• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでサンのブログ一覧

2014年01月28日 イイね!

危ない運転

昨夜20時すぎ、会社から駐車場までの数百メートルを歩いてる間、こんな三台に遭遇しました。

その壱
モッコリ積もった雪を一切落とさず、窓の雪もワイパーだけで払う車。しかも窓がかなり凍結しており、ジョリジョリと夜の闇にワイパー音を響かせる白bB。あれだと前はほとんど見えてないはず。
対物や対人で接触でも起こした際に、見えませんでしたって言えるんだべが?

その弐
路面はテカテカ、背後からボボボーと野太い排気音。とりあえず振り返るとケツ振りまくりの白シーマ。交差点内でアクセル踏んで豪快に尻振り、歩道の雪山にヒット!俺あっち歩いてたら直撃してたなきっと。

その参
向こうから黒アルファードが走ってきたので意識的に眺める!えっ!?ステアリングと運転手の間に子どもが座ってテレビ観てる(笑)思わず笑ってしまったが、親はアホなのか?

いずれも道路はテカテカ、つるつる。
街灯も少なく、暗い道路です。
どの運転も非常に危険です。
車好きの人はたまに歩いてみると、他人の運転がすごく客観的に見ることが出来ます。そして自分がどう見られているかを意識して運転すると安全運転に繋がると思います。
Posted at 2014/01/28 06:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月31日 イイね!

来年もよろしく。

天気も良いし洗車でもしようかと、ゴム手袋して、ダウン着て、長靴履いて、洗車用具を準備して、ホースを蛇口に付けようとしたら。。


氷止めされてるやんか!
外すの面倒なので洗車は断念しました(笑)

さて2013年は車を買い替え、自分にとっては大きな節目の年でした。大好きだったエスティマを降りるのはとても辛かったです。



乗り換えたのがアルファード。
この車がデビューした時は、まったく関心もなかったのに、出逢いはひょんなタイミングで訪れました。エスティマ修理中に暇つぶしに試乗したのが運命でした。



この先、やってみたい事はいくつかありますが、いまいち闘志が湧いてきません。我ながらどうしたものか不思議な感覚です(笑)

ちなみにこんな事を考えてます。

ideal(車高調)のハイブリ用が出たら買う。

ホイールはZ33後期純正か、V35スカクー純正の18インチ。

ドアロック連動ミラー格納を付ける。

バック連動ハザードを付ける。

と、せいぜいこれぐらいです。
でも車検まではノーマルだと思います。

最近は子どもと遊んでるのが一番の楽しみですが、やはり頭の中はクルマの妄想でいっぱいです。
こんな私ですが、来年もまた宜しくお願い致します。
Posted at 2013/12/31 14:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月18日 イイね!

サンプル

こんばんは。

現在の愛機アルファードちゃん、いつなれば手を加えるのかと職場の面々もイライラしてます(笑)

まぁ、いずれやりますよ。
車高落としてホイール替えて。

車体が大きいから大径ホイールじゃないといけないのか?というのは持論に反する訳で、自分が狙っているのは18インチ。
先日、秋田市にてR32GT-R純正にスタッドレス履いて落としてるヴェルファイアを発見しましたが、まさに理想ドンピシャでした。小径でも悪くない。ある程度落ちていれば。

自分が狙うはZ33後期純正リア用を4枚。
そこにガスアル用の IDEAL を組む。
3年以内にはやりたいですね。
Posted at 2013/11/18 22:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年10月14日 イイね!

家族旅行に行ってきました。

日頃からお世話になってるジジババに、たまには休んでもらおうと花巻温泉に行ってきました。

日曜日の午前中に出発し、まずは小岩井農場へ。まぁ、主役は息子(1歳4ヶ月)なんですけども。ポニー乗せたり、芝生で自由気ままに歩かせたり。




午後から花巻温泉の紅葉館へ移動しました。夜は豪華なバイキング!






月曜日は平泉、中尊寺へ。
金色堂を見たのは中学以来でした。


息子はベビーカーに乗せて移動しましたが、道中はこんな傾斜度。
なかなか疲れました(笑)


ここからは少し車ネタ。
小岩井農場に向かう際、仙岩トンネル抜けてから道の駅あねっこまでは、エンジンも掛からずひたすら回生していたので、とても貴重なハイブリッドバッテリー満タンを見る事が出来ました。


今回の燃費です。
アクセル開度を調整されるエコモードは一度も使いませんでした。それでもこの数値。









Posted at 2013/10/14 21:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年09月16日 イイね!

やっぱり原点回帰

連休を利用して、青森県三沢市へ航空祭を見に行きました。
まぁ、どしゃ降りで残念な結果でしたが。

アルファードはノーマルで乗ると言ってましたが、手元にある部品だけは使ってました。
今日はそのお話しをひとつ。

自分、変わり者なのでライト関係をすべてイエロー化してました。ヘッドは2900KのHID、フォグはハロゲンのイエロー。

だいぶ前から走っていて暗いのは知ってました。三沢市に行く前も純正に戻すかどうか悩んだほどです。と言うのも、奥入瀬渓流を経由する際、暗くて走れるだろうか?という疑問があったからです(笑)

実際に走ってみて。

うん、こりゃ危ない。しかも雨。
雪ならいいけど雨はダメだ。
街灯ない真っ暗でも暗い。
分かりきってたけど、納得した。

で、さっき晴れ間を見計らって純正に戻した。
笑えるほどの明るさに感動。

ちなみに、外したイエローバルブは手を滑らせエンジンルームに落下しました。おまけに、もう使わないだろうと探してもいません(笑)

そのうち落ちて自分で踏むパターンだな。
くだらないブログで申し訳ないです。。
Posted at 2013/09/16 19:55:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

秋田市在住49歳おじさんです。 190cmあっても居住空間に不満なし!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドア連動フットランプ取り付け(MK53S スペーシアカスタム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 07:56:24
スペーシア/スペーシアギア(MK53S)LEDカーテシランプ取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 21:38:05
不明 7インチ丸型75wCREE製LEDヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 13:14:15

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
とぼけた表情が最高に好き。 フロントバンパーをマット塗装しました。 愛車紹介ほぼ全員が ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
五年間乗っていました。 適度に速く、大人で、重厚なスタイルに惚れました。 いいクルマだ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
中期型が出てすぐ買いました。 ヘッドライトと、隣の丸ランプとの相性が気に入ってました。 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2013.5.26 納車 2022.2.26 売却

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation