• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月04日

【長編】年末年始inZX-14Rツーリング(元旦)

ちゃっす!
大型バイク復帰をしたらマグロの様に停まらず日本を徘徊したい男、カツヒコDEATH!

ZX-14R年末年始ツーリング後半・年始のスタートDEATH!

元旦
AM8:00


目が覚めて今年最初に見たのは秋葉原の街だった・・・

俺はヲタじゃないのに、何故ココに居る・・・そっか、宿泊してたんだ。】と思い目が覚めました、即向かったのがシャワールームです。天空レインシャワーは非常に心地が良かったです。

シャワーを浴びて全裸で窓を見ながら今日のスケジュールと目標を確認。

ハイドラの限定バッチをゲットするために二つの神社・伊勢神宮&熱田神宮を通過する
DSでもあったご当地ラブプラス的な要素を持ってますよね・・・コレw

AM9:00
ホテルチェックアウトの準備をする、、、シャワールームの水滴をタオルでふき取る(職業癖?)・タオルを全て1つにまとめる、アンケートの記入をして、ルーム清掃が入ると予想してルーム清掃の方への手紙とチップを置く。
そして、チェックアウト、フロントで年始のご利益が有る神社で清めた5円玉を頂きました。ちょっとした事ですが、こういう心気はうれしい物ですよね♪


AM10:00
秋葉原UDXに戻るとバイクの色が変わってる!

と思ったら同じ車両がお隣にwわかります!同じ車両が居たら隣に停めたくなるのがバイク乗りのサガです。素敵なブルー14Rを眺めつつ、この場を去る。
※秋葉原UDX駐車代2000円・地下駐車場で雨風凌げて、管理人も居るし、6時間100円のコインロッカーはバイク乗りにとって最高の有料駐車所です。もちろん・・・ハイドラアプリのスタンプも有♪



AM10:30分
関東のソープランド吉原エリアに到着、ツイッターで、とある吉原風俗嬢が毎日ノラ猫の写真をUPしている公園と思われる場所です。

私が行った時には居ませんでした・・・まっ、同じ猫科のライオン100獣の王たる男の風格を持つ男が縄張りに着たら逃げるでしょ・・・居なくて当然です。
軽く街を見るが、吉原さんは早朝営業が可能エリアです。この時間帯は人足も少なかったです。今度はネオンが付いた夜にお邪魔したかったです。入浴???しねぇ~よ!!同業者お断りでしょw金津園のイイ男は全日本特殊浴場組合で知られていますので入浴お断りされます。

AM11:00
首都高を経由して東名高速~新東名~清水JCT~東名高速~集合ポイント赤塚PAへ移動を開始!

AM12:00
首都高速から予想以上の大渋滞、まっ、バイクには関係の無い事です、渋滞を満喫しながら東名高速に突入。

AM12:30
東名高速下り線に突入です!
既に渋滞が発生していました。路肩を爆走するバイク乗り・・・あっ、私、どれだけ急いでも路肩は走らない主義ですので・・・通常斜線と追い越し車線を利用して失礼ながら進ませて頂きました。海老名SAにてお昼御飯を軽く食べました。

世界一の肉まん1つ90円

・・・コンビニの方が美味いかな?

黒豚シュウマイ3つ500円

うん、ボリューム満点で食べ応えあります。3つでお腹一杯です!ライダーもバイクもガソリン満タンにしていざ出発!
ふと、ハイドラを見ると・・・ん????見覚えのある方とハイタッチしていました!どうやらC85から帰宅中だったみたいです。お久しぶりで御座いますw

PM1:00
新東名に入った途端、大型二輪の恩恵を受ける大型車体が故の安定性だ、非常に横風も強く、トンネルを抜けた橋なんて横風が恐ろしい程の強風です。左からの風に対してハングオンではありませんが、左側に体を入れてハザードを付けながら走行、途中で大型トラックが居たので、スリップに入り強風を凌ぐ、水温がグイッと上がった瞬間け後ろに下がり冷却して、再びスリップに・・・助かりました。

PM4:30
清水PA~牧之原SAに突入。
皆様・・・是非!コチラのサービスエリアでお勧めの商品が有ります。私が東名下りで必ず買うお土産、厚切りハムです!本当にコイツが美味い♪味もしっかり付いていて、食べ応えのあるハムです。


ココで休憩を兼ねて再びコインシャワータイム♪男気MAXな高速コインシャワーにアメニティーは一切ありませんが、ドライヤーも無かったwww

外に出ると、高速道路SAですよね?
コミケの延長戦が行われてましたw
貴方の会えなかった嫁がココに居る、と言うのでしょうかね?まっ、
私には関係ありませんけど。





PM6:00
待ち合わせである赤塚PAに到着!赤塚PAで軽く、雨が降るが空は晴れているので問題は有りませんでした、暫くすると後輩の煩いCBRが到着・・・

お前は使えねぇ~ヤツだな!

突然、罵声が聞こえる、PAが車が多くて警備員による規制がかかっていました。車が入ってくるのを阻止していたのですが、無理やり入ってたのかな?警備員の一人が怒るwそして・・・LEDの赤い棒あるじゃないですかw

お前!停めろって言ってるだろ!
ガツッ!(頭をLED灯で素敵な面一本)

何で殴るんですか!殺す気ですか!


警備員による乱闘事件発生!ドライバー唖然。。。私達も呆然。。。新年早々熱いバトルを見て、次の休憩ポイント、御在所SAまで走る。


ココで通信機(スマホ)予備エナジーフィラー(バッテリー)が消費してカメラが使えなくなる。。。ハイドラGPS起動、意外と電池消耗します。

PM8:00
ちょっと伊勢神宮の参拝時間もあるので、大型バイクらしいハイスピードランで伊勢湾岸を駆け抜ける。御在所にて相模原から車で走っている友人と連絡、赤津PAで合流する予定だったが、渋滞など考慮して現地、伊勢集合となる。

PM9:00
伊勢西ICに到着、毎年大晦日に降りるICで本来なら
一般車両通行禁止
2輪は除く

と言う素敵な看板が待ち受けています。参拝関係で規制されているのですが、元旦の夜には全ての規制が解除されていました。


さて、ココから先は写真が無いので、後輩のお写真待ちですw
明日は番外編として、年末年始に買った物をUP&涙のお別れです。。。

自分へのご褒美とはw

秋葉原で私が買った物

牧之原SAで買ってしまった物

などなどw

ちなみに、伊勢神宮で高速道路500キロ・関東市内50キロ程・合計550キロです。意外と少ないですねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/01/04 12:14:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「元気にやってますw」
何シテル?   07/18 11:38
クールでナウで ハードボイルドな イイ男カツヒコDEATH 4代目として復帰したCBR1100XX 2016年からFISCOを走り出しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30歳を過ぎると気にならないの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 01:06:51
明治神宮外苑でイチョウ狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 17:39:22
実は、春から仕込んでます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 07:08:54

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード TSR AC110M (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
5年の歳月を得て再び4代目始動ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ 5年間コツコツ貯めた貯金で超豪華パ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
本日納車✌️千葉→名古屋運行中!
ホンダ PCX PCX125 (ホンダ PCX)
快適通勤号
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250R MC21に乗っています。 初の2サイクルマシン! す・・・すごい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation