• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでサンのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

試乗してみた。

午後からネッツに行ってきました。
営業マンの気の効いた?一言でヴェルファイアHVに試乗してみました。しかも同乗者なく独り占めでした。
エスティマに五年乗りましたが、ヴェルファイアの広さに改めて違いを見せつけられました。エスティマと違って天井に角があるから空間では比較にもなりませんよね。

ナビの使い方が分かりませんでしたが、とりあえず出発。静粛性はかなりのレベルですね。モーター残量が豊富でも、エンジン掛かる割合が多く感じました。それでも発進時などの最もパワーを必要とする際はモーターアシストの本領発揮ですね。

システムそのものはエスティマハイブリッドと共通ですが、車格が一つ上がる為か快適装備がてんこ盛りでした。
でも俺の生活には少しオーバースペックかなーと思います(笑)
Posted at 2013/02/17 23:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月15日 イイね!

おはよす。

今週は四日しか働いてないので、早くも週末が来ました。
週末の予定は、明日は子どもを病院に連れて行きます。日曜日はお友達が大館から遊びに来てくれます。俺の次期愛車に乗られているので、少し見せてもらう予定です。

さて、乗り換えるとなると全てを失う訳ですが、その中でも惜しいと思うのはHDDに入れてある音楽ですね。
現在は各ドアと天井内部にあるスピーカー6個なんですが、次期愛車は11個に増える予定です。
同じCD借りてきて再びHDDに入れて聴き比べてみたいです。まぁ、鈍感な私はあまり差が分からないと思いますが(笑)

日曜日の午後、トヨタネッツに顔を出してきます。
それでは皆さん良い週末を。
Posted at 2013/02/15 07:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月10日 イイね!

くるまちょし

いつも部品を購入しているショップのピットをお借りしました。

本日のメニューは、灯火類の純正戻し。

フロントバンパーの上のほうのビスだけ外して作業しました。
いつもはバンパー外していたけど、前回この方法を知ったので
とても簡単にできました。

ヘッドライトASSY外して、ロービーム球、ウィンカー球、ポジション球を
純正バルブに戻しました。左右合わせて15分も掛かりませんでした。

次は、リアバンパーを外しました。
リフレクター(反射板)にLEDを仕込んだものを装着していました。
これも純正に戻しました。

リアのテールランプを外して、ウィンカーLEDも外しました。
このテールを外すのに苦戦しました。とにかく掴む部分がない(笑)
左右で20分ぐらい掛かりました。

LED対応リレーも付けてますが、外すのが面倒なので、そのまま。
外さずに手放すパーツは、他に「バック連動ハザードキット」と
「ドアロック連動ミラー格納キット」です。

これで終わる予定でしたが、せっかく体も温まってきたので車内の
イルミネーション関係を撤去しました。とにかく時間がかかりました。

エスティマは自分をLEDの世界に誘い込んでくれた最高の相棒です。
次期愛車となるエスハイは、まだ候補車が見つかっていません。
当面、ドノーマルで乗るつもりですが、車内イルミネーションだけは
少し手を加える予定です。すでに amazon で物色中だったり(笑)

夜の雪道を純正HIDで走りましたが、めっちゃ明るい。
Posted at 2013/02/10 19:10:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

秘密にしとくの面倒

おはようございます。

三月末の車検を迎える前に、エスティマハイブリッドに乗り換えることに決めました。とは言え、もはや新車に乗るという気持ちは無く、現在トヨタに条件に見合う中古を探してもらっています。

査定額が 150 万円でした。
ですので 350 万円以内の車両を探しています。これだけ盛っても新車には手も届きません(笑)

今回ハイブリッドに求めるのは燃費ではなく、4WDです。燃費は現状+αと考えてますので全く期待してません。

見慣れたエスティマの視界そのままに、購入当時に妥協した 11sp+リアモニター付きのモデルを探しています。

エスティマハイブリッドは現行が後期になるので、自分が探しているのは中期となります。もはや条件さえ合致するのなら何色でもいいです。

パーツもほぼ流用可能です。
フォグが HB4 から H16 に変わる程度です。ちなみに外観の変更はしません。すっきりノーマルで乗ります。あれこれ変えるの楽しいですが、疲れました(笑)

今はトヨタの方の連絡をひたすら待つ日々です。
Posted at 2013/02/07 07:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年02月06日 イイね!

純正化への準備

今のエスティマは前後LEDウィンカー付けてるので、外してから純正バルブ付ける予定。
んで、T20アンバー球を買おうと思っていたけど、とりあえず工具箱の中をあさってみた。
そしたらバルブ一つずつティッシュでくるまれてるのを四つ発見しました。

数年前の俺、ナイス(笑)

ポジション球とルームランプに付け替えるT10も揃ったので、風邪が治ったら作業しちゃうぞ。

最近は雪も降らなくて道路が乾燥してる部分が多くなり、2900KのイエローHIDでは暗くて運転できんな。
Posted at 2013/02/06 19:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2026のマイカー目標は、iPhoneミラーリング化です。」
何シテル?   10/12 15:56
秋田市在住49歳おじさんです。 190cmあっても居住空間に不満なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
345 6 789
1011121314 1516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ドア連動フットランプ取り付け(MK53S スペーシアカスタム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:24
スペーシア/スペーシアギア(MK53S)LEDカーテシランプ取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 21:38:05
不明 7インチ丸型75wCREE製LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 13:14:15

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
アルファード20ハイブリッドから乗換 めんこい見た目に一目惚れ。 他車競合一切興味なく ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間乗っていました。 適度に速く、大人で、重厚なスタイルに惚れました。 いいクルマだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
中期型が出てすぐ買いました。 ヘッドライトと、隣の丸ランプとの相性が気に入ってました。 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2013.5.26 納車 2022.2.26 売却

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation