• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カツヒコDEATH♪のブログ一覧

2016年07月20日 イイね!

今日から僕は会社員

今日から僕は会社員ちゃっす!
風俗業界を辞めてやっと飲食業界に復帰できた男、カツヒコDEATH!!




19日の無職最終日、近所を走ってきました。





そう、いつもの郡上の山へ突入です!





156をひたすら北上して。。。





到着♪





僕の練習ゾーン、景色は実に爽快です!





緩やかなクネクネ道が続く気持ちよい道ですが、ダンプカーには注意ですwもう、ナンバーとはお別れですね。。。





凜ちゃん!気もちいねぇ~♪もっとアクセル開けて加速するにゃぁ♪





梅雨明けの初夏を満喫しておりました。





ふと思う、寝そべりが動いているのを見た事が無い。





何を思ったか。。。





こうしてみた。。。





こんな感じですw





ブレますが・・・動画はこんな感じw





帰りは256を使う。






道中5キロ以上のトンネルがあるのですが、山間部なので凄く涼しくて気持ちが良いのです♪誰も居ないのでシフトダウンしてサウンドを楽しむw





帰宅後には、千葉ツーと郡上走行の汚れを落として・・・





この時に思います。





一応休みがあるから乗れるけど、次乗れるのは車検かな?と・・・





辛いのはバイク駐車場です。一応、名古屋エリア付近に駐車予定ですが、空き待ちなので、暫くは岐阜格納庫に収めてます。安心ですからね(汗





乗る時には片道60キロをPCXで走破しますw





洗車も終わって、ガソリンを満タンにして、無事に終了!





次は8月か9月に楽しもうぞ!






では、お仕事、頑張るニコ♪
Posted at 2016/07/20 08:41:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

関東・千葉鴨川ツーリング後編

関東・千葉鴨川ツーリング後編 ちゃっす!
ツーリング中に梅雨明けさせた太陽が似合う男、カツヒコDEATH!!






今回、旅の仲間とアクアラインで合流して、いざ!千葉県に突入!




R1




CBR1000RR




こんなメンツで走ってました。アクアラインを颯爽と走り千葉エリアに行くと・・・おう、スコールw




しかし、スグに天気は快晴になりました。海岸沿いは実に爽快です。







ちょっと、海岸沿いの景色の良いところで撮影♪





チェックインの時間も有るので宿へ。







お洒落なアンテーク調の宿でした。




マキちゃんが居れば。。。館内でよい感じの撮影が出来たのに。。。






そんな事は置いといて、千葉は海鮮!夕食は宿ではなく、自力で食べに行きました。アジのなめろう・サーモンイクラ丼、凄く美味しかった♪





もちろん、鴨川エナジーは補充済み!





バイク乗りの夜は香ばしい。お酒を飲みながらラブライブサンシャインをリアルタイムで見る事は忘れない。





野郎達で風呂に入り色々なトークに華を咲かす。懐かしい思いでもあれば、辛い現実もあった。。。







ジジイの朝は異常に早い、眠る後輩達をおいといて鴨川といえばココへ。。。





南房総を一蹴して、私達はアクアライン経由で秋葉原方面へ。





アクアラインは快適ですよね!車のお方は大渋滞にひっかかりますけど。。。





ETCならお得です。昔2400円支払った記憶がw





再びUDXに到着!凜ちゃんに警備を任せるが。。。





おや?





増えた。。。殖やしてしまった。。。





もちろん、このスタイルで帰宅開始です。おっ♪沼津寝そべりツーリングを共にした、お友達を発見!隣に停めて一瞬撮影w





雨が降りそうになっても、私の準備はバッチリです。レインコートに包み。





風圧を考えてネットで補助、ネットはリピートタイプ結束バンドで固定。これで雨は大丈夫!





と思ったら、雨ではないが濃密な霧に襲われました。一番嫌いな天気です。疲労感MAXで私は牧之原SAで夜を明かします。





朝日ね。。。





日差がまぶしいにゃ♪





そのまま、南海部品で車検用品を購入して。。。





千葉ツーリングは、終わりましたとさ、、、その次の日が無職最終日、暴れました。





それはまた、後日。。。





ってか、本当に楽しんでると写真を撮らなくなるので、飛び飛びですいません。。。
Posted at 2016/07/20 08:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

関東・千葉鴨川ツーリング前編

関東・千葉鴨川ツーリング前編ちゃっす!
19連休を得てリフレッシュした爽やかな男、カツヒコDEATH!!



明日から仕事です。その前にPCXをメンテしておきました。オイル・ミッションオイル・プラグを交換!




これで、過酷な距離を無事に今月一杯は我慢してくれ。。。




もちろん、ブラックバードのオイルも交換!




今回はゲルザブを仕込む。。。




夜、高速道路で行ってきます!!タナックス安全運転フラッグを装着。




高速に入る前に気が付いたが。。。旗が無い、凜ちゃんにペチペチ当たるから捨てられたのだろう。。。





高速はいたって快適♪ガソリン満タン&添加剤で相棒も元気に行くぜ!清水SAには凄いヤツが居た。。。




雨が降りそうなので、レインコートを装着。




首都高速・・・雨上がりです。




首都高を降りて、あの場所へ・・・そう・・・




到着!神田明神です!




スピリチュアルな力を頂きます。
イイ男過ぎてピントが合いません。。。



皆の愛を感じますね!
深夜の神田明神でミルクティーを飲む、最高♪




木曜日深夜~金曜日一杯まで、UDXにて駐車




凜ちゃんがしっかりと警備しております。




金曜日は知人と合流して色々と楽しんで来ました。




この街は飽きませんねw




さて!いよいよ鴨川エリアに向けて出発です!




首都高速は流れは快調♪湾岸線に入るとテンション上がります!仲間と合流して南房総へ向かいます
。。。
Posted at 2016/07/19 21:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

PCXツーリング後編

PCXツーリング後編ちゃっす!
無職で何も無い時にはミヤネ屋を見るのが楽しみな男、カツヒコDEATH!!





相方と別れて、夜の難波を歩くと光り輝くネオンのスーパーマーケット、フグでお騒がせしたスーパー玉出ですねw





しかし、大阪と言えば粉物!





粉物=たこ焼き!日本橋のエビスが最高に美味いです♪





夜間には、このアニキが作っていますが、アニキが作る時のたこ焼きが最高に美味いです。
深夜4時まで営業中♪





さっ!朝、阪神高速を眺めながらシャワーを浴びて出発!





バイク駐車場から出撃です。
1日駐車して300円☆





おっ♪香ばしいバイクが♪






神戸に向かう途中、車が猛烈なパッシング。。。43号線は取締りが激しいのです。






出ました♪






ココにバイクを駐車して、店長の車で福原エリアで事務所に行って色々とお話をして御挨拶。。。






その後は、店長様にランチをご馳走になりました♪初ローストビーフ、美味でした♪






大阪に戻り、大東市のオアシス「RSタイチ」に立ち寄る。






お店に入って目の前にRSタイチ社長の愛車が鎮座しております。。。






お店を後にして、再び知人と合流し、ディナーを食べて大阪を後にします。






背景の山を越える訳ですね、、、






阪奈の山を越え、奈良を北上して307号→62号→3号→と・・・この3号が街路灯無しのルートで楽しめましたw






再び307号→8号→21号と走り続けて無事に帰宅しました。。。






大阪ディナー会場から自宅まで177.7キロと距離は短いですが、時間は膨大です。。。






気になる使ったガソリン代ですか?往復でも400キロ程で、合計2000円です♪






さて、次は千葉ツーリングに向かったメンテナンスを♪雨っぽいけど気にしません!
Posted at 2016/07/13 10:46:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

PCX体に慣らしツーリング

PCX体に慣らしツーリングちゃっす!
初めてバイクを倒されたが心は一切倒れない強靭な男、カツヒコDEATH!





ツーリング前に、オイル交換したけどミッションオイルも交換しました。





お前・・・スパイダーマン?クモの巣凄いぞ?

鈴鹿イオンでピットイン!ガソリンを満タンにする。





相方と電話をしながら走る、名阪国道を目指し、そして気が付く






「名阪国道は125cc以上だからPCX走れんよ?」





えっ、二種は60キロだから走れるんじゃないの?マジで???






目的地方面に雨雲が・・・修行が始まる。





旧25号大和街道を突っ走る事にした。何が嫌かって左側に名阪国道が見えるのよwでもツーリングです。諦めました。





冷静になるとPCXの超燃費でガス欠の不安は無い。





ゆっくり走るが故に転倒の心配は無い、雨が降ってきたけどレインコート装着済み。





冒険だw
※人生初自撮





特に「大和街道」だっけ?まぁ~路面ボコボコで笑えますw





25号→163号→24号南下→阪奈→大東市→大阪→梅田と、休憩をキッチリ1時間おきにとって5時間位かな?





無事に大阪エリアは到着しました。仕事終わりの大阪エリアの前職場、上司と会って話しをして一旦お別れ。。。





※鈴鹿→大阪まで使用ガソリン2リットル
距離計算で燃費53記録





朝、南海部品本店で合流して・・・突然ですが!
前後タイヤ交換しちゃいましたw





大型バイクのフロントタイヤ代程度で前後交換できるんだもんw
スリップサインが出る前に交換よ♪





タイヤ交換後に、梅田北エリアにあるお店に原付で大阪の街を駆け抜ける。。。





モーニング会場・喫茶Y




超気さくなオカンが大阪府民の胃袋を満たしてくれる、お店です。





「しっかり食べぇ~や!外でお菓子とか食べたらアカン!」
何故か、次から次へ頼んでないメニューが出てきます。





原付なので満腹でも姿勢が楽です、ブラックバードじゃなくて良かった。。。





その後、相方とHYOD大阪へ・・・大人の三角木馬ですねw





あれ?何か増えてます???





無職男が欲しいもの・・・
CWR-1 PINLOCK フォトクロミックシールド
¥15,000
コレで偏向サングラス不要だよねw
Posted at 2016/07/13 00:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「元気にやってますw」
何シテル?   07/18 11:38
クールでナウで ハードボイルドな イイ男カツヒコDEATH 4代目として復帰したCBR1100XX 2016年からFISCOを走り出しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

30歳を過ぎると気にならないの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/18 01:06:51
明治神宮外苑でイチョウ狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/05 17:39:22
実は、春から仕込んでます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/24 07:08:54

愛車一覧

ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード TSR AC110M (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
5年の歳月を得て再び4代目始動ฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ 5年間コツコツ貯めた貯金で超豪華パ ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
本日納車✌️千葉→名古屋運行中!
ホンダ PCX PCX125 (ホンダ PCX)
快適通勤号
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
ホンダ NSR250R MC21に乗っています。 初の2サイクルマシン! す・・・すごい ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation