• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツヒコDEATH♪のブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

職場の机から…スマホで、、、

職場の机から…スマホで、、、ちゃっす。。。
オンとオフ・昼と夜のメリハリが激しい男、カツヒコDEATH!





か…帰りたい( ;∀;)





でも、地下強制労働施設の大槻班長の名言があります。





今の若者は…明日からって言ってすぐに逃げ出すよ。





明日じゃない、今日・今日だけ頑張るんだ





今日、頑張った者のみ明日が来るんです。





そう、今日だけ頑張ろう、そして、明日も明日だけ頑張ろう…





今日と明日頑張れば…快晴予定の水曜日、絶好のツーリング日和が待っている🎵





でも…もう、帰りたい( ;∀;)



Posted at 2015/09/21 12:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月20日 イイね!

HYOD冬用ジャケットのご紹介w

HYOD冬用ジャケットのご紹介wちゃっす!
土日祝日働く者が居るから休暇が成り立ってると思う働くイイ男、カツヒコDEATH!!







そろそろ寒くなりますね!







例年通り、夏に蓄えた皮下脂肪を消費する季節がやってまいりました。







寒くなるとジャケットもウィンタージャケットに変わりますね♪今回は私の愛用HYODジャケット3種類をご紹介致します。








今年も発売されるモデルですので参考になればと。。。







1着目「STJ523DN」

パラシュートジャケットをイメージしたモデルです。

ロング丈で冬場の長距離には強い見方です。

ポイントであるフード、気になるバタ付きですが、街乗り程度ではソコまで抵抗は感じません、取り外す事も可能ですが、裏側に、このようにマジックテープで固定も出来ます。







このジャケットはポケットが表&肩で計5・裏1・後1とその中でも、背中のポケットは地図が入る大きさです。







私が始めてHYODジャケットに出会ったモデルです。驚くのは・・・肩が動かしやすい!乗車姿勢でジャケットが・・・と思う事がありません。防風性能としては寒がりの方によると、別売りの要暖かいインナーシリーズ着用との事です。







コレ・・・オレンジ色アクセントが強くて目立ちます(照



2着目「DTJ525DN」

HYOD定番のスピードスタイルモデルです。


感想・スポーツバイク乗りに似合うジャケットじゃない?



冬場でも心熱い情熱的ライダーを唯一冷ます事が可能なのは走行時の気流です。この部分から熱気を放出可能です。


腕のポケットがコンビニ・ガソリンスタンドで大活躍します!


肩の部分など、肩や腕がスムーズに動くように施されております。
※肩の青と白の間の黒い部分がシャーリングになってます。







あと、肩と腕は刺繍で、表は顔料になりますので何度もクリーニングしたら、そのうち剥がれます。
※現在2年目・クリーニングは5回以上耐えてます。







3着目「STJ531SPD」
テキスタイルジャケットのハイプロテクションモデルです。

デザインもそこそこ、シンプルです。

ただ・・・DTJ525DNと同じくエアー装置がありますが、、、

走行中or赤信号停止中に使えないと思います。ファスナーが小さくて、非常に固く、何度も開閉すればいずれ壊れそうな雰囲気があります。




肩・腕の2箇所です。背中にはありません。



ハイプロテクションの理由が

D3Oが強化されております。
HYODレーシングスーツと同じパッドが装着されています。2種類は背中の部分はD3Oとは別の素材のプロテクターです。画像はHYODさんより拝借・・・すいません。。。









腰の調整ボタンありw









ぶっちゃけます。
上記2着に比べると、D3Oの固さ・ジャケットの素材も固さもあり、少し動きづらいです。でも、ジャケットが守ってくれてる感が有り、安心です。この当たりは好みが分かれるポイントでは?防風にも一役買ってると思います。








こんな3着で今年の冬を駆け抜けます☆









また、クリーニング後に袋だと・・・私はKUSHITANIさんの保護袋でガードしています。ロング丈でも問題ありません。







ジャケットトークなので愚痴をw
全モデル、全てのジャケットがそうですが・・・








ココ、この場所じゃないとダメなんですかね?







これ、2着目なのですが、皆様のインナーやジャケットの下に着てる服、首部分が擦れてボロボロになりませんか?







春夏でも一緒です。
べつに、どうでも良い事なんですけどw衣類の規格でこの位置に表記しないとダメなのかな???








HYODウィンタージャケット、そろそろ店頭にも出揃ってると思います。








無くなる前に行きましょう!









冗談抜きで、人気モデルは、瞬殺です。。。








HYOD大阪&東京では店長様♪

この店長に質問すれば全て解決ですw
貴方に合う最高の一着・インナーなどの組み合わせをアドバイスしてくれます♪









ブラックバードに乗るイイ男が言ってたと言えば大丈夫DEATH!









さぁ!

画面を見ているソコのキミ!今すぐお近くのHYODストアーへGO!!








私は天候がよければ23日の水曜日のお昼過ぎ辺りを予定しています。
Posted at 2015/09/20 09:33:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

初めてのS2000深夜一人ドライブ

初めてのS2000深夜一人ドライブちゃっす!
世間は涼しくなっても熱い心を持つイイ男、カツヒコDEATH!







肌寒くなったので、圧縮した毛布を開放して使う前に洗おうと思った、体調管理は基本だからね。







バイクでは辛いので、こんな時は車だよなぁ~レンタカーを借りようかなぁ・・・








CR-Z・・・S660とか・・・ないか。。。無いね。。。








ん?2000??S2000がレンタカー???








うそっ!
S2000じゃん!
借りる!
乗りたい!









実は、いつも代行運転でしかMT車両は乗らないので、一人でマニュアルを走らせるのは実は・・・初めてなんですw








「MTを一人で運転した事が無い??ゆとりじゃぁーーーー!ゆとりが居るぞぉーーーーー!」と誰かに言われましたが。。。








第一印象としては、キモチィィーーー!と言う感じです。
オープンにしないと少し後方視界が悪いかな?と思うけど、相方のニスモZより断然!見やすいですwオープンにすると・・・素晴らしく開放的です。ネットで見てたらクラッチ操作がシビアでエンスト多発で難しい車と書いてありますが、実際の所、エンストはしませんでしたが、、、









元気良く跳ねてましたけどねwww2速に入れて走ると収まるのですが・・・クラッチ繋げて、ペダル放してるのに?なんでだろw








このS2000にはVGSと言う可変レシオハンドルで・・・超、楽で素晴らしい!!!ハンドルもロゴ入りでクールでカッコイイ♪








例えば駐車でバックなど、ハンドルをグルグル回す必要性は無し!1回転で済みます♪曲がる時も少しだけハンドルを横に切るだけでスパッと曲がります。VGSモデルのS2000、バイク乗りには凄く相性の良いと思います♪








AM4時~5時頃、東名高速道路:一宮→名古屋区間でヘルメットを被ってS2000をオープンで走らせてた男は私です。バイクで走ってる感覚と似てますね♪








ちなみにレンタル料金は15分410円で1キロ28円です。保険つけて、今回1時~6時までレンタル+100キロ程走行で、総額1万円程です。スポーツカーをレンタルしてガソリン満タン返却だと、更にお値段が上がると思います。








アースカーシェアリングと言うので借りましたが、東海エリアだと・・・真っ赤なポルシェ♪もレンタルできますね!今度遊んで見ます。大阪・東京ではR35も乗れたりw









S2000、今回は本当に買い物&雑用でレンタルしましたが、普通に乗れると解ったので、次回はもっと楽しみながら走りたいと思います。S2000のドライバー様・・・イイ車乗ってますねぇ~♪









レンタカーを借りてる間、NSRはお休みですw








その後、ブラックバードに乗り換えて、洗濯が終わり、乾燥機にかけた毛布を取り出して・・・








チェーン清掃&注油して・・・








洗車して・・・








本日の休暇業務終了です!まだ6時前とは素晴らしいw








来週は楽しみにしてたツーリング♪








気象庁!
雨予報でも、23日水曜日に晴れマーク付けとけよ!
Posted at 2015/09/16 17:02:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月09日 イイね!

とりあえず、更新しますw

とりあえず、更新しますwちゃっす!
水曜日が雨だとアイツが休みだからと栄エリアで言われてるイイ男、カツヒコDEATH!







書くネタも無いので適当に、振り返りますw








ふと思った事で、ブレンボラジアルマスターのO/Hを考えました。








裏側に4桁の刻印がされております。鈴鹿に拠点がある、TなんとかRのS田さんにメールをしたら。。。








原文
「誠に残念ながらOH不可能な純レーシングモデルです。OHが必要ならば捨てて新品買ってください(笑)」








とりあえず、ダメになる予感が男らしく捨てます。









お店の子が卒業するので、イイ女には最良のコスメ用品・・・まっ、気持ちです。。。









夏場に太り・冬場に痩せる・・・そろそろ、食欲が落ち着いてきた頃です。








冬場に比べて+5キロ増量しました。年齢もあるので特保のお茶を飲んでいたら社長より一言!









おい・・・特保のお茶を買う前に、1Lのミルクティーを止めたらどうだ?
正論ですね。




今日、水曜日は台風の為にバイクはお休みです。名鉄電車に乗る為に歩く・・・いつもと違うルートで向かうとご近所様に・・・NSRを発見w








いやぁ~、今回は飲食店時代の同期で同時退社のVTR1000SP乗りの方とプチ会談してました。久々に喋ったw雨男+イイ男=台風ですね、よく解りました。お土産ありがとうございます。ブレンボS15タンク上に搭載されると思いますw



そして、今現在ブログを書きながら甘味を食べています。糖分は別腹ですwww








例年だと3MA(サンマ)が100円位で出回る頃に完全に食欲が失せて、ドリンク摂取モードに入るから・・・今月中旬まで食べれそうw









コンビニのおつりで「あっ!兄さんなら受け取ってくれるはず!」
奇跡の紙幣2000円札を受取る。ヘソクリキーケースに閉じ込めました♪










16日に天気が晴れれば本気の洗車です!わしわしっと汚れを落として、チェーンもピカピカに仕上げて注油します!









23日水曜日のHYOD東京&首都高速ツーリングに備えます。
Posted at 2015/09/09 23:40:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月27日 イイね!

恐怖の13連勤務のスタートDEATH!!

恐怖の13連勤務のスタートDEATH!!ちゃっす!
過酷労働にも普通にやり遂げるたくましい男、カツヒコDEATH!




8月25日の火曜日・・・台風で帰宅が面倒なので会社宿泊








翌日、AM5時に事務所を出て名鉄で帰宅開始、広小路通りはブルーLEDが点いてましたw







名鉄電車、誰も居ないと思ったら大違いwユニバやネズミの袋を持ったレジャー帰りの人が多い、深夜バスの関係かな?邪魔くさっ・・・(本音w







もう一度、シャワーを浴びて仮眠を取る。。。







雨も上がってきたのでブラックバード格納庫へ移動する。







今日は特に予定も無いので。。。







映画「ミッション インポッシブル5」を見てきました♪







きっと皆様、バイクのシーンはお楽しみ頂けると思います。展開も早いので見てて飽きませんね♪







ネタバレにもなりますが・・・お楽しみのシーンで発進前「ああぁ~S1000RRがwww」それ、街中でやったら保険適応外ですw







今回は、イオンシネマ名古屋茶屋店で見てきました。普通のシアターよりもサラウンドシステム強化してあるので楽しめます♪






イオンって・・・要塞みたいにデカイよねw








イオンで発見wガチャガチャで02モデルを回す、奇跡のダブリ無し!「かよちん」は某お方の力により、入手されそうです♪







地図が気になる???
来年に備えてます♪








賢く!
かっこよく!
楽しいツーリングは入念に計画を立てないとね☆
Posted at 2015/08/27 09:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「元気にやってますw」
何シテル?   07/18 11:38
クールでナウで ハードボイルドな イイ男カツヒコDEATH 4代目として復帰したCBR1100XX 2016年からFISCOを走り出しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30歳を過ぎると気にならないの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 01:06:51
明治神宮外苑でイチョウ狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 17:39:22
実は、春から仕込んでます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 07:08:54

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード TSR AC110M (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
5年の歳月を得て再び4代目始動ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ 5年間コツコツ貯めた貯金で超豪華パ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
本日納車✌️千葉→名古屋運行中!
ホンダ PCX PCX125 (ホンダ PCX)
快適通勤号
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250R MC21に乗っています。 初の2サイクルマシン! す・・・すごい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation