• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでサンのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

暑すぎた盛岡市

自分はエスティマの前の前にレガシィB4に乗っていました。
その当時、加入していたオーナーズclubで知り合った友達、
それ以降に知り合った友達に同行して盛岡に行ってきました。

レガシィを降りて四年以上が経過しますが、未だに仲良くさせてもらってます。
(スバル乗りは趣向が濃く、自分の性格にフィットしているんだと思う)

今日の盛岡は暑かった。エスティマの気温計は27度と表示していました。

過去に何度も足を運んでいる「スーパーオートバックス」に行きました。
LIBELALフェアを開催していました。
現行レガシィワゴンのデモカーがありました。
それにしてもレガシィ、なんであんなカタチになっちゃったんでしょうね(笑)

秋田の店舗には置いてない、センターコンソール風のゴミ箱を購入したよ。


大径ホイールが有名?な Fuji に行きました。
偉そうなことを言いますが、展示ホイールの路線が自分とは全く合いません。
「デカイ!」 「高い!」 以外の感想はありません(笑) 5分で飽きました。


アップガレージにも行きました。
アルパインのウーファーが一万円でした。少し悩みました。
どうせシート下に収めるのであれば、型が古くても関係ないからね。


盛岡市を出て、田沢湖町の「はちみつ屋」に寄りました。
緑に囲まれ、とても涼しかったです。マスカット酢が美味しかったです。


秋田に戻り、太平にある 山の五代 に行きました。

友達が食べ足りないと言うので、マクドナルドに行きました。食べすぎです!


ようやく解散となりました。
220kmぐらいドライブして、スタビライザーが欲しくなりました。

Posted at 2010/06/06 23:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

レオナルド・デカプリン

レオナルド・デカプリン









秋田市にある岡崎製氷さんは、夏になるとカキ氷を販売します。

今年はなぜか、デカプリンという商品が加わりました。
通常のプリンの12倍という大きさで、価格は1200円だそうです。


プリン通な自分としては、避けれないでしょう!

と言うことで早速行ってみました。(午前11時開店です)


やっぱりデカイです。そして重いです(笑)
特製カラメルソースもセットです。


お皿に出してみました。実に豪快です。ソースをタラりと。
どうですか、プリン通ならば大興奮するに決まってます。

肝心の味ですが・・・、「ンマーィ!!」
甘すぎず、クドすぎず、ウマ・・・。いやいや、コレは美味い。

ファミマのデカいプリンとは比較できません(笑)


ちなみに完食一歩手前で、大ブレーキかかりました。
終盤はさすがにキツいです。
Posted at 2010/06/05 12:16:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月05日 イイね!

Edy

Edy財布をみると札が入ってない。
小銭も入ってない。
(極貧生活を送っている訳ではありません。毎日使うぶんしか卸さないんです。)

なのに、夜なってマックが食べたくなってもーた!

そこで必殺Edy活用。
クレジット登録してあるので、手元で緊急用に1000円だけチャージ完了。

ドライブスルーしてきました~
しかしポテトのLはキツい(笑)
Posted at 2010/06/05 01:05:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月02日 イイね!

暑くて寝れず。

見事にネタがない(笑)

せっかくなんで妄想を。

フォグをバッ直に変更してからと言うもの、不安定さは皆無となった。
この際、思い切ってハイワッテージ化に挑んでみようかしら。

かと言って国産のウン万円は出せない(安く買えちゃうし)。
やっぱ異国のブツを選んでしまうんだろうね。


オークションと睨めっこしましょ、アップップ~
Posted at 2010/06/02 23:18:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月01日 イイね!

なぜオトコは特別仕様だの限定などに弱い?

なぜオトコは特別仕様だの限定などに弱い?








職場の後輩がマイナー後のヴォクシーのカタログ見てました。

特に、巻末の「G’s」ってやつを熱心に。

最近の自動車雑誌で、これ系がシリーズで出るのは知ってました。


後輩が「サイコーだ!」を連発していたので、カタログを拝借。
どれどれ・・・、ヴォクシーなのにマフラー左右出しなんだなー

などと、しばし談笑。

俺「しかし、こういう限定っぽいの出せば速攻で買う人も居るんだべなぁ」と。

後輩「サーセン(笑)」


・・・・・。
後輩が、秋田県第一号らしいよ。
ただ、ホイールのレッドラインと、ボディのラインは外したそうな。(正解だな)
Posted at 2010/06/01 21:40:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

秋田市在住49歳おじさんです。 190cmあっても居住空間に不満なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

   1 234 5
6 7 89101112
1314 15 161718 19
202122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

ドア連動フットランプ取り付け(MK53S スペーシアカスタム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:24
スペーシア/スペーシアギア(MK53S)LEDカーテシランプ取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 21:38:05
不明 7インチ丸型75wCREE製LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 13:14:15

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
とぼけた表情が最高に好き。 フロントバンパーをマット塗装しました。 愛車紹介ほぼ全員が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間乗っていました。 適度に速く、大人で、重厚なスタイルに惚れました。 いいクルマだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
中期型が出てすぐ買いました。 ヘッドライトと、隣の丸ランプとの相性が気に入ってました。 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2013.5.26 納車 2022.2.26 売却

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation