• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けん@北海道のブログ一覧

2006年09月02日 イイね!

事故回想録 その一

みなさん、大変お騒がせ&ご心配をおかけしましたm(_ _)mそろそろ落ち着きを取り戻してきたので、みなさんのもしものときの参考になればと思い事故処理の報告をしようと思います。ちょっと長くなって読みづらいでしょうが、興味ある方は読んでみてください^^事故の状況は以前上げた通りで付け足すことはありませんので省略致します。

僕の保険の加入状況はひどいものでした。3台前からなのですがずーっと高い車ではなかったので車両保険に入っておらず、エル購入時も何も考えずそのまま継続しておりました。しかも事故の1週間前に丁度保険の契約期限が切れており(保険屋も忘れていました(^^;、事故前日は車両保険のどのグレードに入るか検討していたところでした。そして次の日の午前中、事故をおこしましたが、事故を起こした5分後に期を合わせたかのように保険継続の旨の電話が入りました^^;
「今度の保険、車両保険どうしますか?」「たった今事故起こしました」「・・・」
連絡する手間が省けたと言うか、タイミングがよいというか、、^^;
それから救急車がきて警察が来て、一通りの事故処理を行い、保険会社との長い戦いが始まりました。ちなみに契約期間が切れていたのは「うっかりサポート」とかいうサービスで問題になることはありませんでした。

相手の保険会社は今をときめく損○ジャパンです。始めに問題になったのは事故直後、代車の問題でした。車両保険に入っていなかったため当然、世間の常識??では代車を要求してもはねつけられる一方です。案の定僕の場合もそうでした。
「代車無いと困るんですが」「法律でこういうケースは代車は出さなくてよいことになっているんです」とこんな感じです。ここでごねるにごねて代車は結局出してもらいましたが。法律を徹底的にしらべ、有識者に意見も聞き、「全てではないにしてもほとんどが向こうに過失がある事故なのに代車がでないのはおかしいでしょ。法律のどこに出す責任がないと書いてあるんですか?条文もってきなさい」などなど書ききれませんが、あらゆることを主張して、代車が出るまでのタクシー代(毎日乗りました)も全て損害として認定してもらうことになりました。
こちらに大方の過失がある事故ならともかく、全く納得がいかなかったのでその姿勢を突き通しました。こんなとき保険会社同士の暗黙の了解で明らかな10対0でない限りは事故全体の損害額を減らすためにお互いの代車は出さない取り決めになっているようです。持ちつ持たれつの日本的な保険会社の体質は今後突き崩していかなければなりませんね。車両保険に入っていればスムーズに代車がでますが、入っていない契約者に代車がでないのはおかしな話です。事故の際代車と認められるのは車が修理、もしくは買い換えで戻ってくる間代わりとなる車である旨がきちんと明記されています。もしこんなときはがんばり次第で代車がでることもある実例です^^

ちなみに法律法律と連呼していた担当者は担当を外してもらいました。「話の分かる決定権のあるヒトを担当にしてください」と。これは有効でした。

事故の状況はこちら↓
やっと少し落ち着いてきたので皆さんにご報告です(T T
Posted at 2006/09/02 22:34:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月02日 イイね!

エルが訓練所に入りましたV(^_^)V

せっかく納車されたところですが、おとついからエルが訓練所に旅立っていきました(T T)ノーマルを一週間しか乗れなかったのが残念でなりませんが。。
今回は第一、第二訓練所をはしごし、約2~3週間の長期入院ですのでまたしばらく代車生活です^^;でも鍛え上がったエルを見るのが楽しみです^^

Posted at 2006/09/02 21:55:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月23日 イイね!

二号機登場^^

二号機登場^^みなさん、色々とお騒がせ&心配をおかけしましたm(_ _)m
事故以来北海道のメンバーさんを始め皆さんには大変勇気づけられ知恵をお借りし、ようやく納車にこぎつけました。本当にありがとうございますm(_ _)mそしてこれからもよろしくお願いいたします^^

さて今日代車と引き換えにエルを引き取ってきました^^
久々の感想は『やっぱエルはいいっす♪』
これから車弄り、忙しくなりそうです^^;
まずは報告とご挨拶でした^^



せっかく納車されたのに来週早速旅立って行きます(意味深)
Posted at 2006/08/23 23:14:53 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月12日 イイね!

二号機がディーラーにやってきた♪

先日書類を届けにディーラーにいってきました。身ぐるみはがされた一号機と最後の別れをして(先日みんカラのみなさんが取り外し手伝ってくれましたm(_ _)m)、さみし~い気持ちになっていると、ふとMC後のピカピカエルが目に入り、
「あれちょっと見せてください。納車前の他人の車だから駄目ですかね~」
「あれ、けんさんのですよ」
「え~!!(☆☆♪」
かなり驚きました。こんなに早くついてるもんなんですね~。

早速みせてもらったところ、、、あまり実感わかなかったっす^^;まだヒトの車みたいですね。一号機への思い入れが強かったせいか^^;
なんか引き寄せられるものがあったんだよな~^^;納車は早くて23、24日くらいになりそうです。

取り外したパーツの配線が複雑に絡み合ってて、ほどいて分別する作業に追われる今日この頃です^^;がんばろ^^
Posted at 2006/08/12 06:43:56 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月01日 イイね!

半分復活^^!

みんカラのみなさん、お久しぶりです^^
事故以来どたばたどたばた。。
すっかり怪我も回復し、示談もようやく成立、長かったです^^;
事故処理と同時に引っ越しまですることになってしまい、暇もなくネットもつながらずの日々、、
みなさん、ご心配おかけしましたm(_ _)m

車はもちろんエル^^お盆過ぎに納車予定です。今度は壊さんようにせんと、、^^;
いろいろ書くこともありますが、おいおい事故処理など書いて行こうと思います。
とりあえず、今日から自分だけ復活します^^
またみなさん、よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2006/08/01 20:28:45 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

北海道で楽しくエルいじってま~す♪ みなさん、よろしくで~す^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
二号機♪ 3.5 HS 4WD(ダイヤモンドシルバー) MOP : ツインサンルーフ   ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成16年3月登録のH/S、ダイヤモンドシルバーに乗ってます。車のことあまり詳しくありま ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation