、新聞やテレビでも、なぜか、ほとんどまったく報道されていません。
日本では毎年3万人以上の自殺があり、その7割はうつ病が原因ではないかと言われているにもかかわらず、です。


「知らなかった」と後で後悔しないために、
    「32条」制度のことを 知って下さい。
  だれもが、 「心の病」 にかかる
      可能性があるのですから…

*********************************************
  ■ 文責:グループ「32プロジェクト」
( 精神疾患患者を中心としたグループです。 心の病や32条制度、障害者自立支援法
案について、様々な情報を発信しています )
  Eメール:c32_project@yahoo.co.jp
  サイト:http://www.32project.com
     http://sea.ap.teacup.com/32project/

※※※ 32条制度の詳細や申請方法については、市町村の窓口や保健センター等にお問い合わせ下さい ※※※
Posted at 2005/10/13 23:18:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2005年10月03日 イイね!

サーバー重いみたいですね。。

開くことは開けてもコメントじぇんじぇんできませんTT
今日はとくにひどいですね^^;

明日は朝6時半に迎えが来て出張にさらわれるので日中はみんカラできません^^;コメントくださった皆さんすみません。明日の夜に時間あれば返信しますm(__)m

おやすみでーす^^
Posted at 2005/10/03 21:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

北海道で楽しくエルいじってま~す♪ みなさん、よろしくで~す^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
二号機♪ 3.5 HS 4WD(ダイヤモンドシルバー) MOP : ツインサンルーフ   ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成16年3月登録のH/S、ダイヤモンドシルバーに乗ってます。車のことあまり詳しくありま ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation