• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでサンのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ヒカリモノ

ヒカリモノ









ローマウントストップランプと呼ぶらしい。
初めて知りました(笑)

全然写真を撮っていないので、整備手帳風に説明します。

一番始めに電源を確保しました。
自分は、ブレーキのみ点灯させるつもりなのでポジション配線は根元から切りました。
テールランプを外し、ブレーキペダルをつっかえ棒で固定しつつ、テスターで探しました。
アース線も取ることができたのですが、D対策のために別で確保しました。

リアバンパーを外しました。
純正リフレクターと差し換え、左右の配線を一組にまとめました。
各接続部は、妄想発展後の作業のために全てギボっておきました。

エスティマは、カーゴルームにジャッキ収納部分があります。
ここに配線を集約し、キレイに隠しました。
D対策ギボシには簡単にアクセスできます!

本当は、リレーを噛ませて日中は動作しないように加工したかったんです。
スモール点灯を起動電源とし、夜間のみリフレクターが点灯するように作りたかったんです。

技術も足りませんでしたが、リレーを買いに出るのが一番面倒だったのはナイショ(笑)
Posted at 2010/06/26 23:02:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月23日 イイね!

こんばんみ(古っ

帰宅後、18時から今まで居眠りしてました。
昨日と違い、ずいぶん肌寒い夜でございますな。。

起きたら玄関に「R32スカイライン type-M」純正ホイールが届いてました。
違う場所に移動させようと、梱包された2本を持とうとしたら、「お、重い!」

GT-Rのマグネシウム製の凄さを実感しました(笑)

なんだかんだで四本揃ってしまいました。type-Mのほうは程度も最高!
塗装するだけで良さそうなので、GT-R用にだけ時間費やします。。


あと、後輩に頼まれて落札した「H4 Hi/Low切替6000K」も届いた。
コイツはムーブラテに取り付けるのだ。かなり楽しみな一品です。


で、「車検対応 エスティマ50系 リフレクターLED」も落札(笑)
結局ゲットしてしまいました。配線加工して「粋」な事をしますよ。うふ


ウーファーの件で、「ナンデスQ&A」を利用してみました。
かなり貴重なアドバイスを頂き、完成までの道のりが見えてきました。
「音楽の世界は底なし沼」 足が埋まり始めたか!?



完全に目が覚めてしまいました。
マックフルーリーでも買いに、風を浴びてきたいと思います(爆)
Posted at 2010/06/23 23:22:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月20日 イイね!

本日を振り返る(日付が変わりそう)

朝から暑かったですね。

9:30
Myディーラーにて、12ヶ月点検の実施。
整備の方から「車高が低すぎます。次回点検の際は上げてきて下さい」
「あと、リアのホイールがボディから出ています。こちらも交換してきて下さいネ」
と、予想通りの宣告を受けました。(言われるのは分かっていましたケドw)

11:00
かかりつけ医院へ、以前やった採血の結果を聞きに行く。
ついでに人間ドックの結果も報告してきました・・・が(汗)

「肺に影がある」と言われ、人生初となる「CTスキャン」をやりました。
ドキドキしましたが、たいしたことないから安心してと言われました。・・・ぉぃぉぃ

13:00
自宅で GT-R のホイールを洗いました。前オーナーが塗ったブラックが意外とキレイ。
でも自分は剥離剤でゼロからの挑戦をします。もちろんスキル向上が目的です。

14:50
毎月恒例となった、職場の連中と能代市まで中華料理を食べにいく準備をしました。

17:00
エスティマで、5名を拾い能代へ向かいました。中華レストラン「みき」美味しかったです。

19:00
ホームセンターで花火を買い、はまなす画廊でワイワイ騒ぎました。
(男子だけではありません。女子も居ました。野郎だけじゃキモいっしょw)

23:00
全員を自宅まで送り届け、帰宅しました。
ようやく皆さんへのコメント返信ができました。ケータイにコメント有の報告が届くので
ウズウズしておりました。車好きな皆さんが、あのホイールにどんな反応したのかを(笑)



我ながら、ナイスチョイスだと思っています。
ちなみに落札価格ですが、Type-M純正2本で2000円、GT-R純正2本で6400円です。
Posted at 2010/06/20 00:06:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月19日 イイね!

種明かし

種明かしR32GT-R純正でした。

ちなみにフロントには同じR32の、タイプM純正を装着します。
(すでに落札済)

変態でスミマセン(笑)
Posted at 2010/06/19 14:37:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月16日 イイね!

アルミホイール

アルミホイールヤフオクで落札したホイールが届きました。

今年の冬、スタッドレスに履かせます。

とある車の純正ホイールを流用しちゃいます。


まずは、塗装剥がして再塗装します。
今年の夏~秋は宿題がいっぱいあるぞー!
Posted at 2010/06/16 22:59:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

秋田市在住49歳おじさんです。 190cmあっても居住空間に不満なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6 7 89101112
1314 15 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ドア連動フットランプ取り付け(MK53S スペーシアカスタム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:24
スペーシア/スペーシアギア(MK53S)LEDカーテシランプ取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 21:38:05
不明 7インチ丸型75wCREE製LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 13:14:15

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
とぼけた表情が最高に好き。 フロントバンパーをマット塗装しました。 愛車紹介ほぼ全員が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間乗っていました。 適度に速く、大人で、重厚なスタイルに惚れました。 いいクルマだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
中期型が出てすぐ買いました。 ヘッドライトと、隣の丸ランプとの相性が気に入ってました。 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2013.5.26 納車 2022.2.26 売却

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation